ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年7月☆出産した初ママ☆コミュの部屋の温度(エアコン)を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
類似トピがあったら申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

最近すごく寒くなってきたのですが、
みなさんのお家のエアコンの温度設定は何度ですか?
(風量もよろしければ教えてください涙)
というか、そもそもエアコンはずっと入れっぱなしですか?

私が極度の寒がり&家のすき間風もあり、我が家では日中は寒い日はだいたい28度の風量自動、寝るときは26度の弱で一日中入れっぱなしです。

ベビがくしゃみをするので寒いのかと思いチョコチョコとリモコンを調整するのですが、1〜2度下げると手足が冷たくなるし、上げると汗かくしで、一日中温度に振り回されてるうちにわけがわからなくなってきてしまいました。涙

最近ではベビにあせもが出来てしまいました。バッド(下向き矢印)

部屋着は、短肌着の上に厚手のカバーオール、レッグウォーマーです。
もっと厚着させて部屋の温度を下げるべきでしょうか?
ちなみに、温度&湿度計では適温を指しても、体感温度とはズレている(適温だと寒く感じる)気がしています。

よければみなさんのお部屋の温度を参考にしたいので、教えて下さい(>_<)


コメント(7)

赤ちゃんが過ごしやすいのは、23℃前後みたいですよ電球
しかも室内の基本は…
短肌着orコンビ肌着
+カバーオール等
(ひよこクラブ情報)

厚着する場合は、まずベストを加えて(体の中心が温まると全体が温まるそうですふらふら)隙間風が通る場所にいるときはカーディガンにしてみてはいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

赤ちゃんは動くとすぐ暑くなるので、動いてないときは設定温度をあげるよりはブランケットをかけて調整したりしていまするんるん
私も心配で、先輩ママやひよこクラブで情報を得てから赤ちゃんと触れ合って様子を見ていますぴかぴか(新しい)
> ayaさん

なるほど!!
情報ありがとうございますexclamationわーい(嬉しい顔)

23度でよかったんですねあせあせ(飛び散る汗)
上掛け等でも色々調整しながら様子をみてみますexclamation ×2

ありがとうございますうれしい顔
私も極度の寒がりなのでついつい暑くしすぎちゃいます冷や汗

ベビちゃん喋れないからわかんないですよねあせあせ(飛び散る汗)


うちでは今日は暖房(26℃設定)にベビは長袖ボディ+カバーオール+ベストです冷や汗

毛布はタオルケット2枚+厚手の布団です。


やりすぎなのかな?あせあせ(飛び散る汗)
風邪ひかないか心配でふらふら

私も皆さんのお部屋状況知りたいですわーい(嬉しい顔)


靴下は履かせない方がいいと聞いたので、明日からやめてみますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
うちは寒すぎるのか…?とちょっと心配になりました…
我が家のエアコンの設定温度は20〜23℃です。それでつけたりけしたり…
暖房なしの室温は17・8℃でした。
服装は短肌着にカバーオール、ブランケットを一枚かけてあげています。

ママの服装マイナス一枚が赤ちゃんにはちょうどいいと聞いてこんな感じなんですが…寒いのかな右斜め下
わが家も古いので、隙間風で寒かったですもうやだ〜(悲しい顔)
なので、旦那がドアの下に貼る、隙間風対策用(?)みたいなテープを貼ってくれましたわーい(嬉しい顔)
おかげで、隙間風もなくなりましたぴかぴか(新しい)
コーナンとかに売ってるみたいなので、一度見てみてもいいかもしれないですよダッシュ(走り出す様)

あと、暖房ですが、旦那も私もエアコンだと乾燥してしまうので、加湿の出来るファンヒーターとこたつで冬を過ごしてますわーい(嬉しい顔)
今は大人はこたつだけで過ごしてますが、赤ちゃんは日中は短肌着か薄い半袖のロンパースに、カバーオールだけで、ブランケットを掛けたりして調節していますさくらんぼ
靴下は、外に出るときやこの間のようなめちゃくちゃ寒かった時だけにしてますわーい(嬉しい顔)
夜も毛布と薄めの掛け布団だけにしてますダッシュ(走り出す様)
今から暖かくしてると、今以上に寒くなったらモコモコになってしまいそうなのであせあせ(飛び散る汗)
病院で聞いたのですが、赤ちゃんは手足で体温調節をしてるので冷たくても、青くなってなければ大丈夫らしいですよむふっ

なんか長くなってしまってすみませんがまん顔
うちも短肌着+長袖ロンパースですわーい(嬉しい顔)クローバー
エアコンは自動25℃設定で廊下側のふすまを10センチ開けてまするんるん
バスタオルをかけて、靴下なしです電球
肩甲骨〜背中を触って熱いなら、バスタオルをやめてただのタオルにしますあせあせ
あとベストで調整しまするんるん

夜は服装は同じままで、バスタオル+小さな毛布をお腹までかけてベビーベッドで寝かせてますクローバーわーい(嬉しい顔)
手足は温度調節する大事な器官なので、氷のように冷たくならない限りはなんにもしてません芽

昨日買ったひよこクラブに夏産まれさん向けの服装特集記事ありました電球電球
>みなさま

すごく参考になる情報、ありがとうございます!涙

昨日は23度設定&で頑張ってみましたが、すきま風があるので、我が家は25度がベストみたいですあせあせ
すきま風対策テープなるものがあるのですねexclamation & question フムフムウッシッシ
早速購入して、冬本番に備えたいと思いますexclamation

私も外出時以外はベビに靴下は履かせてないですウッシッシ

今日の葛飾はくもりですが、エアコンを切って、お昼寝中のベビには大きめタオル+薄手の掛布団でねんねしてもらってまするんるん
エアコン切っても室温21度ありましたあせあせ
みなさまのお部屋の状況を教えてもらい、とても安心する事が出来ましたわーい(嬉しい顔)
感謝ですハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年7月☆出産した初ママ☆ 更新情報

2010年7月☆出産した初ママ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング