ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルーン王国戦記プチDBコミュの10.ヤミ銭・闇市場・闇ガチャ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ヤミ銭】
・ゲームスタート時に、デフォルトでヤミ銭を100枚所持しています。
・ヤミ銭を使って「闇市場」で扱っている商品を購入したり、キャラクターの性別や画像、ジョブチェンジを行うことができます。

【ヤミ銭を稼ぐ方法】
・マイミクをゲームに招待し、マイミクがゲームキャラクターを作成した段階で、ヤミ銭100枚を獲得できます。
 →招待後、時間が経ってからマイミクがゲームを始めた場合に、ヤミ銭が獲得できないバグが頻繁に起こっているようです。招待後すぐにゲーム登録してもらいましょう。
 →複数の人から招待を受けている人がキャラ作成しても、招待した複数の人全員には紹介ヤミ銭をもらえません。1人対1人の場合のみ、紹介ヤミ銭を獲得できます。
・マイミク戦友から「応援」してもらうと、1応援毎にヤミ銭1枚を獲得できます。
 →マイミクへの応援は、街メニューの「マイページ」で行います。
 →1日10回×3回の応援が可能。(3時・11時・19時にリセット)
 →「マイページ」から、応援してもらった履歴(マイミク・ヤミ銭獲得枚数)が確認できます。
・マイミク戦友に自分から10回1セットの「応援」をしたときに、自分にも3枚のヤミ銭を獲得できます。
・「訓練所」で訓練中にヤミ銭を拾うことがあります。
 →1日10種類の訓練×3回。(3時・11時・19時にリセット)
 →訓練による「ヤミ銭10枚」獲得率は全体の約5%程度
・mixiポイント両替所にて、mixiポイントとヤミ銭を交換できます。
 →mixiポイント300pt=金1個+ヤミ銭300枚
 →mixiポイント200pt=銀1個+ヤミ銭200枚
 →mixiポイント100pt=銅1個+ヤミ銭100枚
 ※mixiポイント換金率:ヤミ銭1枚=1.05円
・クエスト「ゴブリン大発生」報酬でヤミ銭20枚獲得
・クエスト「ゴブリンの逆襲」報酬でヤミ銭50枚獲得
・クエスト「この街を守れ」各街(その3)の報酬でヤミ銭を獲得
 →報酬のヤミ銭枚数は、クエスト「この街を守れ」ページでご確認ください。
・闇市場内の「フリマ」で素材・宝石を売る。
 →このページ後半の「フリマ」欄をご参照ください。
・現在、上記以外の方法によるヤミ銭獲得方法は確認されていません。

【ゲーム進行上必要なヤミ銭数】
ゲーム中ではヤミ銭でしか購入できないアイテムを必要とするクエストがいくつかあります。
・「灯火消えても光あらん」:ヴィヴィアンの願い(ヤミ銭100枚)
 →報酬でヤミ銭100枚戻って来ます
・「村正を超える刀を!」:†真・村正(ヤミ銭255枚)
・「いざMt.ディアボラへ!」:ヴィヴィアンパス(ヤミ銭500枚)

【闇市場〜キャラチェンジ〜】
・ヤミ銭を使用して、画像・ジョブ・性別を変更することが可能ですが、絵が変わるだけでステータスやゲーム性は何も変化しません。
・闇市場で画像を変更してもゲーム中のフィールド上のキャラ画像も全く変わりません。
詳しくは下記ページを参照してください。
◆18.キャラクター
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50679992&comm_id=4762775

【闇市場〜ショップ〜】
・闇市場ではよろず屋で購入できないレアアイテムが販売されています。ヤミ銭でしか購入できません。
・闇市場で売られている武器はクリティカルヒット率や攻撃力などが高く、レベル以上の効果が得られるものが多いようです。
・武器で好まれているものは、「†マキシムMG08(ヤミ銭100枚)」「†ガラティン(ヤミ銭615枚)などでしょうか。
・マキシムは安い割にクリティカル率が高く、ゲーム序盤でかなり重宝します。
・ガラティンは必須ステータスがSAV:888と低い割に、最後まで使える武器として好評です。
・鎧、盾は「黒竜」装備が好まれているようです。(でも鍛冶防具の方が強いw)
・その他、お守り、ダンジョンのマップ、武器装備の素材や宝石などが売られています。

【闇市場〜フリマ〜】(2010/1/27〜)
・アイテムの売買をすることができるフリーマーケット機能が追加されました。
・不要なアイテムがあれば、ヤミ銭価格設定をして販売することができます。また、自分が欲しいアイテムがあれば、フリマで購入可能です。
・取引通貨はヤミ銭です。
・現在取引できるのは、「素材」と「宝石」のみです。
・1日に出品できるアイテム個数は5個までとなっています。
・出品したものを販売できる期間は3日間です。
 →3日以内に売れなかった場合は、出品が取り消されてアイテムは自分の所持状態に戻ります。
・出品する際は手数料として10ヤミ銭を支払う仕様となっています。
 →アイテムの売価を10ヤミ銭に設定すると、出品料に10ヤミ銭支払いますので、売れたとしても「利益はゼロ」となります。
 →アイテムの売価が10ヤミ銭以下の場合、出品料が10ヤミ銭ですので、赤字売りしたことになりますw
 →出品したものが売れずに3日間経過し自分の所持状態に戻ったとしても、出品料の10ヤミ銭は戻って来ません。
・所持数100以上のアイテムは、フリマで購入することができないようです。
・フリマでは、誰か特定の人に売りたくても、早い者勝ちで誰かが購入してしまうケースがあります。回避方法としては「交換」による受け渡しがあるかと。(それぞれ出品料が10ヤミ銭ずつかかりますがw)
 →AがBに「ミスリルを50ヤミ銭で売りたい」場合
  ?Aがミスリルを1000ヤミ銭で出品
  ?Bは、Aが出品したミスリルを1000ヤミ銭で購入
  ?Bは、要らない鉄などを950で出品
  ?Aは、Bの鉄を購入。差額で50ヤミ銭で買ったことになる

【闇ガチャ】
・ゲームのTOPページの「闇ガチャ」バナーから入ることができます。
・ヤミ銭100枚で「ガチャ」1回できます。
・通常のショップ(よろず屋)で売っていないアイテムも当たります。

【闇ガチャアイテムリスト】
・2月(2010/2/5〜3/1)「侍シリーズ」
 §薄金、§源太産衣、与一ノ弓、妖刀・村正、†虎徹、手裏剣・舞、蜻蛉切、†草薙剣、水晶、ブラックオニキス
・3月(2010/3/2〜3/19)「北欧神話シリーズ」
 †グングニル、†ダーインスレイブ、Θデュラハンの盾、†ミョルニル、†バルムンク、デス・ラッグズ 、ナイト・シールド、ヴァルキリー、ヒスイ、チタン
・3月(2010/3/19〜4/23)「三国志&中国神話シリーズ」
 †倚天の剣、†青紅の剣、青龍円月刀、方天画戟、†打神鞭、乾坤圏、†李広ノ弓、花栄ノ弓、ブルーダイヤモンド、緑柱石
・4月(2010/4/23〜)「ケルト神話シリーズ」
 ガ・ジャルグ、†フラガラック、†ゲイ・ボルグ改、†ブリューナク、Θオハン、§全身タイツ、オリハルコン、チタン


更新日:2010/5/5

◆スタートページに戻る
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49414227&comm_id=4762775

コメント(4)

<闇ガチャアイテムデータ>

「侍シリーズ」(2010/2/5〜3/1)

・武器:与一ノ弓、妖刀・村正、†虎徹、手裏剣・舞、蜻蛉切、†草薙剣
・鎧 :§薄金、§源太産衣
・宝石:ブラックオニキス・水晶

【武器のステータス】
「攻撃力UP・防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★与一ノ弓
攻3〜5+1、防0、命D0、回0、S0、A0、V0、HP0、攻回1、必S5、必A5、必V5
★妖刀・村正
攻15〜25+1、防0、命D0、回1、S1、A2、V-2、HP0、攻回0、必S13、必A13、必V0
★†虎徹
攻4〜8+0、防0、命D0、回0、S1、A1、V1、HP30、攻回0、必S6、必A0、必V2
★手裏剣・舞
攻6〜8+0、防-1、命D0、回1、S0、A0、V0、HP0、攻回2、必S2、必A15、必V0
★蜻蛉切
攻8〜15+0、防0、命D0、回0、S0、A0、V0、HP0、攻回0、必S10、必A0、必V10
★†草薙剣
攻16〜30+0、防5、命D0、回5、S1、A1、V0、HP0、攻回0、必S10、必A10、必V0

【鎧のステータス】
「防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★§薄金
防36、命D4、回3、S10、A10、V10、HP500、攻回0、必S17、必A22、必V7
★§源太産衣
防14、命D0、回0、S0、A2、V4、HP80、攻回0、必S6、必A7、必V5

【宝石のデータ】
◆宝石データ一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50508945&comm_id=4762775
<闇ガチャアイテムデータ>
☆「彼方さん」からの情報を転記します。

「北欧神話シリーズ」(2010/3/2〜3/19)

・武器:†グングニル、†ダーインスレイブ 、†ミョルニル、†バルムンク
・鎧 :デス・ラッグズ
・盾 :Θデュラハンの盾、ナイト・シールド、ヴァルキリー
・宝石:ヒスイ
・素材:チタン

【武器のステータス】
「攻撃力UP・防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★†グングニル
攻25〜50+10、防0、回0、攻回5、命D0、HP750、S15、A15、V15、必S19、必A19、必V19
★†ダーインスレイブ
攻4〜18+0、防0、回0、攻回0、命D0、HP150、S2、A1、V0、必S0、必A15、必V3
★†ミョルニル
攻17〜45+0、防0、回0、攻回0、命D0、S2、A0、V-2、必10、必A0、必V20
★†バルムンク
攻8〜12、防0、回0、攻回0、命D0、HP50、S3、A2、V0、必S12、必A3、必V3

【鎧のステータス】
「防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★デス・ラッグズ
防3、回8、攻回0、命D0、HP50、S3、A1、V1、必S1、必A12、必V2

【盾のステータス】
「防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★Θデュラハンの盾
防5、回15、攻回0、命D0、HP0、S1、A3、V0、必S14、必A8、必V0
★ナイト・シールド
防4、回15、攻回0、命D3、HP30、S0、A0、V0、必S8、必A5、必V2
★ヴァルキリー
防2、回9、攻回0、命D2、HP0、S0、A0、V0、必S6、必A5、必V0

【宝石のデータ】
◆宝石データ一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50508945&comm_id=4762775
<闇ガチャアイテムデータ>
☆「彼方さん」からの情報を転記します。

「三国志&中国神話シリーズ」(2010/3/19〜)

・武器:†倚天の剣、†青紅の剣、青龍円月刀、方天画戟、†打神鞭、乾坤圏、†李広ノ弓、花栄ノ弓
・宝石:ブルーダイヤモンド、緑柱石

【武器のステータス】
「攻撃力UP・防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★倚天の剣
攻4〜5+0、防0、回0、攻回0、命D0、HP10、S0、A1、V0、必S0、必A5、必V0
★†青紅の剣
攻3〜6+1、防0、回0、攻回0、命D0、HP10、S1、A0、V0、必S5、必A0、必V0
★青龍円月刀
攻25〜35+2、防0、回0、攻回0、命D0、HP0、S0、A0、V0、必S15、必A10、必V10
★方天画戟
攻10〜50+2、防0、回0、攻回0、命D0、HP0、S0、A0、V0、必S15、必A15、必V5
★†打神鞭
攻9〜11+0、防0、回0、攻回0、命D0、HP75、S1、A1、V1、必S5、必A5、必V5
★乾坤圏
攻7〜12+0、防0、回3、攻回0、命D0、HP0、S0、A0、V0、必S5、必A5、必V5
★†李広ノ弓
攻5〜8+1、防-1、回0、攻回1、命D0、HP0、S0、A0、V1、必S8、必A8、必V2
★花栄ノ弓
攻5〜8+1、防-1、回0、攻回1、命D0、HP0、S0、A0、V1、必S6、必A6、必V6

【宝石のデータ】
◆宝石データ一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50508945&comm_id=4762775
<闇ガチャアイテムデータ>

「ケルト神話シリーズ」(2010/4/23〜)

・武器:ガ・ジャルグ、†フラガラック、†ゲイ・ボルグ改、†ブリューナク
・鎧 :§全身タイツ
・盾 :Θオハン
・素材:オリハルコン、チタン

【武器のステータス】
「攻撃力UP・防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★ガ・ジャルグ
攻3〜7+1、防-1、命D0、回0、S1、A0、V1、HP20、攻回0、必S6、必A0、必V0
★†フラガラック
攻14〜26+8、防0、命D0、回0、S10、A10、V10、HP500、攻回0、必S10、必A15、必V7
★†ゲイ・ボルグ改
攻20〜25+1、防0、命D0、回0、S3、A1、V3、HP150、攻回0、必S5、必A5、必V10
★†ブリューナク
攻15〜35+1、防0、命D0、回0、S5、A5、V0、HP200、攻回0、必S15、必A7、必V0

【鎧のステータス】
「防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★§全身タイツ
防2、命D0、回3、S1、A0、V1、HP30、攻回0、必S2、必A2、必V0

【盾のステータス】
「防御力UP・命中率Down・回避力UP・STR UP・AGI UP・VIT UP・HP UP・攻撃回数UP・必要STR・必要AGI・必要VIT」を略して表記
★Θオハン
防20、命D0、回46、S15、A15、V15、HP750、攻回0、必S20、必A22、必V10

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルーン王国戦記プチDB 更新情報

ルーン王国戦記プチDBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング