ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの霊に取りつかれた生徒がバタバタ倒れて臨時休校?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404130174/
1:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:09:34.53 ID:???0.net

霊に取りつかれた生徒がバタバタ倒れて臨時休校?! こんなホラー小説みたいな話、本当に起きたのか
2014/6/30 20:42

「霊に取りつかれた生徒がバタバタ倒れて臨時休校になった!」

こんなツイートが2014年6月30日、ネット上を駆け巡っている。
研修で山に行って「霊を持ってきて」しまった生徒が暴れ出したというのだが、真偽のほどは―。

騒動の発端となったのは、6月30日12時26分に投稿されたこんなツイートだった。
「ウチの学校。この前山登りから帰った時に霊をもってきたらしく今15人以上バタバタ倒れとる。
女の子とか俺を殺してくれーとかしにたいんじゃー!!とか。まぢ、やばい 教室で待機で現在に至る」

同じユーザーは13時12分にも、
「結果臨時休校 倒れた数 5人から15人20人超えて 27人倒れた まぢやん」
と投稿していて、「何人もの生徒が倒れて臨時休校になった」ことがうかがえる。

さらにこのユーザーは他のユーザーからの質問に対し「遠足の時一年生は英彦山(ひこさん)っていう
山に登りに行く時 今年の一年がテイクアウトしてしまったらしく。今日学校で広がった」(原文ママ)
と回答した。

英彦山は福岡・田川郡添田町と大分・中津市山国町にまたがる山で、「心霊スポット」として知られている。
どうやら校内では「英彦山で1年生の生徒が霊に取りつかれた」という情報が出回っているようだ。
「(中略)」


J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2014/06/30209163.html

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:10:11.54 ID:8u7q48lG0.net

集団ヒステリーか

28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:22.21 ID:9vtrU62h0.net

>>3
そう。単なる集団ヒステリー
「霊山」という言葉に短絡的に反応した子どもたちの恐怖心が引き起こしたもの。
英彦山は修験道の山。
中学生、高校生は何故かこの現象を起こしやすいんだなあ。

16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:14:19.35 ID:7WZsj85r0.net

思春期(笑)

25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:16:48.25 ID:ryWqqoYl0.net

大昔だけどさ
中学んとき、コックリさんが流行ったんだけど
途中でおかしくなって、目は開いてるんだけど意識不明みたいな状態になった女生徒が
両脇抱えられて廊下を運ばれていくのは見た。
あれは何だったんだろう

集団ヒステリー発作みたいにならないで良かったけど。

54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:30:07.60 ID:lMNfPnHT0.net

前も学校であったよね
霊感の強い女の子中心にヒステリー起こすっていうの

64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:25.13 ID:FWJr0L6h0.net

数学とか物理とかになると霊が暴れるんだろ。
昼休みになると山に去っていく。

66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:43.51 ID:2nYcOdr10.net

いいなあ、青春だなあ。
こういう想い出はのちに飲み会とかで役に立つはず。

67:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:52.10 ID:gZycX9DNO.net

前にも他の学校で同じような事やってなかったっけ?
自己催眠状態に陥ったのであろうという結論になっていたかと…


83:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:17.00 ID:rdletPfp0.net

このての話はさっぱり分からんな。
なんだよ集団なんとかって

85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:03.95 ID:6lluXAcV0.net

こっくりさんとかやると
よくある話しだよ

94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:53:00.85 ID:PsWwoq5NO.net

英彦山は宿泊学習で行った。二十年前だけど。
今でも母校は毎年行ってるが、霊なんて聞いた事ないよ。

99:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:00:37.07 ID:qOkIUPTN0.net

霊って結局思い込みなんだよな
恋みたいなもんだ

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:03:11.16 ID:fmNS6+7I0.net

葬儀屋の俺が一言。
霊を馬鹿にするな!そしてナメられるな!

114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:08:59.11 ID:1sSC0w4Ri.net

>>104
対等に立つということなのかね

113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:08:24.24 ID:J5XcJv7b0.net

こういうの前もあったよね
TVで検証されてた
集団ヒステリーだとかなんとか

116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:09:44.60 ID:yPy7Pl000.net

取り憑かれた振りしたやりだしっぺは今頃逃げ出したい気持ちだろうな

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:11:14.55 ID:cHa6z78a0.net

あら、楽しそうw

123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:12:27.69 ID:cdg6xIN/O.net

集団ヒステリーって女子中学生の方が高校生より多いみたいだけど、ここの生徒たちはそれだけ純粋なのかもしれない。

127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:16:22.97 ID:lu22rLQh0.net

パニック障害ちゃうんか

134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:19:12.91 ID:otSTeaMX0.net

思春期にありがちな現象だな。
特に女の子がかかりやすいんだよな。
種明かしすれば霊でもなんでもなくて「脳」に操られてんだよね。

139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:38.28 ID:al40mPuH0.net

母ちゃんが高校生の頃、クラスでこっくりさんが流行して、
やってた5,6人が倒れる事件があったって言ってたな。



144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:23:40.05 ID:5RIRWm4H0.net

これじゃないけど、マジ話

ある高校が修学旅行で沖縄・ひめゆりなどを回ってた途端、
途中のスポットで生徒がバタバタ倒れて失神。
その中の4,5人が思い切り取り憑かれたみたいで、
教えてもいない昔の歌歌ったり、大暴れたりして大変だったと、聞いた。

本当にあるのかよ、と聞いたときはぞっとした。

151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:24.24 ID:MdaMjwhT0.net

ケーキを食わせれば治る

164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:30:39.53 ID:PmJpsNKlO.net

夏だね〜

171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:32:22.00 ID:Zu0aRPej0.net

確か除霊にはファブリーズが効くんだよな?

トウモロコシの成分が霊を浄化する、とオカ板で教わった
柳川高校は全校あげてファブリーズを散布するべき

203:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:27.09 ID:hQmbqfPk0.net

「それ続けると夏休み補習になるかもよ」
こう言うとどういう反応するだろうか

224:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:58.27 ID:r5rru1qF0.net

27人も倒れるってすごいよね
ヒステリーにしてもなんでそんなに伝播したんだろ

252:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:22:51.64 ID:Jd9W+gsj0.net

ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、本当に怨霊が出て きそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に


「オ ン リ ョ ウ」


ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!

254:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:23:10.77 ID:x93zD3/r0.net

昨日家族で登ったばかりだ。
あそこは普通に山伏が修行しててホラ貝吹いてる。
昨日あった人は練習不足か下手だった。

256:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:23:48.03 ID:zj3yHBhd0.net

うちらの時代は、こっくりさんで集団ヒステリーだったな。
こっくりさん禁止令が学校から出てた。

258:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:06.74 ID:du/1rLuo0.net

青春を謳歌してんなあ。

261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:57.06 ID:NOv55Eax0.net

思春期は思い込みが激しくて脳内物質がドパドパ出て不安定だからね

267:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:39:17.21 ID:v/y4Mjl8O.net

中学の頃に一回集団ヒステリーがオカルト遊びで発生したけど
担任が種明かしをした上で紙を破り捨てたよ

担任曰くただの自己暗示と言うか自分に催眠術をかけてるのと同じだから人の誕生日とかが解るだけだとさ
反論したら「俺の今朝の朝食は納豆とご飯だったけど俺の朝食を聞いてみろ」と言われたら「なっとうとごはん」と出た

ビビる俺たちを見て担任が爆笑して「今朝はトーストだったよ、その答えはおまえらが俺の嘘を信じて無意識に書いたんだ」

その後誰もやらなくなった

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング