ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの中国大陸とのサービス貿易協定締結阻止を目指す「ほえほえくま」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾では、馬英九政権が進めている中国大陸とのサービス貿易協定締結阻止を目指す学生らが18日夜から、立法院(国会議事堂)議場を占拠している。

学生側を支持する日本人は、「ほえほえくま」というキャラクターを作り、インターネットに次々に掲載。自由新報、アップルデーリーなどの台湾メディアは「日本のネットユーザーが萌(もえ)でサービス貿易反対、ほえほえくま参上」などと報じた。

サービス貿易協定に反対する学生らが繰り返すスローガンの「退回服貿(トゥエイホェイ フーマオ=サービス貿易撤回)」が、日本人に「ほえほえくま」と聞こえたことから、学生側を支持する日本人が、「主張する熊」のイラストを作ったとされている。

「台湾(中華民国)国旗を振る熊」、「スーパーマンのように、台湾国旗のデザインのマントを着用した熊」、「熊の着ぐるみの少女が日本と台湾国旗を持ち、『加油(がんばれ)』の文字を加えたイラスト」、「中国大陸を象徴すると見られるパンダを蹴(け)り倒す熊」など、さまざまなイラストが公開された。

台湾メディアは「ほえほえくま」の由来を解説し、「吼吼熊」などと翻訳して紹介。日本側の動きについて「絵の得意な日本のネットユーザーのグッドアイデア」、「多くのほえほえくまの図案を製作して台湾の公民運動を支持」、「多くの台湾のネットユーザーが、『日本は台湾の真の友だ』と表明している」などと報じた。

(以下略)

2014-03-23 11:20 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1527595

2: 清正公◆JPFm9fq5dw 2014/03/23(日)17:02:13 ID:ieHvK1GzZ

ほえほえくまー


3: ハイカイおじさん◆LiJGXKwIAQ 2014/03/23(日)17:07:38 ID:0XHQuAlDq

「日本鬼子」といい、この手のは日本はズバ抜けてますよねぇ。
大抵の新聞に載ってる一コマ風刺漫画とか、この手ので行ったら売れ行き上がるんじゃないか、
とすら思えますw

まあ、プロが金貰ってやりだすと劣化するのが常ですが。


4: 名無しさん 2014/03/23(日)17:19:08 ID:UxDk4V3bp

「主張する熊」のイラスト upヨロ


5: 名無しさん 2014/03/23(日)17:25:32 ID:b30dJ6HPe

ほえほえってのが可愛いな。




15: 名無しさん 2014/03/23(日)19:11:18 ID:NowLrqapA

>>5
かわいい(^^)

ほえほえくま?♪


8: 名無しさん 2014/03/23(日)17:34:11 ID:8LRD4h8rq

ほえほえくまー!


13: 名無しさん 2014/03/23(日)17:49:31 ID:17amwErbt

これ、Tシャツやらパーカーに印刷して着ていれば、興味を持ってくれる人が増えるんじゃないかな。
謎の暗号が解けた時、すごくスッキリするじゃん。
それを狙う。
情報拡散には、良い方法だと思うんだけど。


14: イカル少年 2014/03/23(日)18:04:55 ID:uVra8woXn

ほえほえ球磨ってのもあるみたいだね、艦これか?
16: 名無しさん 2014/03/23(日)19:13:47 ID:eivPhp1Nm

ほえほえくまー台湾加油


19: 名無しさん 2014/03/23(日)20:09:31 ID:SU6LMHGQ5

台湾のサイト、普通に平仮名で ほえほえくまー って書いてあるんだな


21: 名無しさん 2014/03/23(日)20:21:48 ID:koNO72MGP

ほえほえくま〜台湾加油〜


22: 名無しさん 2014/03/23(日)20:25:50 ID:dZahDRsz6

馬英九も支持率9%でよくやるな


26: 名無しさん 2014/03/23(日)22:37:49 ID:koNO72MGP

日本のマスゴミは朝鮮人の手に堕ちてるから...でも出来ることは何でもしたい。震災の時の台湾さんのご恩は忘れない


27: 忍法帖【Lv=79,ドラゴンゾンビ】 2014/03/23(日)23:00:40 ID:SCdpjvQ38

(ノ・(エ)・)ノほえほえくまー
台湾なんか一部暴動がおきたっぽい?


29: 名無しさん 2014/03/23(日)23:24:02 ID:7E7TiSETK

日本のカスゴミ凄いな 未だにテレビでこの件やってるの見てない


30: 名無しさん 2014/03/23(日)23:43:03 ID:jJq35uVNO

暴動とはちょっと違う。

今まで立法院(国会)が占拠されてたけど、
行政院(首相官邸?)も占拠しようとする集団が現れたらしい。

つか入った。


34: 忍法帖【Lv=39,とうぞく】 2014/03/23(日)23:52:54 ID:SCdpjvQ38

>>30
(ノ・(エ)・)ノほえほえくまー
ふむふむ・・・
馬氏のあまりに舐めた態度に強硬手段にでちゃったのかねぇ…
警官が一応味方についてるからいいけど、軍が動くような自体にはならいといいなぁ


35: 名無しさん 2014/03/24(月)00:08:52 ID:xgm2qSJaz

>>34
こんだけ人が多いと統制とるのは難しいかと
過激な連中がこの期に乗じて動いたんでしょうね
さらに混乱してきたけど
あんまり混乱すると中国にいらん口実与えそうでちょっと怖いかも


33: 名無しさん 2014/03/23(日)23:46:24 ID:aZuDH997C

おまえらのこういうセンス
大好きだ
ほえほえくま支援


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング