ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾向けの中国語&文化&習慣コミュの初めましてはこちらから(初次見面的請到這來)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございます。

管理員のしょうと申します。私は現役大学二年生で出身は

台湾の台北から、来日今年の10月にちょうど4年目を迎えまして、

現在大学の方で中国語教師や通訳などをやっております。

そしてさらにもう一つの目標は

このコミュを通じて台湾向けの中国語をこれから勉強する方、すでに

なさっている方を応援して行きたいと思っておりまして、作らせていただきました。

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(11)

はじめまして 都内在住の238(フミヤ)と申します猫

中国語に興味を持ちながら危機感がないせいか、なかなか勉強出来ていないんですが…あせあせ

少しずつでも覚えていきたいと思ってます(教えてくれる中国人の方も募集中猫)

宜しくお願いします電球
はじめまして、じゃんぼと申します。

台湾の語学留学から11月に帰ってきました。
帰国後中国語を使う機会がなくどんどん退化してしまってます。。
危機感だけが先走る今日この頃・・・。
このコミュで練習できればなぁって思ってます。

よろしくお願いします。
>238(フミヤ)
初めまして

どの言葉でも一緒だと思うので、基本っていうか基礎がとても大事です
土台はしっかり作っておかないといくら勉強しても上達にはなりませんので
頑張ってくださいね^^。なにか質問があれば、お気軽に聞いてね。

>じゃんぼ

初めまして

危機感を感じるのはとてもいいことですよ。
むしろ、それがなければ、勉強なんかしなくていいと思ってしまいます。
学校のテストが迫られたのと同じです。
因にどのぐらい台湾の方に滞在しましたか?
これから、ドシドシ質問してくださいねー。
シャンリンさん、初めまして。

2〜3年前にbopomohoで台湾國語を勉強して、簡単な日常会話ならできるようになったのですが、やっぱり使わないでいるとダメですね。

町田駅なら比較的近いので、是非、機会があればレクチャーして欲しいですわーい(嬉しい顔)

4月の末に、台湾朋友が日本に遊びに来るのですが、2年ぶりに会うので会話が成り立つのか心配ですうまい! 
>はるぽん☆さん

コミュニティの参加有り難うございます。
そうですね、言葉はすべて単語から成り立つので
単語から取りかかるといいと思いますよ

頑張ってください。応援します
>ありすさん

はじめまして、しょうです
コメント有り難うございます。

そうですね。使わないとドンドン退化していくので、話す相手がいなくても
復習でも十分救えますからね。
早速ですが、今はどのくらい覚えてますか
それによって「これくらい出来たら、会話はスムーズに行く場合もあり得ます」ので、
どうですかね?

四月末ですね。頑張れば、問題はないと思いますよ。

もし、よかったらメッセージくれれば相談載りますよ。
はじめまして!!
台湾の友達ができて、中国語を勉強したいと思っているのですがなかなか進みません(>_<)
少しずつでも覚えていきたいと思い、参加させていただきました。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
初めまして。
私は、大学時代の時は、四年間中国語を専攻してました。今年の3月下旬に1人で台湾に旅行に行きました。でも、私の中国語があまり通じなかったので、中国語を勉強できれば嬉しく思います。それと、歌手の王心凌が好きです。
はじめまして!最近、台湾版北京語の勉強頑張ってます^_^
こんにちは!町田は、私の家からとても近いです。開催されるときは、宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾向けの中国語&文化&習慣 更新情報

台湾向けの中国語&文化&習慣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング