ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの19歳男です。 3/3に54回目の誕生日を迎える母がいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
448: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 01:51:09.48 ID:F/5fdx8L
19歳男です。
3/3に54回目の誕生日を迎える母がいます。





自分は一浪の受験生で、
先日無事すべての試験が終わり受験も終わりました
(全ての結果はまだ出ていませんが滑り止めには合格)
受験生活を支えてくれた母に感謝の気持ちも込めて
誕生日プレゼントをあげたいのですが、
この年頃で主婦が欲しいもの、喜ぶことはなにがありますか?

アドバイスをいただけたらありがたいです。
お金を使うなら予算は3000〜5000円です。

回答よろしくお願いします



450: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 06:43:38.07 ID:6tY2o5s6
息子さんから貰えるなら何でも嬉しいと思うのだけれど
何がベストか?と考えたらその人の好み
というかタイプで変わって来るよね

・日帰り温泉のチケット
(1枚だと微妙かな、一緒に行ける人がいるといいね)
・一緒に外食
・化粧ポーチ ・キーホルダー ・携帯ストラップ ・傘
・買い物バッグ(エコバッグと呼ばれるやつ) ・ピアスorイヤリング
・台所グッズ(鍋、食器など) ・お母さん用のお茶碗セット
・○○焼き、みたいな湯のみ
・パジャマ ・マッサージグッズ 
・マイナスイオンで髪にいい、みたいなドライヤー

考え出すとキリがないんだけれど、お母さんが喜びそうなポイントとか、
普段ボロいのを使ってる物があれば
それを新調してあげるとかどうだろうね

449: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 05:46:06.34 ID:9ltpHf+c
甘い物が好きなお母様なら、
ホールの誕生日ケーキはどうかな?
私なら、花束よりケーキのほうが嬉しいw
家族みんなで食べられるし。

残る物がいいなら、ブローチとか、
パシュミナのストールなんかはどうだろう。
グラデーションになってるのとか綺麗だよ。
ストールは、フリンジ(端っこのフリフリ)が雑なのは、
安物っぽく見えるから注意。

451: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 08:09:17.65 ID:919QTp5q
美味しいお店のカットケーキと一緒にお食事・・・
とかでいいんじゃないかな。
その年頃のお子さんを持つお母さんて、
進学で別々に暮らし始めてそのままだったりして
嬉しい反面寂しがってたりするから。

452: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 08:23:06.17 ID:y3iNyOhk
一緒にちょっといいとこに食事に行くのはどう?
僕の誕生日プレゼントだよーと言って。
そうなると自分の分も払わないといけなくなるから、
ホテルのランチとかかなあ?

454: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 08:42:27.48 ID:VVvBsbnI
食事、いいなあ
サンマルク程度でも、
息子とゆっくりおしゃべりしながらご飯食べられたら
嬉しいと思うなー
ご飯そのものより、そういう時間をプレゼントということで

461: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 09:24:49.70 ID:F/5fdx8L
449-452,454
回答ありがとうございます、食事もいいかもしれませんね
そうすると確実に会計は母が済ませようとしますが
プレゼントとして大丈夫ですかね?

ちょっと出かけてきますので、レスできません

464: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 10:12:47.75 ID:xtxzytBB
会計は、帰る時にやるのではなく、
食事が運ばれて来て追加注文しない頃を見計らって、
ちょっとトイレ、とかなんとかいって
席を外してこっそり会計してくるんだよ。
さりげなく伝票はポケットにいれといてね。

467: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 10:52:07.98 ID:l1WIu+h3
いつも使えるお茶碗マグカップいいと思う!

462: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 09:29:44.49 ID:P8lp6+5H
無難なところで、マグカップも良いと思う。
毎日使うものだから、私なら毎日喜んで使う。
オシャレグッズは息子さんにはハードルが高いんじゃないかな。

465: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 10:24:13.73 ID:9T9Duafc
「カーチャン誕生日だからさ、
飯おごってあげるから一緒に行こうよ。
金なくてあんま高いものはダメだけど。」
なんて言いながら回転寿司とかファミレスとか
連れてってもらえたら私ならむせび泣く。

んで帰りにやっぱ悪いからカーチャン払うわ、
なんて言っても
「いいよいいよ、今日はカーチャンの誕生日なんだし。
いっつも色々世話になってんだし、この先もし結婚したら
嫁さんに財布握られて親孝行なんて出来なくなっちゃうんだしさ。
今は俺のために親孝行させてくれよ」

なんて言われて、店出て帰り道とかで
「就職して給料もらえるようになったら
もっといいとこ連れてってあげるから期待しててよ」
なんて言われたら嬉ションもんだわ。
そんな息子が欲しい。

468: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 12:25:05.43 ID:6msqyj9q
>>465
息子居ないのにうるっと来たw

お母さんは448がくれたものなら何でもうれしいと思うわ。



466: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 10:42:11.91 ID:919QTp5q
優しい息子さんだよね。
色々考えてくれた気持ちだけでも嬉しいと思う。
ちっちゃなケーキ(あるいは小物・日用品とか)に
メッセージカードなんてだけでも
>>448のお母さんは喜んでくれそう。

471: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 14:13:54.15 ID:UKPYs3xz
メッセージカードいいね!
手紙もらえる機会ってあんまりないから、嬉しさひとしおだと思う
食事でもプレゼントでもいいから、カードつけてあげてほしいな

469: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 12:41:40.85 ID:puhN/piA
>>461
家にも>>461さんより少し年齢が上の息子がいるけど、
何でもいいから感謝の気持ち見せてくれるだけで
嬉しいよ。例えあめ玉1個でもね。品じゃないのよ。
「ありがとう」の言葉だけで十分伝わるよ。

あなたの母ではないけど、その気持ちに涙出そうだよ。
折角食事に行くなら楽しんできてね。

470: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 13:54:51.66 ID:3lb9mU77
今日の良スレはここですか?

473: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 20:31:27.40 ID:F/5fdx8L
今帰宅しました。
マグカップとのご意見が多かったのと、
ちょうど母が今使っているものに
ヒビが入っていたのを思い出したので
マグカップ、それとメッセージカードを買いました。
明日、昼を外食に行く予定なのでその時に渡そうかと思います。

ただ、会計は母に任せようかなと思っています。
自分はまだバイトもしたことがないので、
実はプレゼントの代金も小遣いです。
親から貰ったお金でプレゼントするというのもなんか変ですよね、
それに気がついたのがマグカップ買った後でした。

まあ今回は仕方ないかなと、来年また自分でお金を稼いで
食事もプレゼントする旨を伝えたいと考えています。

アドバイスありがとうございました。
なにかまたご意見がありましたらお願いします。

474: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 20:47:32.79 ID:xtxzytBB
いいなあ。
うちの息子(生後三ヶ月)が、
いつかあなたのようにプレゼントくれると
勝手に考えたら、うるっときてしまった。

475: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 21:00:19.00 ID:l1WIu+h3
お小遣いを自分の為に使ってくれるなんて涙なみだだわ
うちは娘しかいないから息子欲しくなったw

472: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/02(金) 17:27:33.86 ID:tJFuQxx5
このスレを見て、親が生きているうちに
親孝行しておくべきだったと心の底から思った



476: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 16:00:28.69 ID:sXGgWops
プレゼントあげました、喜んでくれました。
朝「今日なんの日か知ってる?」と言われた時は
対応に困りましたが(笑)
「誕生日だっけ?」みたいに知らないふりしてしまいました。

あの時すぐに渡したほうがよかったのでしょうか、
ちょっと辛かったです。

あげた時はちょっとウルっときていたみたいで、
喜んでくれて本当によかったです。
皆さん、アドバイスありがとうございました。

477: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 18:36:29.06 ID:1qGk1reC
お母さんの喜んでいる顔が見えるようで、
ほろっとさせてもらいました。
あげるタイミングはいつでもいいんだよ。
君の良いと思う時でね。この後の学生生活で
まだまだ色々あると思うけど、自分自身を大切に。
そして、母上も大切にね。

478: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 18:46:37.58 ID:hPbGcmXG
親への真心が伝わって、
その心もまたちゃんと返ってきて、
とても良い気持ちを見させてもらって、
こちらも元気が湧きました。
また子育て頑張るぞ。

479: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 23:46:11.50 ID:kvYIA0JZ
まるで私が貰ったみたいに嬉しいわー。
お小遣いでもいいの。
自分が欲しい物を我慢して買ってくれたその気持ちがうれしいの。
あの息子がどんな顔して選んだんだろうなんて想像するんだよ。
お母様は今日の事を一生忘れないよ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング