ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダ:プロシード&B2600コミュの整備書持っている方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドライブシャフトブーツが破れマツダに問い合わせた所1ナンバーは整備出来ないと言われました。どゆこと?
自分でやるしかない…。しょうゆーこと〜。
整備書お持ちの方、ドラシャとフリーハブの所をコピーして下さいm(__)m切実です。よろしくお願いします。

コメント(15)

不思議ですねぇ
前半分だけ見せて、マービーだと思えと暗示かけるしかないですねぇ。

他のディーラーに行って見ました? 私が入れていたディーラーではキャブプラスでも普通に作業してくれていましたよ。
コピーならディーラーでやってくれますよ!

部品注文の際や、見積の時でも、必ずパーツリストのコピーくれます。
「自分で整備します。」って言ったら、関連のマニュアル部分も
コピーしてくれましたよ。。。

しかもプロシードの扱ってない系列ディーラーで、です。
(待ち時間の間に、コーヒー出してくれるんで。。。って、セコっ!・・・(笑))
何故整備しないか…。謎ですよね。この辺には整備できるディラーもない。とも言われました。
謎です。

ディラーにコピー頼みましたが、整備しないから整備書もないと言われました。
なんなんスかねマツダ
あれ?相模原?
したら、秦野のアンフィニでは、確実にやってるんで来て見ますか?
必要なら口利きくらいならしますよ(役に立たないかも(自爆))
こんいちわ。自分は、エンジンのオイル漏れの修理をマツダのディーラーに頼みに行って、出されたコーヒーを飲んで待っていたら、ホイールが社外品を付けている為、違法改造になるのでピットに入れられませんexclamationって言われました。
ちゃんと陸運で車検が通っているのにたらーっ(汗)
キツこと言うディーラーもあるんですね。
うちのは社外アルミに30x9.5はかせてフリーホールハブ追加して、マービーなのにキャブプラス用グリルガードとドアミラーつけて、その上オイルフィルターはトラスコだから触るな。まで言ってるけど、はいは〜い って受けてくれてます。
っていうか、すでに原型知ってるメカさんも少ないのかも(笑)
知ってるメカさんだと厳しいのかな?
切れ込みが入っててパカッとはめるタイプが良いんじゃないですかね

スーパーオートバックスで買って、お店の駐車場で交換しましたが20分くらいでしたよ

そのまま陸運行って車検パスです
分割式は買いましたがフリーハブのカバーがかかってて交換できませんでした。4年式なんでインナーもズタボロ、この際やってしまおうと。
1ナンバーはダメってゆうの気になりますね。
かにさんの所はOKなんですね〜なんでなんでしょうね〜
ポンプさんへ
>かにさんの所はOKなんですね〜なんでなんでしょうね〜
↑ですが、思うには、整備出来る熟練整備士が 居ないのでしょうね。
下手に、手を出すと、収集が付かなくなると、思い、断ってるのだと
思いますよ。
因みに、私は、地元さいたまですが、昔からのクルマ屋さんに、
整備をお願いしているので、詳しくは、分かりませんが、整備書有るのか
聞いて見ますわ!
もくさんありがとうございます。
事情を話したらレンタルガレージのオッチャンが手伝ってくれる事になりました。特殊工具も必要無いとの事なので、明日仕事終わりに整備してきます。
みなさん(;_;)ほんとにありがたいです(;_;)ありがとうございます
はじめまして
ACE8810ですウッシッシ

僕のキャブプラスも1ナンバーですが整備でもなんでも整備から洗車までやってくれますようれしい顔
グリスでデロデロになりながら、片側3時間かけて交換終了しました。フリーハブのカバーは何のために付いていたのでしょうか…取っ払ってしまいましたが…

『うちのリフトでは上げられないから』という答えでした。うーん…ですね。
え〜  フロアジャッキで上げて、馬掛ければ良いじゃんね〜

カバーって プラのヤツ?  うちも外したままだ。
先代のキャブプラとあわせて6個転がってる・・・・
プロシードのフロントシャフトブーツは非常にやりずらいですねぇΣ(・ε・;)
頑張ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダ:プロシード&B2600 更新情報

マツダ:プロシード&B2600のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング