ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Middle & New School HipHopコミュのBlood Of Abraham

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュースクールファンにとって、
この一枚はきっと特別なものに違いない。


Blood Of Abraham 『Future Profits』

1.Intro- Future Profits
2.This Great Land Devours
3.Southern Comfort
4.Stick To Your Own Kind
5.That Ol' Dupree Shit
6.I'm Not The Man
7.Father Of Many Nations
8.Devil's Get No Dap
9.3-2-1 Contact
10.Stabbed By The Steeple
11.Another Nail In The Coffin
12.Life
13.Niggaz And Jews (Some Say Kikes)
14.Outro- Loose Interpretation Of The End


まずイントロでやられます!
妖しく語りかけるようなピアノのイントロ、
その上に重なられていくビーツにスクラッチ。
僕のベストイントロのひとつです。

『This Great Land Devours』
ゆったりとしたビートに、
おもちゃの兵隊が行進を始めるかのような楽しげなトラック。
テンショングイグイ上げてくれるラップも◎。

『Southern Comfort』
DownSouthではありません、Blood Of Abrahamです。
早めのBPMに聴いていてキマリそうな早口ラップ、
そして彼らの持ち味であるお茶目なトラックにスクラッチ、
最高です。

『That Ol' Dupree Shit』
怪しげなイントロから疾走感溢れるトラックとラップで、
いつの間にかリスナーの体を軽くしてくれる。
シンプルなフックとスクラッチが絶妙のフックも聴き所です。

『3-2-1 Contact』
さぁ、楽しい音楽の時間です。
淡々と進むビーツに、『3-2-1 Contact』の掛け声、
ネタの入れ方や切り方が絶妙で個人的には、
このアルバムには決して外せない一曲だと思っています。

『Stabbed By The Steeple』
フックで使われているピアノサウンドが流れた瞬間、
ゴロゴロしていた布団から飛び起きました。
シンプルだけど聞かせるフックが彼らの持ち味です!

『Another Nail In The Coffin』
ニュースクール全開のラップも跳ねるビーツも素敵だけれど、
この曲は特に、スクラッチも聴き所です。

『Life』
シングルカットされた一曲。
やっぱり90年前半が好きなんです、
こういう雰囲気が大好きなんです。
シングルレコードのジャケット(写真二枚目)も文句なしのクラシック!


アルバムを通して聴き所満載です。
名作が沢山産み落とされた93年の作品の中でも、
このアルバムはトップクラスだと思っています。


好きな方いらっしゃいますか??

コメント(4)

『Stabbed By The Steeple』
http://jp.youtube.com/watch?v=BbKrANgTMD4

視聴できます!
写真二枚目に収録されている、
Life-After Version-がやばいです。
怪しいベースラインでぶっとびます!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)『Stabbed By The Steeple』のremixもカッコイイですね指でOKアルバム聴いてみますムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Middle & New School HipHop 更新情報

Middle & New School HipHopのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング