ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MADE IN FRANCE [ フランス ]コミュのフランスのブランド、メーカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルイ・ヴィトンをはじめとするフランスの超一流老舗ブランドから、アートの国フランスの新鋭のクリエーター達が展開する新ブランドから、食器メーカー、雑貨まで、フランスのメーカー、ブランド好きな人たちの情報交換、お奨めのショップなど、様々なmade in franceの情報交換の場でご活用ください!!!

コメント(5)

はじめまして。Louis Vuitton の次に挙げるのは少し躊躇しますが、一言で言うと「紙製品偏愛」かも。

Clairefontaine とか Conquerant から出てる170X220mm のノート、できれば紙は90g。と、ここまではスペックがわかったのだが、後を説明するのが難しい。(フランスでは、一般的なもののはずですが。)罫線は横線が細かくて縦線が10mm くらいの間隔のタイプ。grands carreaux って、これですかね?Clairefontaine を日本に輸入する人は結構いる様ですが、この罫線はあまり人気が無いらしい。

上と同じ大きさ・罫線の4穴ルーズリーフ。

今は使ってないが、Quo vadis の手帳。(イタリア語版が好きだったりする。)

Pléiade 叢書 → 内容はもちろん充実しているのだが、紙質も「頑張れば日本で売られている辞書よりも立派なモノを作れるじゃん!」と絶賛したくなる。
Enchantee!!
7月にフランスへ行ってきました、日比谷OLです笑
そう、パリの三越にはヴィトンがなくて、ギャラリー・ラファイエットまで遥々友人のお土産のために行きましたが(シャンゼリゼ通りの本店は現在改修中でした!)、お店は入場制限があり、中国語、韓国語、日本語があちらこちらから聞こえてきました苦笑。

なぜなんでしょうか、日本人のブランド好き・・・私もヴィトンまでは手を出していませんが、ティファニー等やはり憧れて買うブランドが多々ありますっっ*フランスの若者は日本人を本当におめでたい人たちだっと思っているのでしょうね・・・けれどどうがんばってもパリジャン達の輝きには勝てないっっけどけど、アジアンビューティー目指すぞ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MADE IN FRANCE [ フランス ] 更新情報

MADE IN FRANCE [ フランス ]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング