ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お題目があるオフ会コミュの2010年1月30日(土) 第三回オフ会レポ「映画が大好き〜洋画編〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティみなさま〜手(パー) お元気ですか〜るんるん

管理人のレイコですわーい(嬉しい顔)

オフ会 週明けの東京は、久々の雨雨‥そして雪雪となりました。


お題目があるオフ会、第三回目は映画特集〜るんるん

『 映画が大好きカチンコ 〜洋画編〜 』 に、ご参加して下さったみなさま、どうもありがとうございました揺れるハート

今後も映画特集はやりたいと思いますので、また遊びに来て下さいねexclamation ×2


それでは、オフ会のレポート始めま〜す指でOK

場所はいつものように、六本木HUB二号店で、20時から〜ビール

そろそろ、ここのフィッフュ&チップスにも飽きてきましたので、次回は気分を変えて、カフェオフにしようかなぁ〜コーヒー なんて思っていますウインク

参加人数は、女性3名、男性2名の計5名でした。
男性のお二人は、プライベートでもお友達だそうで、幼馴染さんでした。

今回のお題目を洋画編とさせて頂いたワケは、昨今の韓流ブームの為なんです。

はっきり言って、私、韓流は苦手なんですがく〜(落胆した顔)

当然、冬ソナも、韓流ドラマ、映画もほとんど見ていません。
韓国映画にもいい作品はあって、過去に10本位は見ていますが、
もしも韓流ファンの方がいて、話題について行けないと、幹事の立場としても恥ずかしいので、除外しました。

韓流ファンの方、ごめんなさ〜いふらふら

オフ会レポに戻りますが、参加者のみなさんには、最近、映画館で見た映画、DVDなどで見た映画、好きな俳優・女優、お気に入りの映画について、語っていただきました。

俳優人気度ですが、女性の好きな俳優はブラッド・ピット、男性の好きな俳優はジョニー・デップの支持が高いようです。

興味深いところでは、男性の場合、この女優さんが好きだから、出演した映画は全部見ます‥という志向性は少ないようで、その反対に、女性はご贔屓の俳優で作品選びをしているのが、面白い傾向でした。

みなさん、色んなジャンルの映画を幅広く見ていて、やっぱり映画好きなんだなぁ〜と感心しました。


そして、ダントツの話題は、『AVATAR』 でしたexclamation ×2

私は4回見て、仲の良いマイミクさんは2回、その知人はナント6回exclamation & question 
巷でも、記録更新中の映画です。

面白いことに、この映画を見た人が、口を揃えて言う言葉があるのです電球 それは、

“ 3Dが凄くて興奮したせいなのか、夜、眠れないんだよねぇ〜残像が頭から離れなくってさぁ〜あせあせ

私もそうでしたが、同じことを言った知人が何人もいましたねexclamation

『AVATAR』 は、ストーリー的には平凡で、人間と他の種族(エイリアン)との共存、自然破壊がテーマで、そういった映画は他にもたくさんありますが、とにかく最新技術の3D映画としての魅力に尽きます。

そしてそれは、映画館に行かなければ体験出来ない、3D画像で見るからこそで、DVDが発売されても、3Dテレビを持っていないと、同じ映像は見られないからです。

これは私の感想なんですが、アバターや動植物のデザイン、自然景観の美しさに感動しました。 それもやはり何度か見ないと、分かりません。
目が、動きの早いキャラクターの姿を追ってしまうので、ユニークなデザインの植物や、自然景観をつい見逃してしまうからなんです。
おまけに、私は三半規管が弱いもので、何度も居眠りをしてしまうので、もう一回見みなくちゃぁ〜ふらふら と、ついには4回も見てしまいましたexclamation & question

お陰さまで、どのシーンも余すことなく、隅から隅まで見ることが出来ました指でOK 

本年度のアカデミー賞最有力は、3月公開予定の 『ハート・ロッカー』 という映画だそうですが、私的にはやっぱり 『AVATAR』 にトロフィーを捧げたいものですねウインク

リピート率の高さと同じく、『 This Is It 』 対 『AVATAR』 のロングラン合戦も、どちらに軍配が上がるのか‥それも楽しみでするんるん

ご参考までに、『AVATAR』 は、見に行く劇場で、3D形式が違うそうなので、これから見に行く方は、川崎ラゾーナにあるIMAXシアターをお勧めします。

東宝系の映画館は、3D用のメガネが重くて視野も狭く、スクリーンも横長の為、見難くて、またそのメガネで長時間耐えなければなりません。 映像は暗いシーンが多く、動きの早いキャラクターに目が疲れるので、私の様に、三半規管が弱い方は、眠気やめまい、吐き気もするそうです。

今回のお題目、映画の話題で私が一番感じたことは、みんさん、やっぱり、映画館にまで行って、映画を見ている方が少ないことでしたねぇ‥がく〜(落胆した顔)

そう言う私も、数年前は、映画館に行くのは、せいぜいファーストdayくらいでした。
その時期は、なぜかレンタルして見ることも少なくて、今は、その見損なった映画をせっせとレンタルで見ています。

当たり前のことですが、映画好きとしては、やっぱり映画は、映画館で見るのが一番です。

おまえは配給会社の回し者かぁ〜ちっ(怒った顔) な〜んてお叱りが飛んできそうですが、私の場合、また映画館で見る回数が増えたら、なぜか不思議と、レンタルで見る回数も増えてきたんですよねぇ〜るんるん

他にも理由はあると思いますが、チケットの値段も高くなって、映画館にまで行く人が減ってしまいましたが、今の私は、ファーストday、レディースday、TOHOシネマズday を駆使して、また映画館通いを復活しています。

自分が死ぬまでに、あとどれぐらい映画が見れるのか‥そんな焦りも無きにしも非ずですあせあせ 
オーバーだねぇ〜ほっとした顔 な〜んて言われそうですが、でもそれぐらい映画が大好きなんですよね揺れるハート

映画って、私は、人間の総合芸術だと思います。
文学、音楽、絵画、彫刻、建築、演技‥アートの要素がすべて揃っている最高の芸術、
なにの娯楽なんです。

こんな贅沢な娯楽、他にはありませんよ〜目がハート


トピックに、みなさんのお好きな映画のリサーチをさせて頂きましたが、これからも継続中のトピックとしますので、コメントよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50007579&comm_id=4750344



コメント(2)

土曜日参加のみなさま、お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)
レイコさん、いつもありがとうございます乙女座

自分の好みでしか映画は見ないので(当たり前?)
世の中には様々な映画があるんだ(これも当たり前w)と、
初めて聞く映画の名前やバンド名wがとっても新鮮でしたるんるん

映画の見方、楽しみ方も、いろいろあるんだなぁ、と改めて思いました〜

しかし、私もレイコさんと一緒exclamation ×2
映画は映画館、大きなスクリーンで見るのが大好きですハート達(複数ハート)

今はやっぱりアバターですねるんるん

アカデミー賞のノミネート作品も発表されたことですし、
しばらく目が離せませんっわーい(嬉しい顔)
アカデミー賞は 『AVATAR』 vs 『ハート・ロッカー』 exclamation & question

今年はある意味、どちらに栄冠が輝いても、文句の付けようがないかも〜ウインク

私もこれからは、My映画帳を作ることにしま〜す本

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お題目があるオフ会 更新情報

お題目があるオフ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング