ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・文鳥コミュの卵詰まり。病院での治療方法(緊急)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卵詰まりのトピや本やネットで情報収集し、小鳥専門の病院へも行きましたが、わからないことがあるので、質問させていただきました。


3歳半になる白文鳥が今年初めて排卵しました。

ひとつ目は卵の形をしていましたが、ふたつ目の卵が破れた状態でした。
そのあと(便秘だった為)卵くらいの大きさはあると思われる糞をしました。そのときに卵の残りも出てきました。

食欲もあり、しばらくは元気そうに見えましたが、体を膨らませてほとんど寝ている状態が続き、心拍も安定せず、ほとんど鳴かなくなったので、小鳥専門の病院に行きました。

レントゲンから卵管に卵の一部のようなものが詰まっていました。

圧迫排卵か開腹手術の選択を提案されました。

体が小さく、元々丈夫な体ではないので、開腹手術のリスクは3羽中1羽は助からない可能性があるという説明から圧迫排卵をお願いしました。

今回の圧迫排卵は成功し、スイカの種のようなものが出てきました。

しかし、「まだレントゲンには写っていないのですが卵管の上部に膨らみがあるので、また、卵ができるかもしれない。この子は自分で排卵することが困難なので、そのときは開腹以外の選択肢はない」と言われました。

術後の経過はよく、体を膨らませて眠ることがなくなり、翌日から鳴くようになり、足元もしっかりしてきました。まだ体力の回復が万全ではありませんが、明らかに良くなっています。
同時に声が出せないほどの痛みをがまんさせてしまったことに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

1週間後に診察の予定があり、今後の対処方法について思い悩んでいます。

?時々卵を割って体外に出す処置をしたという記事を見かけるのですが、開腹手術ではないのであれば検討したいです。実際に受けられた方、埼玉県、東京都でそのような処置が可能な病院をご存知の方、教えてください。

?卵詰まりはカルシウム不足と聞きますが、ボレー粉は大好きでよく食べます。カルビタバードや主食に混ぜるビタミン補給の為のシードやフード(ラウディブッシュメンテナンス:フレーク)も利用しています。
主食はカナリーシードなどカロリーが高めのものの配合に気をつけて調整しています。
もう一羽メスの文鳥(1歳半)がおり、この子も今年初めて排卵をしましたが、卵詰まりをしたことはありません。(1回の排卵で2-5個で2回ありましたが、その後排卵は止まっています)
この子が体質的にカルシウムの吸収がうまくできないからなのでしょうか。
カルシウムの形成に日光浴が効果的と聞きますが、日中はカーテンを開けています。ビタミンDについてはラウディブッシュにも含まれているようです。
他に食事で気をつけた方がいいことがあれば教えてください。

コメント(5)

>ねこちきさん
大変ですねあせあせ(飛び散る汗) 飼い主さんの心労を思うと胸が痛くなります。

病院のことは分かりませんが、とりあえず今、思いついたことを書きます。
軟卵対策としてボレー粉はたくさん採らせている、とのことですが、青菜のほうはどうでしょう?
体の弱い子なら、体調悪化時以外のサプリメントや栄養剤の多用はあまりおすすめできません。
自然の粗食のほうが、胃腸にやさしいでしょう。
基本は、ミックスシード、ボレー粉、青菜、塩土だけで充分です。シード+フードでもいいかなと思いますが、高カロリーにならないように気を配ってください。
肥満も軟卵がつまる原因になります。おなかの脂肪が卵管を圧迫するせいです。

ビタミンDを吸収するため日光浴を心掛けている、とのことですが、網戸でもいいので、ガラス越しでない日光を浴びさせてあげてください。10分〜30分でかまいません。
それと、保温について書かれてなかったのですが、おなかに卵のある時期はいつもより暖かくしてあげてください。もうすでに対策されていたら、ごめんなさい。

とりあえず、これから季節が夏へ移っていきますから、これを乗り越えればしばらく安心ですかね。
秋ごろからまた産卵をはじめるかもしれないので、夏のあいだに少しでも丈夫な体を作ってあげられるといいですね。

また何か思いついたら書きます。いい病院の情報があるといいですね。
YOKOさんへ

早速のコメントありがとうございます。

ごはんは青菜の代わりにあげているフードが好きでよく食べるのですが、青菜も好きなので、青菜も気をつけて用意するようにしたいと思います。

日光浴はガラス越しでした。網戸越しでやってみます。

保温もしていますが、体温調節がまだうまくできれいないようなので、元気になるまでは保温に気をつけるようにします。

いろいろアドバイスありがとうございました。
勉強不足なのでこれからも教えていただける機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
病院の先生に劇的な回復をみせている様子を報告したところ「現在改善傾向にあるようでしたら治療方針等に選択の余地があると思われますので、次回来院時に相談しましょう」という回答がありました。

昨日からグリーンフードの代わりに小松菜を用意しました。嬉しそうに食べています。

くちばしの色も健康的になりました。

現在飲み水に添加する抗生物質の投薬(術後の感染症予防と炎症を抑える為)を受けているので、今週末通院予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・文鳥 更新情報

ザ・文鳥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。