ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「友愛数」とその他数論いろいろコミュのクラス理論のコミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 コウ博士は、Mixiに数学のコミュを二つ持っています
 ここと、もう一つ、「自由クラス理論」‥‥集合やクラスの理論‥‥のコミュ
 各々、議論の テーマは、友愛数に関係したもの、集合論に関係したものとなる訳ですが、数学のいろいろな分野ってお互いに関係していて、結果、あるテーマをどっちのコミュに書いてもいいことになり、其々のコミュの守備範囲が明確じゃなくなります  それを避けるために、両方のコミュのテーマの棲み分けを考えました

 友愛数コミュ のほうは、コウ博士のいろいろな成果のうち、難しくない、英文じゃない、他の数学者たちに詳しく伝えられて、認められて、理解されているもの
 クラス理論コミュのほうは、その否定、すなわち、難しいか、英文か、まだ伝えることが巧く行っていなくて理解されていないもの、にします
  むずかしい、というのは、易しい解説が書けていなくて、取りあえずこちらに書き込むという場合もあります
  英文のは、数列MLに投稿したもののコピーや、海外のスーガク者に読ませるために書いたもの等
  コウ博士の理論の考えかたが、今までの数学の概念に存在しなくて、スーガク者達が理解できない、ということもけっこうあります
  同じテーマの書き込みを、ひとまず友愛数コミュにはやさしい概要を、クラス理論コミュには詳しいスーガク者用の解説を書きこむこともあります

 今書いたことは、コウ博士が書きこむ場合の区別=棲み分けの説明です
 みなさんが書き込みする場合は、なんとなく其々のコミュに関係していればいいです  というか、コウ博士以外誰も書きこまない「コウ博士のスーガクブログ」みたいになっていますが、結構このスタイル気に入っています   もう少し、※が多いといいなー

 ま、両方のコミュとも、おもしろいので、こちらだけじゃなく、「自由クラス理論」コミュのほうも覗いてくださいませ

 https://mixi.jp/view_community.pl?id=964735

 今、読み返したのですが、「小林さんとの議論」、が面白いです  自分が書いたのに
          ※ SF作家の小林泰三氏
    

コメント(1)

 かつみさん  珈琲さん
 レス、遅すぎてすみません  お二人とも、ベビメタお好きとのことですが、コウ博士の日記のほうでベビメタ話しましょう  ほかの方も音楽のことなど、気軽に書きこんでください  こちらのブログに游びにきてくださってもいいです  必ずレスします

 http://bmparadise.blog.fc2.com/?no=217#comment
    

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「友愛数」とその他数論いろいろ 更新情報

「友愛数」とその他数論いろいろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング