ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本株をかたる会コミュのいざ3月相場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、こんばんは。
ミクシーに誘って頂いたお蔭で、2月3日からトレード日記を書くようになりました。
日記の日から触った銘柄は下のとおりで、
*印は売りから入っていますが、大半は買いからです。

ユビキタス
ダスキン
インデックス *
フォーサイド
オンコセラ
伊藤忠エネ
楽天 *
ヤフー
そーせいG
イワタニ産業
ユビキタスエナジー
共和レザー
ホンダ *
ライト工業 
SPDRゴールドETF
CCC
ngi
ラオックス
ケアサービス
近畿日本鉄道
フィスコ
栄研化学
ACCESS
GSユアサ
アドウェイズ
タカタ
学研HD *
イオン
林兼産業
綜研化学
ティーガイア



触った順番に書いてますので、さぞ儲かったかと思われる銘柄もありますが、
ロットもたいした事がないので、30銘柄あまりやって、パチンコで勝った程度です。
1番頭にあるユビキタスは、先月だけで3倍になった銘柄ではあるのですが、
僕が入ったのは5万以下にもかかわらず、
何と、損切りしています。
どうやったら損切りできるか?と思うほどのチャートです。
先月は、こんな感じでですので、日記は公開できるようなものではありませんが、
今月は、自分の月運もよいので、公開できるような売買譜を残したいものです。

色々不安要素は聞こえてきますが、3月は楽観視しています。
『相場は相場に聞け』で、わからないが基本と思っておりますが、
早ければ今週、またはSQあたりから、去年同様の動きになるのではないかと、
勝手な妄想をしております。

ソブリン、ソブリンと
ギリシャ、スペイン、ポルトガル、ドバイ
英国あたりも噂が聞こえてきており、そのうちメキシコ辺りからも聞こえてくるのかもしれません。
きっちり逃げなくてはいけないのは、米国の国債格下げが現実的になってきたり、
たよりの中国がグーグル問題で感じるような共産党1党で治まらないような事態が噴出して来る時ではないかと思ってます。
只、まだゴールデンウィーク辺りまでは、ごまかしながらも体裁を保ってるような気がします。


2月から、上記銘柄から8銘柄買い持ち越ししています。
利が乗ってきたのは、ライト工業
不謹慎ですが、地震関連銘柄です。
今年から本格的な地殻変動が始まって、もう止まらないようです。


今日は新たに2銘柄買い、本日は10銘柄買い持ちとなっております。

今日買った1つは、
3745 サミーネットワークス     http://www.sammy-net.jp/company/about.html

去年6月〜7月にやった銘柄で、
50万ぐらいまで上がるんじゃないかと思ってブログに書いたら、雪崩に会いました。


買う銘柄が見つからないという、“かたるさん”
これ、大人買いしませんか?
ネットマージャンでお世話になってるようですし、
かたるさんのようなヘビーユーザーが居れば、業績もまずまずじゃないですか。
地味な動きをしていますので、直ぐに上向くか疑問ですが、
上がらなければ、配当に3月一括、7000〜7500円貰って下さい。

財務も良いので、
親会社のサミーが、ある日突然、完全子会社化 なんて言いませんかねぇ。
かたるさん。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本株をかたる会 更新情報

日本株をかたる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング