ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夜ものんびり食べ放題コミュの【ジャーングンレストラン】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2/27の夜に御徒町にある【ジャーングンレストラン】に行って来ました。
http://r.gnavi.co.jp/a384203/
 昨年から行きたい店だったので少なからず期待をしてこの日を迎えていました。
 某ぐる○びでは77品どれだけ食べても2800円より〜とのフレコミでこれも食べたい・あれも食べたいとちょっとした予習?までして臨んだのですが・・・・・・・・・・。

 まず席に案内されてメニューを見ると77品全てが食べ放題のはずなのにメニューに載っているのは36品のみ。ここで???が付きましたが、気にせずいつもと同じように色々と注文していきました。

 注文したのはパパイヤのサラダ・ライス・海老の酸味スパイシースープ・タイ風手羽先揚げ・グリーンカレー・豚スペアリブのにんにく揚げ・海老のすり身揚げ・タイ風揚げトースト・海老のニンニク揚げ・タイ風オムレット・タイ風焼きそば・挽肉とバジルの炒め物・タイ風揚げ春巻き等。

 美味しかったのは大きな海老がたくさん入っていて辛味も良かった海老の酸味スパイシースープ・具沢山のグリーンカレー・パリパリの手羽先をスイートチリソースで食べるタイ風手羽先揚げでした。

 スタートから約60分はいつも通りのオフ会で料理も美味しく良い店だと思っていたのですが・・・。追加注文をして待っていると店の店員が注文の確認に来ました。そこで説明された事は

『36品の中から自由に12品食べるコースですので12品で注文は終わりです』

 参加者一同???????????????????????????

 オーダーバイキングと書いてありますが???12品限定とはどこにも書いてありません。店のメニューにももちろん書いてありません。ぐる○びにもホット○ッパーにもそんな事は載っていません。

 納得がいかないので店員に抗議をすると店のオーナーらしき方と電話で話してもらいたいと言う事で電話でこちらの言い分を説明しました。話し相手は私の抗議を理解したのかスタートから90分間は品数制限なしで注文できるようにすると話し、店員にもその旨を伝えてもらいました。

 この時点でラストオーダーまで30分を切っていました。仕切り直しで注文をすると先程の話をぶりかえして注文を受けても料理を作ってもらえずに挙句の果ては注文していない『トムヤムクンラーメン』が2品出てきてラストオーダー時間を超えました。

 対応した店員は日本語を理解するまで言っていない片言の接客で店に日本語をしっかりできる人間がいなかったようです。
 こちらも同じ抗議をしても疲れるだけなので出てきたラーメンを食べながらラスト30分を過ごして店を後にしました。

 制限時間が120分で料金は10%オフクーポンを使って約3200円。料理の味は非常に美味しく普通のオーダーバイキングなら安く感じてもおかしくない店ですが、店の前にある看板にも食べ放題と謳っており12品限定なんてどこにも書いていないので騙された気持ちで非常に残念な店でした。

 日本人の店でこんな事があったら間違いなく警察を呼ぶか訴えるかするところですが、今回は”貴重な体験ができた”と言う事で料金もしっかり払っておきました。
 それでも私達と同じような気持ちになってしまう方が少しでも減るように今回の一件はぐる○び・ホット○ッパーにも連絡、そして食べ放題サイトにも投稿して事実をしっかり伝える事にしました。

写真は↓です。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=45325343&owner_id=5547651&mode=photo

コメント(5)

いや〜、ひどいぼったぐりな店ですね・・・。
クーポン・地図の入ったサイトに嘘を書いてはいけませんよね。
>まにっちさん
 まさにぼったくりと言える店でした。料理は美味しかったのでとりあえず料金は払いましたが、料理がダメだったら途中で帰ったと思います。
しつこいようですがあせあせ今日の時点でまだ公式の内容直ってませんね。

ホット○ッパーには特に食べ放題について掲載されてませんけど、
ぐる○びには掲載内容が違っていた事をお伝えしておきました。

任務完了♪
>スーさん
 掲載内容が違っていると同じような事が起こる可能性があると思うので早く変更してもらいたいですね。お疲れ様でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夜ものんびり食べ放題 更新情報

夜ものんびり食べ放題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング