ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妙義龍コミュの令和3年名古屋場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかなか梅雨明けが発表されずジメジメの毎日ですが、
いよいよ名古屋場所が明後日より開幕です。

今場所の番付は東前頭7枚目の妙義龍、
対戦相手は初日が霧馬山で2日目が阿武咲と決まっています。

2場所連続で負け越しているので、
何とか負の連鎖を断ち切る場所であって欲しいですね。

久々に開催される地方場所、
猛暑を忘れさせる15日間であることを願っています。

それでは、今場所も宜しくお願いします!

コメント(15)

【初日】

●妙義龍(寄り切り)霧馬山○

立ち合い霧馬山が左のおっつけから素早くいなし。
妙義龍は振り返って浅く二本のぞくも、霧馬山は前まわしを引きつけて外四つから一気の寄り。
最後は妙義龍がこらえきれずに土俵を割って勝負あり。
寄り切りで霧馬山の勝ち。
まだ初日を終えたばかりなので、明日以降の切り替えに期待しましょう。
【2日目】

○阿武咲(はたき込み)妙義龍●

立ち合い阿武咲が下から突き起こして右喉輪。
これに妙義龍は叩いて崩し右をのぞかせ左上手。
しかし阿武咲が上手を切って下がりながら叩くと、妙義龍は勢い余って崩れ勝負あり。
捕まえた後相手に切られてしまいバランスを崩され連敗となりました。
明日は千代翔馬との対戦です。
【3日目】

○妙義龍(押し倒し)千代翔馬●

立ち合い千代翔馬が右で張ると、妙義龍も負けじと突き返して差し手争い。
ここで妙義龍が右を浅くのぞいたところで千代翔馬がまともな引き。
これに乗じた妙義龍が体を預けながら正面土俵へ一気に走って押し倒しの勝ち。
反応のいい妙義龍ならではの速攻相撲で初日を出しました。
明日は宝富士との対戦です。
【4日目】

●妙義龍(押し出し)宝富士○

立ち合い妙義龍が右四つ狙い、宝富士が左四つ狙いで喧嘩四つの差し手争い。
数呼吸置いて宝富士が仕掛けてくると、妙義龍はたまらず引いて後退。
これに乗じた宝富士が最後は右喉輪を利かせて押し出しの勝ち。
我慢比べに屈してしまった妙義龍、1勝3敗で明日は豊昇龍と対戦します。
【5日目】

●妙義龍(寄り切り)豊昇龍○

立ち合い妙義龍が右差しを果たすと、豊昇龍は胸を合わせて素早く左上手。
これに妙義龍も左上手を引きつけにかかると、豊昇龍は構わず一枚まわしから引きつけ赤房方向への攻め。
さらに投げを打ちながら再度体を寄せていくと、最後は妙義龍がこらえきれず土俵を割って勝負あり。
寄り切りで豊昇龍の勝ち。
若手の成長ぶりが大きく出た一番ですね。
妙義龍は1勝4敗と苦戦気味の序盤戦、明日は碧山と対戦します。
【6日目】

●妙義龍(寄り切り)碧山○

立ち合い右の相四つで胸が合い、そこから妙義龍がすかさず下手投げ。
しかし碧山がこらえたところで果敢に突き立て逆襲となり、さらに叩いて崩してからも前に出ながら圧力をかけ攻勢。
やがて再び右四つになった碧山が左上手を引いて出ていくと、最後は妙義龍が土俵を割って勝負あり。
寄り切りで碧山の勝ち。
離れたところで逆に体格差の不利な面を突きつけられた一番となりました。
これで1勝5敗となった妙義龍、明日は隠岐の海との対戦です。
【7日目】

○隠岐の海(寄り切り)妙義龍●

立ち合い妙義龍が踏み込んで左前まわしを狙うも失敗。
その後左の相四つとなって隠岐の海が密着して右上手。
さらに隠岐の海が上手投げで揺さぶり体を寄せながら攻め立て白房方向。
最後はこらえきれなかった妙義龍が土俵を割って勝負あり。
寄り切りで隠岐の海の勝ち。
膝の踏ん張りが利かない様子で粘りを発揮できず1勝6敗、明日は照強と対戦します。
【8日目】

●妙義龍(寄り切り)照強○

立ち合い右に大きく動いた照強。
これに妙義龍は左から引っ張り込みにかかるが、照強は右が深く入ったことで勢いをつけて赤房方向へ一気の寄り。
最後は起こされた妙義龍が土俵を割って勝負あり。
寄り切りで照強の勝ち。
今場所は思うような相撲がなかなか取れず、1勝7敗での折り返しで後がありません。
明日は志摩ノ海との対戦です。
【9日目】

○妙義龍(寄り切り)志摩ノ海●

立ち合い両者踏み込んで差し勝った妙義龍が右四つ。
対する志摩ノ海は左のおっつけで差し手を切りにかかるも、妙義龍は構わず左から引っ張り込んで正面土俵へ前進。
最後は圧力に屈した志摩ノ海が土俵を割って勝負あり。
寄り切りで妙義龍の勝ち。
今日は真骨頂が光り踏みとどまって2勝7敗、明日は英乃海と対戦します。
【10日目】

●妙義龍(はたき込み)英乃海○

立ち合い妙義龍がもろ差しを狙いながら右四つに組んで左のおっつけから正面土俵に前進。
しかし英乃海は土俵際で飛びながら上からの叩き。
軍配は妙義龍に挙がって物言いがつき、協議の結果妙義龍の手が先についていて差し違えで英乃海の勝ち。
土俵際で精彩を欠いてしまい2勝8敗と負け越しが決まってしまいました。
【11日目】

●妙義龍(うっちゃり)千代ノ皇○

立ち合い妙義龍が踏み込んでから右を差し込んで一気の出足。
対する千代ノ皇は土俵際で持ちこたえて寄り返し左の上手。
それでも妙義龍は構わず再び攻め立て西土俵方向。
これに千代ノ皇が俵でこらえて逆転のうっちゃり狙い。
微妙なタイミングに軍配は妙義龍に挙がって物言い。
協議の結果、妙義龍の体が先になくなっていたため差し違えで千代ノ皇の勝ち。
昨日に続いて不運な差し違え…土俵際決めきれないのがもどかしいですね。
2勝9敗で明日は千代大龍と対戦します。
【12日目】

○妙義龍(はたき込み)千代大龍●

立ち合い千代大龍が突っ掛けて待った。
二度目、右で上手を求める妙義龍に対して千代大龍は腕を伸ばしての突き放し。
その後土俵中央で互いに手を出し合って牽制が続き、先に仕掛けた千代大龍が体をぶつけながら出て行き東土俵方向。
しかし妙義龍は土俵際に詰まったところで上からの叩きを利かせて逆転勝ち。
苦しい中で3勝9敗として明日は千代丸との対戦です。
【13日目】

●妙義龍(突き出し)千代丸○

立ち合い両手突きで当たる千代丸に対し妙義龍は右四つに組んで出足を止め土俵中央。
ここでしばらく静止が続いて妙義龍がもろ差しになりかけたところ、千代丸が再度両手突きで体が離れて攻勢。
その流れで圧力をかけた千代丸が突き出しの勝ち。
今場所は流れに乗りたいところで星を落としてしまう相撲が多いです。
3勝10敗と黒星が二桁となってしまいました。
【14日目】

○妙義龍(はたき込み)翔猿●

立ち合い右から起こした妙義龍が突き放して攻勢。
これに翔猿も負けじと突き返すが、妙義龍はすかさず叩き。
翔猿は一旦こらえるも、妙義龍は構わず再び叩き。
これに今度は翔猿がバランスを崩して勝負あり。
ともに星が上がらないこともあり出足が生かせませんでしたが、妙義龍は何とか白星を挙げて4勝10敗として明日の千秋楽に挑みます。
【千秋楽】

○妙義龍(寄り切り)大奄美●

立ち合い妙義龍が攻めながら右四つに渡っておっつけから左上手。
さらに上手を浅く持ち替えると、出し投げで崩してから密着。
これで大奄美は完全に上体を起こされ土俵を割って勝負あり。
寄り切りで妙義龍の勝ち。
最後はいい相撲で締めて最終成績は5勝10敗。
来場所こそ勝ち越しを目指して欲しいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妙義龍 更新情報

妙義龍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング