ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのガチで不思議な能力ある奴いる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:26:44.03 ID:p5qhoxyh0
例えばデスブログみたいなモノとか
的場浩司みたいな奴とかさ



元ネタ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385908004/

タイトル:ガチで不思議な能力ある奴いる?


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:26:44.03 ID:p5qhoxyh0
例えばデスブログみたいなモノとか
的場浩司みたいな奴とかさ








3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:28:29.93 ID:0i+2Bnkx0
的場浩司なんかあるの?

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:29:35.38 ID:p5qhoxyh0
>>3
奴は小さいおじさん系の怪しいモン見えてるらしい

芸能人がよく見る『小人・妖精・小さいおっさん』のまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133734643602346701
▼的場浩司
「京都のホテルで寝てる時、耳元で誰かの話声がして起きたら、妖精?というか親指大のおっさん顔の小人達が、ガリバー旅行記みたいに体に群がって、髪に白い糸を結んでいた。不思議な事に、当時短髪だった髪は、人間技ではありえない三つ編みがされていた」
6: 【小吉】 2013/12/01(日) 23:30:55.42 ID:GlpWU4qJi
ある
虫の報せ率半端ない

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:32:00.24 ID:p5qhoxyh0
>>6
詳しく教えてくれ!!
そういうことやっぱりあるのか

16: 【大吉】 2013/12/01(日) 23:34:26.34 ID:GlpWU4qJi
>>11
詳しくっつってもなあ
前もどっかのスレで言ったけど
地上3階ぐらいから落ちた時とか、友人の車に乗ってて事故る前とか、車に撥ねられる前とかに

心臓付近が重くなってザワザワするんだよ
鼓動も少し早くなるし
で、そういう事があると自分に不利益な事が必ず起こる
だいたい5〜10分前ぐらい

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:38:44.72 ID:p5qhoxyh0
>>16
うわーこええな!
体に反応が出るんだな!
ソレになるとなんかヤバイ事が来る…って感じか?
それ完全に不思議な能力だな!!!
第六感だ!!

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:31:18.72 ID:bmG/AKx+0
予知夢をたまに見る程度

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:32:34.25 ID:p5qhoxyh0
>>7
すげえ!
夢と同じ事が起こるのか?

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:35:31.96 ID:bmG/AKx+0
>>12
正確に起きるよ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:42:33.61 ID:p5qhoxyh0
>>21
えー!!すげえな!予言者みたいだ。
勘のいい人ってそういうタイプいるもんな。俺もみてみたい。

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:31:30.74 ID:hR0+7v6N0
ある
何の能力も無い能力

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:33:27.08 ID:p5qhoxyh0
>>9
でもさ、デスブログの女も自分の事そう思ってるかもしれないよな?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:31:37.41 ID:/0ZexVe80
不思議かどうかわからんが空間認識能力が半端ない

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:34:32.12 ID:p5qhoxyh0
>>10
なんだそれかっこいいな。
道まよわねぇな!

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:38:03.46 ID:/0ZexVe80
>>17
そんなんじゃねえよ

目とか瞑ってても「あ、ここになんかあるな」って感じでどこに何があるか分かる的な

31: 【大吉】 2013/12/01(日) 23:39:37.15 ID:GlpWU4qJi
>>28
空間認識ってさ、バイクに乗ってたりとかして超スピードで向かってくるハチとかをヒョイっと除けたりするのも関係あるの?
人混みの中スイスイ進めたりとか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:46:27.68 ID:/0ZexVe80
>>31
関係あるんじゃね?

バイクは持ってないからわからんけど人混みの中はスイスイ進めるよ

地味なとこでは机から物が落ちた時とか地面に着く前に掴めるし、今まで記憶にある限りでは何かに躓いたり箪笥の角に小指をぶつけたりした事は無い

91: 【ぴょん吉】 2013/12/01(日) 23:56:30.46 ID:GlpWU4qJi
>>48
やべえ同じだ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:33:35.38 ID:96oeBRKo0
デジャヴならしょっちゅう

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:35:17.88 ID:p5qhoxyh0
>>14
それもやばくね?
普通じゃないよな??
しょっちゅうあんのかよ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:39:31.01 ID:96oeBRKo0
>>20
詳しく説明すると
夢で5秒くらいの動画みる→それが3セットくらい続く→目が覚める→約1週間から3週間の間にその動画と全く同じ内容が現実でおこる
って感じかな

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:53:35.73 ID:p5qhoxyh0
>>30
お前完璧見えちゃってる系じゃね!!
3セットもみねーだろ普通!
なんなんだろうその能力…すげーな。
どうなってんだろう。
世界は先が決まっていて、お前にはそれが見えちゃってるのかなぁ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:56:27.86 ID:96oeBRKo0
>>73
って言ってもしょうもないことばっかだよww
あの人がそのゴミ箱にゴミ捨てるなーとかこの爺ちゃん車道横断するなぁとか

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:34:18.47 ID:SfloNiU30
嫌な予感が結構当たる

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:35:52.84 ID:p5qhoxyh0
>>15
虫のしらせってやつかな!?
それも勘がいいやつの特徴なんだよな

202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:15:55.97 ID:zEi0hqgRi
>>15
これすげえ分かる
朝起きて「あ、今日は駄目だ」って思うと案の定悪い事起きる

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:35:06.73 ID:FQVKQ8wS0
幼少時は人の気?が感じ取れて
かくれんぼとか圧勝だったけど
中学になったらそういうこともなくなりただの人に

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:41:11.24 ID:p5qhoxyh0
>>19
子供の頃強い奴、思春期に強いやつ、子供産んでから強くなるやつ、精神的ショックのあと強くなる奴、などなど色々いるらしいからな!でもお前素質あるタイプなんだろうな。

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:36:49.25 ID:qWk7cSbK0
虫限定だけど、近くに来ると気配でわかる

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:45:45.07 ID:p5qhoxyh0
>>24
虫にも気とかありそうだから、そういう気配だの空気だの、敏感なタイプかもな!
訓練したら色々分かるようになんじゃね!

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:36:57.03 ID:kXhQa+3V0
そういや知りもしない場所をとてつもなく懐かしく感じる事もあるな

ネオンの輝く街なんだが、本当にスラム街みたいな感じでリアルには無い

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:48:13.86 ID:p5qhoxyh0
>>26
前世とか?!
でも何かを感じとってはいるよなソレ。
何かあったのかな。
不思議だなそれも!

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:37:23.82 ID:FqhB6oe/0
時計を見たら一瞬だけ針が止まってる気がする能力

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:49:06.42 ID:p5qhoxyh0
>>27
なんかよくかんがえると怖いよソレ!

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:49:51.74 ID:/0ZexVe80
>>27
クロノスタシスでググれ

クロノスタシス

クロノスタシスは、サッカードと呼ばれる速い眼球運動の直後に目にした最初の映像が、長く続いて見えるという錯覚である。
wiki-クロノスタシス-より引用
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:17:18.68 ID:r+5sxdtA0
>>59
すげー!!!こんなのあるの初めて知った!お前物知りだな!!

214: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/02(月) 00:18:07.40 ID:bUGZUzTu0
>>208
VIPの常識だろ...

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:40:21.62 ID:+l3z8PUUi
その部屋に入った瞬間にテレビのオンオフがわかる能力
ブラウン管じゃなくなってからわからなくなったけど

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:41:14.51 ID:dMCHzOmR0
自分自身と家族に起こる死などの不幸が分かったりいいことが起こることが分かったりする。これはまず当たる
後はパチ○コ台が呼んでる気がして打ったら一回転目で確変で当たったりするのと、たまにだけど地震予知
地震予知で特に分かるのは場所

ナンバーズ3と4の数字が閃いたけど買って当たったら嫌なことが起こる気がして買わなかったけど数字は当たってことが数回
競馬の予知夢見て当てたことも数回

俺の元彼女も不思議な女で車の中に忘れて行った物が翌日彼女の部屋の机の上に戻っていたこともある
キチガイだと思われるだろうから誰にも言えないけど人探しで当てたことのある友達が信じてくれてる

全然話違うけどオカ板と超能力板には偽者しかいないから信じてはいけない

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:00:12.49 ID:r+5sxdtA0
>>37
すげえ!!!
俺はこういう事マジであるんじゃねーかと最近思ってきてるんだよ。

地震予知の人、やっぱりいるんだ!
つーか、いい事、わるい事とかなんとなく感じてピンときてるよな。
それがまた当たるんだよな。
なんなんだよ!すげーな!!
彼女もすげーな!
昔からそうなの?

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:09:18.54 ID:Ay5cMndF0
>>107
小学生のときに当たりつきの自動販売機でジュース買おうとしたら次に買えば当たると思って
友達に先に買わした後俺が買ったら当たったのが最初

地震の場合は日本地図が見える後は信号待ちで車が突っ込んでくるシーンが浮かんで青になっても動かないでいたら突っ込んできたり
なんかイメージが浮かぶのと思うのと感じるのと色々なんだ

まあ俺はこんな感じ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:41:15.37 ID:FTQLXR2P0
寝る前に金縛りにあうかどうかわかるくらい

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:00:57.22 ID:r+5sxdtA0
>>38
わかっちゃうのも怖いな!
慣れるのか?
俺金縛りなったことないからすごい怖い。

39: 【大吉】 2013/12/01(日) 23:41:31.69 ID:E9SJpvsZ0
知人とバッタリ会う
電車で3時間は離れた場所で2回
近場は2年に一度ぐらい
地味なのに悪目立ちしてるんだと思う

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:02:04.07 ID:r+5sxdtA0
>>39
そういうの呼び寄せあってるらしいぜ!
そいつとお前何かあるのかもな。。。

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:44:43.89 ID:qVNT4Yha0
デジャブを見るとそこから先2,3日の事柄がわかる

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:04:23.40 ID:p5qhoxyh0
>>43
えっ!!
デジャヴが予知夢みたいになってんの?

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:06:39.85 ID:KIFDwrLD0
>>125
予知夢よりも当たる確率高いよ
まあ最近はパッタりとデジャヴ見なくなったなー
死ぬのかなwwww

520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 01:23:34.15 ID:r+5sxdtA0
>>142
おいっ!!
死ぬな!!生きろ!!
そんなすごい能力があるのにもったいない!

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:45:36.54 ID:1R3MUh7O0
人に嫌われる能力

コメント(6)

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:47:28.35 ID:lO1WP45P0
運動せずに血圧を上げることができる

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:11:34.63 ID:r+5sxdtA0
>>50
なんだよそれ!
サイヤ人みてーで強そう。

238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:23:40.18 ID:/+h9Iz1J0
>>176
無駄にドキドキするだけ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:48:13.28 ID:zq4AsFD10
夢なのか現実なのかいまいちわからない記憶がよくある

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:48:45.31 ID:1BlmsCuR0
ひっかけ橋を何往復しても一切声をかけられない

191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:14:38.72 ID:r+5sxdtA0
>>55
お前、何か新しい能力がありそうだな!
いいことかもしれないぞ

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:49:46.33 ID:sAjQA8IN0
うちの猫たちは地震の5分前ぐらいに大騒ぎする
最近は猫語で地震だ!が分るようになってきたから、避難体制を取るようにしてる

204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:16:07.28 ID:r+5sxdtA0
>>58
動物は分かるっていうよな!
ヌコもやっぱり反応するんだな!
ってか猫語わかるほうがすげーな!笑
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:50:39.90 ID:sVfLq7d00
たまに一瞬だけ不幸の知らせ的な事はある

212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:18:01.06 ID:r+5sxdtA0
>>60
でたな!虫の知らせ分かるタイプだな。
お前も感がいいだよきっと。

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:51:13.30 ID:qO016iBr0
学校に瞬間記憶能力持ってる人がいる。頭おかしいけど。

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:51:26.92 ID:Aqjy9vhI0
入学式、卒業式、学園祭、体育祭、はては修学旅行さえも雨
きっと俺の世代に強力な雨男がいるんだ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:52:35.23 ID:qVNT4Yha0
>>64
おれもだったわ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:51:52.61 ID:ZjqCY3Yq0
電話がかかってくるのが分かる。
10秒前くらいだけど最近は100%正解

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:53:36.47 ID:xOgk0+hn0
>>65
犬は大概その能力持ってる気がする

287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:33:50.86 ID:r+5sxdtA0
>>75
あ、なんかそれ聞いたことあるな。
動物にはわかるのかな??

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:56:20.43 ID:FzzzFQm30
>>65
俺はどーしもこの日はこの時間に起きなきゃいけないって時は
目覚ましが鳴る5分前に目が覚めるな
昔からうざい能力としか思ってない

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:59:34.61 ID:SfloNiU30
>>88
それ過緊張
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:52:19.44 ID:Df97KcmE0
以外に驚かれないんだが、100g程度の物なら触れずに動かせる。
すべらす感じだが

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:52:21.11 ID:lpfx6hKCi
ふと時計見た時の自分の誕生日率が半端ない。
例えば誕生日が12月1日とするとふと時計を見ると12時1分てな感じで。

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:54:06.32 ID:sWC0lzGB0
>>67
それは自分に馴染みのある数列が印象に残りやすいだけ

306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:37:32.73 ID:r+5sxdtA0
>>77
そうなの?!
それも一理あるか。
でももし見まくったら、やっぱり不思議な気持ちにはなるよな。

71: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2013/12/01(日) 23:52:59.19 ID:cK5xGeb50
総合判断力があると言うのか、勘がよく当たる
人の身長体重から物の角度からカラオケの採点まで余り誤差無く当たる

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:53:28.72 ID:5h99gBC00
ここで申告してる大半はガチで不思議な能力を持ってるんじゃなくて
ガチで思い込みが強いだけだろうけどな。

278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:32:34.14 ID:r+5sxdtA0
>>72
と思うじゃん。普通そうじゃん!?
俺もずっとそう思ってたんだけど
なんか違う気がするんだよ最近。

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:53:35.87 ID:sAjQA8IN0
授業中に4時44分44秒を見かける
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:53:40.27 ID:kXhQa+3V0
良く分からんがたま−に起きたまま夢を見てる能力
廻りの声音は聞こえるし、夢の声音も聞こえる

【何でもできる】明晰夢をマスターした俺がやり方を詳しく教えるスレ
http://world-fusigi.net/archives/5142356.html
【朗報】ついに明晰夢を見る方法が科学的研究で明らかに!
http://world-fusigi.net/archives/7252974.html
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:55:43.30 ID:5h99gBC00
雨男晴れ男なんて典型的な印象値だよな。
自分が雨男と思ってると雨がふったイベントは強烈に印象に残って
そうじゃなければ記憶から埋没するという。

332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:43:42.61 ID:r+5sxdtA0
>>85
そういうもんなのかな?
俺の知り合いだが、彼が来る日はいつも嵐なんだ。
俺はそいつの雨男ぶりにちょっと引くくらいだったぜ

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:56:50.43 ID:uSMmkL2Zi
数学の先生最近嫌いになって、来なきゃいいのにと思ったら数学のじかん
一回目、先生が風邪で休み
二回目、親に呼び出され俺早退
三回目、先生部活の遠征で休み

中々に自分でも凄いと思ってる

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:57:30.02 ID:umQaYLT40
血液型なら結構当ててる
80パーほどだけど

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:57:36.79 ID:ZMU+Wu3s0
俺が店に入る前は空いてるのに店に入ると急に混んでくる
とか

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:58:25.85 ID:EV2EJFdXO
>>95
きみがうまそうに食ってるんじゃね(´・ω・`)

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:59:29.96 ID:+l3z8PUUi
>>97
つまり周りがすごく美味しそうに見えるように食べることができる能力だったのか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:59:03.52 ID:t+TWn6bB0
目を凝らすと人やモノの周囲にオーラみたいなものが見える
人の場合感情で色が変わる

566: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 01:32:46.31 ID:y1JOB/oG0
>>99
小学生の時からこれだわ

相手がちょっとイラついたらすぐ分かる

391: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:57:38.72 ID:r+5sxdtA0
>>99
でたー!オーラ!!!
俺も見てもらいてぇよ。
不思議だよなオーラ。
いつも見えてるのかな?
空間把握の人はこういうのを感じ取るのかねえ

421: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 01:05:13.40 ID:HeCEVQLH0
>>391
いや共感覚でググれ

共感覚

共感覚は、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。
例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、形に味を感じたりする。
wiki-共感覚-より引用
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 23:59:18.42 ID:CA0qCjPN0
俺が気になったものが近い内流行りだす
GReeeeNとかONE OK ROCKとか

394: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:59:07.09 ID:r+5sxdtA0
>>100
それ芸能界で、ひっぱりだこになる能力だな!鍛えたら大金持ちになれるぞ!!
人の興味をひく気配を察知する能力!

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:00:19.88 ID:j5re39AS0
女の年齢を2〜8歳若く言うのに殆どビンゴで気まずくなる
あと趣味が高じて人の考えがだいたい読めるようになった
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:00:41.55 ID:1qdZCLX10
透明人間になる能力もある
良く「お前いたのwwwwww」って言われる

424: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 01:05:44.73 ID:r+5sxdtA0
>>109
前世忍者とか?笑
俺も影が薄いといわれて切ないんだが
気配うすいタイプなんだろうな俺ら(´∵`)

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:02:47.49 ID:4vGpw2dx0
このなかでデジャブ起きたことあるやつどれだけいんの?

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:03:33.24 ID:j5re39AS0
>>117
はい

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:05:34.78 ID:27o6ilyVi
>>117
場所ではないけど、事象でならよくあるよ
あれ、この会話の流れ前にも全く同じのあったよな、とか

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:09:00.75 ID:ClztJW8PO
>>117
20歳くらいまでは1年に1回くらいあったな

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 00:03:17.70 ID:m26xDabk0
人の死を予測できる

452: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 01:11:28.80 ID:r+5sxdtA0
>>118
えっ!?こわっ!!
なんかあれ?
黒いものが近くにいるとか。。

なんか俺、だんだんこわくなってきた。

真っ黒い影見たことある人ちょっときて
http://world-fusigi.net/archives/6572267.html
【閲覧注意】ある時から黒いのが自分の近くにいる
http://world-fusigi.net/archives/7023301.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング