ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お題目があるオフ会コミュの2010年2月7日(日) 第四回オフ会レポ「カフェオフしましょう!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティのみなさま〜わーい(嬉しい顔) お元気ですか〜るんるん

管理人のレイコです。

2月7日の日曜日、東京は冷たい強風で、とても寒かったですねぇ〜がく〜(落胆した顔)

お題目があるオフ会、第四回目はカフェオフコーヒーです。

実は私、今回ついに、大失敗をしてしまいました泣き顔

こんな寒い休日の日曜日に、六本木までお越し頂いた方と、待ち合わせ場所ですれ違いになってしまい、お会いすることが出来ませんでした。

本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
幹事として、情けない限りです。
大変失礼致しました。
あらためて、お詫び申し上げます。


そして、第四回目のカフェオフは、参加して下さる方がおりませんでしたので、
私ひとりで、東京ミッドタウンビルスイーツバースデー巡りをしましたぁ〜るんるん

それでは、東京ミッドタウン、カフェオフコーヒーレポート行きま〜す指でOK


やはりヴァレンタイン揺れるハートday前の日曜日とあって、東京ミッドタウン内は久々の盛況振りで、一時期はサブプライム以降の不況と重なって、土日祝日でさえも、閑散とした時が多かったのですが、人気店には行列が出来ていましたねぇ〜exclamation & question

そのお陰で、行く先々で30分以上の忍耐待ちを繰り返しましたふらふら

まずは、一番人気の 『 Toshi Yoroizuka 』 に直行して、座席待ちにエントリーえんぴつ
15時過ぎに登録して、16時45分の順番をゲットしました。 

でもやっぱり、不況の影響はここにもありましたexclamation & question
東京ミッドタウンのオープン当初は、休日お昼の12時に行って、ゲット出来た順番が夜の20時だった記憶があります。
そんな待ち時間を一体どうしてくれるのかぁダッシュ(走り出す様) と、焦燥感に陥ったことも何度か経験しましたが、二時間以内だなんて、チョロイものでするんるん

その待ち時間を利用して、他の人気店にレッツ・ゴーパンチ

地下一階ガレリアには、ジャン・ポール・エバン、パティスリー・サダハル・アオキ・パリス、
京はやしや、ディーン&デルーカと、選り取りみどりですが、すべて満席〜ほっとした顔

地上ミッドタウン・タワーにある、ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリは超高級ドル袋お値段でも、満席でしたねぇ〜むふっ

“ さぁ〜どうする exclamation & question

“ こんな寒い日には、エバンで、暖かいホットショコラを飲んだら、心も体も癒されるだろうなぁ〜目がハート うぅ〜んあせあせ(飛び散る汗)でもサダハルのシュークリームも捨てがたいし、ディーンのチーズケーキも食べたいし、ミッドタウンのはやしやには、まだ入ったことがないしねぇ〜るんるん

メニューを物色して、あとに控える鎧塚とのバッティングを考え、比較的に行列が短かった京都和菓子屋の 『京はやしや』 をチョイスしました指でOK

しかし、並んだ時間は何と40分〜exclamation ×2
もうちょっと遅かったら、鎧塚の時間がやってきて、並んだだけでスルーする羽目になっていたかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)

オーダーしたのは、東京ミッドタウン限定メニューのまゆたまぜんざいです。

濃い抹茶ぜんざいに小豆と白玉、そこに、冷え冷えの抹茶版雪見大福を乗せて、熱々のぜんざいに抹茶アイスクリームを溶かしながら、頂くスイーツなんです湯のみ

渋くて濃厚な抹茶ぜんざいに、甘〜い抹茶アイスが溶けて、さらにトロミと甘さが増して、雪見大福の求肥が、白玉とは違う食感のお餅となり変り、何とも言えない新感覚のぜんざいでしたうまい!

そして仰天するような目撃をおひとつ〜げっそり

どれにしようかなぁ〜るんるんと、和菓子党でもある私としては、メニュー選びにも悩むもので、ひと様がオーダーした別のスイーツに、ついつい目が行ってしまうものですが、私の左隣に座っていた小学2年生くらいの女の子は、この寒い真冬に、抹茶宇治金時カキ氷を食べていましたexclamation & question それも抹茶アイス付きですあせあせ

カキ氷の冷たさに臆することもなく、並び疲れて喉も渇いていたのでしょう〜女の子は小気味良いリズムで食べていました。
私はその勢いに見とれてしまい、思わず、彼女のお母さんと目が合ってしまいましたあせあせ

寒さに弱い大人同士、きっと同じ思いを感じたはずです電球

子供って、元気ですよねぇ〜わーい(嬉しい顔) 脱帽で〜すexclamation ×2 

お店の行列もどんどん長くなっていたので、鎧塚の時間も迫っていたこともあって、
私は早々にお店を出ました。
結局、並んだ時間より、滞在時間の方が短い結果となりましたあせあせ

そして残り時間を利用して、もう一度、ガレリア内の探索に行きましたるんるん

地下1階では、ヴァレンタイン揺れるハートフェアのチョコレート仮設売り場もあって、ショーケースには各店舗の一押しチョコレートが飾られていて、みなさん熱心に物色していました。

そして上を見上げると、派手なボディースーツのマネキンを発見exclamation & question
エスカレーターを上がって見ると、バンクーバーオリンピック宣伝の為か、ボブスレーとそのスーツが飾ってありました。

記念に、写真をピシャッカメラ
近くにいたナイスイケメンのお父さんにお願いして、バッチリ撮って頂きました目がハート
ついでに、お父さんとのツーショット写真もお願いすれば良かったわぁ〜ハート達(複数ハート) なんてねあっかんべー

寄り道をしながら、ブランドショップの春物新作も見て、ウィンドウ・ショッピングを楽しみながら、鎧塚に向かいましたるんるん

外ではさらに風が強くなっていて、一気に体が冷えてしまいし、すぐに入店出来るかしら〜冷や汗と一瞬怖くなりましたが、お店の席係りの方に聞くと、もう準備OKとのことで、すぐに暖かい店内に入れました。

鎧塚のサロンも込み合っていて、お持ち帰りのケーキ、焼き菓子、チョコレートが飛ぶように売れていました。

みなさんご存知の、タレント川島なおみのご主人、パティシエ鎧塚さんご本人がお店にexclamation & question
普段、なかなかお見かけするこがないのですが、この方、老けないですねぇ〜むふっ いつ見ても、もの静かでにこやかぁ〜ぴかぴか(新しい) ですわーい(嬉しい顔)

早速、メニューを検分電球
まずはドリンクから〜コーヒー ドリンクは悩みませんよ〜わーい(嬉しい顔)
最初にこのサロンに来て以来、お気に入りとなった洋梨と蜂蜜のフレーバーティーに即決指でOK
そして、本日ナンバー1、ひとりカフェオフ、メインディッシュお題目のスイーツは何でしょうかぁ〜exclamation & question

“ 私の一番大好きなモンブラ〜ンexclamation ×2 考えてる顔 いやいや‥万年モンブランも芸が無いし、ブルーチーズは確か前回食べたし、苺のミルフィーユとピスタチオも激ウマだからなぁ〜でもこれも食べたことあるし‥うぅ〜ん電球 今日はこれしかないかなぁ〜わーい(嬉しい顔)

スイーツメニューって、こうやって、あれこれ悩むのがまた楽しいもので、甘党の方にしか分からない心模様ですよねハート達(複数ハート) 

はい手(パー) 本日ラストexclamation 私がチョイスしたのは、タルトタタンですexclamation ×2

青森産の紅玉だったかなぁ〜りんご 上層はパリパリの超薄切りりんごの冠と、カリカリのキャラメリゼと冬の王道果物のりんご、下層はバニラエッセンスたっぷりのカスタードクリームと焼きたてサクサクのパイ、そして、シナモン風味のビターバニラアイスクリーム乗せです揺れるハート 
お皿にはカスタードとキャラメルソースが綺麗にデコレーションされて、冬の定番デザートが登場しました目がハート

やっぱり、作りたてのスイーツは本当に美味しいですexclamation ×2

以前、このお店の取材をテレビで見ましたが、お持ち帰りのケーキ類も一切作り置きはしないとのことで、いつ食べてもフレッシュで、サロンで食べるスイーツこそ、このフレッシュ感がたまりません。

特に、サクサクが命のパイは、なおさらですexclamation ×2

サクサクのパイに、上品な味付けで煮込んだりんごと、アイスクリームが口の中で織り交ざって溶け合って、バニラ・カスタード・キャラメル系ハーモニーが最高にマッチしていました手(チョキ)

ドリンクの感想を忘れていましたが、フレーバーティーも程良い甘さがあるんですが、決して、スイーツの甘さを倍増することもなくて、すっきりと飲めるんですよねぇ〜うまい!
お勧めの紅茶ですウインク

そして近頃流行の “ 甘党男子 ” いましたよ〜うれしい顔 私の右隣に二人組の若手男子クンがexclamation ×2 それもお揃いのスイーツをオーダーしていました。

女性の二人連れだと、同じメニューはあえてはずして、相手のスイーツを味見するのも楽しみのひとつなんですが、男性って、それはしないのかしらねぇ〜自分がオーダーしたものは、ガッツリ行きたいものなのかしらexclamation & question

寒さも忘れて、お口とお腹の中も幸せモードになりました目がハート

鎧塚を出て、目の前にあるスターバックスを見たら、ついコーヒーが飲みたくなったので、最後の最後に、もう一杯コーヒー
エキストラホットのカフェ・ラテを飲んで、ひと息してから帰りました。

こんなにスイーツを堪能したのは、久々でした。
とても寒い日だったので、ミッドタウンのような室内モールをハシゴするのは、寒さしのぎには、とても助かります。

次回こそ、モンブラン食べるわよ〜揺れるハート

体重計に乗るのが怖い‥げっそり


mail toお知らせです。

今週末は、『お題目があるオフ会』 は、お休み致します。
なぜって、秘密の映画が公開予定なんですexclamation ×2
それってなあに〜目がハートと、興味がある女子だけに教えちゃいます。
私と一緒に、その秘密の映画、見に行きますかぁ〜わーい(嬉しい顔)

コメント(3)

なぽりたんさんたらぁ〜あせあせ

いえいえ〜あせあせ(飛び散る汗) 寒さで顔が引きつってますがく〜(落胆した顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お題目があるオフ会 更新情報

お題目があるオフ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング