ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小松・航空ファン(空港&基地)コミュのイベントなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成22年度 イベント日程 実施場所 行事名
3月27日(土) 宮城県仙台市 楽天ゴールデンイーグルス ホーム開幕戦
4月4日(日) 熊谷基地開庁記念行事
5月 5日(水) 山口県岩国市 岩国基地フレンドシップデイ2010
  22日(土) 島根県出雲市 大社湾感謝祭
  23日(日) 美保基地航空祭
6月 6日(日) 防府北基地航空祭
  13日(日) 旭川駐屯地 陸上自衛隊第2師団創立60周年記念
7月19日(月) 徳島県小松島市 小松島港祭り
  25日(日) 百里基地航空祭
8月 1日(土) 宮城県石巻市 石巻川開き
  8日(日) 千歳基地航空祭
  21日(土) 宮城県東松島市 東松島夏祭り
  22日(日) 松島基地航空祭
9月11日(土) 秋田市 しらせ南極探検100周年記念行事
  19日(日) 三沢基地航空祭
  25日(土) 千葉県千葉市 千葉国体
  26日(日) 仙台駐屯地 陸上自衛隊東北方面隊創隊50周年記念
10月3日(日) 小松基地航空祭
  17日(日) 浜松基地航空祭
  24日(日) 岐阜基地航空祭
11月3日(水) 入間基地航空祭
   7日(日) 防衛大学校 防衛大学校開校記念祭
  14日(日) 築城基地航空祭
  28日(日) 芦屋基地航空祭
12月12日(日) 那覇基地航空祭
  19日(日) 新田原基地航空祭
3月 予定 福岡県福岡市 JR九州新幹線開通記念行事

6月予定 記念行事等 高尾山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 見島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 下甑島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 輪島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 大滝根山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 網走分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 大湊分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 山田分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 福江島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 高畑山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 海栗島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月〜10月予定 記念行事等 静浜基地 基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 背振山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 恩納分屯基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 木更津基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 串本基地 分屯基地開庁記念行事
11月予定 記念行事等 春日基地 基地開庁記念行事
11月予定 記念行事等 沖永良部分屯基地 分屯基地開庁記念行事
12月予定 記念行事等 久米島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 与座岳分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 宮古島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 峯岡山分屯基地 分屯基地開庁記念行事

コメント(41)

私は小松オンリーなので、西日本展開時の小松リモートを期待してます人差し指
小松はもちろん、今年は、初遠征で、岐阜に………と考えております。
> 白騎士@CR-Zさん

¥が心配…
仕事の関係で難しいもんもあるので…涙

もちろん、行ければ行きますよ。
第3回小松基地見学は6月13(月)開催予定

まだ基地と調整つけれないので予定日です
> jeans=w>だいさん

了解です警官

今年もお世話になります顔(願)
了解です。

仕事が無ければ参加します。
> 白騎士@CR-Zさん
5月も土曜日飛ぶんやぴかぴか(新しい)

行きたいなぁほっとした顔
> 白騎士knight@空将さん


共同訓練の為に基地見学が中止になったんですね。


ホーネット見に行かねば人差し指

> 白騎士knight@空将さん


去年の共同訓練の時には見に行きました人差し指

三沢のF―16も来てました。


着陸の際、『エマージェンシ・ランディング』があって、ドキドキしながら見てました。

その時は、TWR位しか聴けなかったけど、アメちゃんP、早口英語でサッパリ分からなかったたらーっ(汗)
> 智さん
エマーかかったんですかげっそり

どんなトラブルだったんですかexclamation & question

BAK12展伸とかでしょうかexclamation & question
> KAN幕僚長さん


ファイターが次々に降りて来るなか、1機のF―18から『エマージェンシ・ランディング』のコールがあって、交信は録音したので、今でも聴けるんですが、内容は英語なんで、サッパリたらーっ(汗)


既に最終アプローチのF―16には、ゴーアラウンドはかかるは、消防車や救急車は滑走路脇に出てくるわ、ドキドキしながら展望デッキから見てました。

程なくエマーかけたホーネットがショートカットでRW24に飛び込んできてランディング。

その後は、他の機の着陸も再開。
もしかすると、エマー自体も訓練だったかも知れません。
場所違いですが…

金沢港に
護衛艦 みねゆき はまゆき 見に来てます。
> 白騎士(knight)さん

今年の航空祭は中止にならないといいですね

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小松・航空ファン(空港&基地) 更新情報

小松・航空ファン(空港&基地)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。