ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのアメリカ人ってなんで旧日本 海軍をあんなに神聖視してん の

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:29:06.96 ID:RAsocTqt0

ただの敗戦部隊じゃん

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:30:20.46 ID:3NwTWSZY0

強敵と戦って勝ったて過 去の栄光のためだよ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 20:32:45.63 ID:RAsocTqt0

>>2 ヤンキー「ガチなマジキ チ部隊と戦争して勝った 俺達超つえーwwwww wwwwwww」

ってことなの?

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 20:33:19.04 ID:UTyreOMb0

>>5 そういう事

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:30:26.09 ID:Zosib55O0

世界で空母で機動部隊編 成して実働させてたのは アメリカと日本だけ

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 20:42:20.56 ID:Jb+VrQOw0

>>3 日本とアメリカ以外、空 母なんていらなくね

114:以下、名無しにかわりましてVIPが お送りします:2014/01/09(木) 22:48:46.53 ID:qHJZSARY0

>>3 これに尽きる

太平洋を股にかけて空母 合戦やれてたのは後にも 先にも日米二カ国だけ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:34:48.21 ID:JG2z89Gt0

そもそも何故か自称日本 人を語る日本人は日本の 歴史を憎んでるんだよな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:36:20.71 ID:fdrGMmwm0

実際旧海軍が海戦で負け たのって米海軍相手だけ だからな イギリス、フランス、オ ランダなんかコテンパン にしてる ドイツはイギリス以下 だったから敵じゃない イタリアはよく分からん (燃料の欠乏でろくに出 撃できなかったから)け ど多分余裕

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:25:26.37 ID:8yZhEIqxO

>>10 主力と戦ってないからな

日本が主力と戦った列 強ってアメリカとロシア だけ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:38:06.51 ID:73IrVDZ3O

対日本は貴重な綺麗な勝 ち星だからな。 以降、ベトナム戦争や近 年はアフガニスタンやイ ラク戦争など泥沼化した りグダグダで勝ったのか 負けたのかもわからない 結果ばかりだからな。

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 20:56:01.50 ID:TZbdV84Y0

日清戦争で世界初の近代 海戦をし勝利

日露戦争で世界最高峰の バルチック艦隊に完全勝 利した

大東亜戦争では、大英帝 国最強のレパルス、プリ ンスオブウェールズを これまた世界初の空母に よる海戦で撃破

アメリカが勝利したら、 そりゃ喜ぶだろ

日本人が認識不足なだけ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:02:41.99 ID:TZbdV84Y0

大日本帝国海軍

連戦連勝負けなし

敗戦は大東亜戦争時の最 終、アメリカ戦のみ

客観的に世界各国がもっ ともやりたくない相手が 大日本帝国海軍

アメリカも戦力整う前は 弱気だったよ ミッドウェイで艦隊戦に たまたま勝てたから良い ようなもの

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:10:07.74 ID:8lcP68Q20

当時の観艦式見てみた い。軍艦行進曲にあわせ てゆっくりと移動する戦 艦とか、甲板にならんで 敬礼する兵士とか…いい なあ…

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:13:32.85 ID:TZbdV84Y0

>>1 レパルス、プリンスオブ ウェールズを一瞬で葬る 大日本帝国海軍

そんなとんでもない相手 に勝ったんだから アメリカ海軍の誇りにな る 神聖化してもおかしくな い

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:20:46.31 ID:srziEHXT0

>>31 レパルス、プリンスオブ ウェールズってそんなに 強いのか?

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:23:54.38 ID:3NwTWSZY0

>>42 たしかプリンスオブ ウェールズは航空機では 戦艦を沈められないて常 識が覆った船だったはず

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:25:20.37 ID:c8qvfUcy0

>>46 ついでに海軍大国イギリ スが誇る最新鋭艦だから な そりゃ落とされれば寝込 む

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:26:28.64 ID:TZbdV84Y0

>>42 間違いなく、第2時世界 大戦時最強の2隻には入 る

日本海軍の空母による奇 襲で負けただけで、普通 に戦ったら大苦戦

パールハーバーより、レ パルス、プリンスオブ ウェールズ轟沈のニュー スが世界を驚愕させた。 知恵の勝利

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:15:53.97 ID:c8qvfUcy0

というか実際に死力を尽 くして戦った相手を称え るのは普通の感覚

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:20:26.55 ID:TZbdV84Y0

世界中が日本の海軍力を 抑えるために 軍縮させたにもかかわら ず、イギリス、オラン ダ、アメリカの海軍を撃 破するとか

何それ、怖い レベルの大日本帝国海軍

現在も世界最高峰の海戦 データ保有国です。

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:21:31.92 ID:9HUlYr580

とりあえず栗田艦隊が 戻った理由って何なんだ あれだけは納得いかん のだが

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:23:12.02 ID:TZbdV84Y0

>>43 保身じゃないかな

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:35:13.37 ID:8yZhEIqxO

パールハーバーを奇襲と 日本だけは言ってるが 諸外国じゃ超絶姑息な騙 し討ちとして語り継がれ てるわけで だからリメンバーパール ハーバーなんだよね

それですごいとか

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:38:27.82 ID:gEvUnLBl0

>>55 経済封鎖してハルノート みたいなもん突きつけと いて だまし討ちが成功しちゃ うのも明らかに奇妙な事 だけどな 米政府や海軍は批判され てないのかね

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:42:28.12 ID:XWfeyULF0

日本軍すごい→そ れに勝ったアメリ カすごい→俺すご い

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:44:33.98 ID:8yZhEIqxO

アメリカの中高の教科書 みればいいけど

平和主義国家アメリカが 戦争回避しようと頑張る ↓ 卑怯にもとんでもなく汚 く騙し討ちしてくる日本 ↓ アメリカやられる ↓ アメリカが怒って正義の 魂と共に復活!! ↓ 卑怯者日本をフルボッコ ↓ 日本から悪人を追放し民 主主義国家へ ↓ 日本人はアメリカを一番 尊敬し感謝してる めでたしめでたし

がスタンダード

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 21:49:43.79 ID:gEvUnLBl0

>>67 それが本当なら 他国の教育だし昔の話だ から文句つけるのもあれ だが 一番下だけは本当に気持 ちが悪いな

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 21:49:44.23 ID:Zosib55O0

アメリカが実質タイマン 張った戦争って少ないか らな、独立戦争すら主力 は中盤からフランス軍だ し それこそ太平洋戦争とベ トナム戦争くらいしか無 いかもしれん

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 22:00:33.62 ID:+kkY/E970

海戦メインの太平洋戦争 と陸戦メインの欧州戦線 を一緒くたにしちゃいけ ないような気もするけど

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 22:07:49.37 ID:HQyVFnEj0

アメリカ人って普段は信 じられんくらい適当だが 本気になると世界最強の 国民だと思う

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 22:23:43.68 ID:NNGGJWPO0

確かにアメリカの物量は 他国を圧倒しているが、 ただ資源力があるだけで なく高い技術と工業力が あるからこそ日本を圧倒 するハイペースで艦艇を つくることができていた ていうか、物量差で日本 が勝っている状態ですら アメリカに負けたんだか ら、もうどうしようもな い 質も量も負けてたわけだ 勝ち目0とかそういう レベルじゃない ただの 自暴自棄

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2014/01/09(木) 22:29:57.01 ID:E3VJqTv60

アメリカとドイツは陸戦 が主だったから戦死者が 多いだけじゃね?

100:以下、名無しにかわりましてVIPが お送りします:2014/01/09(木) 22:36:42.52 ID:NNGGJWPO0

>>93 日本も各島々で陸戦をし ている 実際アメリカ軍の対日戦 での戦死はそのほとんど が島、つまり陸地での戦 死

もっと言えば、アメリカ 軍がドイツと陸戦行った 期間だって大して長くな い アフリカでちょろっと 戦って、あと1年間上陸 しただけ それで、ドイツ軍は20 万人のアメリカ軍を殺害 した キルレシオも日本 軍よりドイツ軍のが高い

これは日本軍を貶めてい るわけではなく、さっき 誰かが書いた日本軍が最 もアメリカ軍を苦しめた ということが間違いであ ることを示しているだけ なので誤解はしないでほ しい

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 22:37:15.69 ID:vmdWiPqs0

あとpowとか沈めたのは 艦上機じゃなくて陸攻だ からな適当な事言ってる と馬鹿がばれるぞ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 22:52:21.09 ID:nYRpPmNoP

当時の日本の評価は 国力は二流だったが、海 軍は一流、部分的には超 一流だったってのが妥当 だと思う

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2014/01/09(木) 22:53:15.11 ID:VvdBmLGM0

当時世界最強の国家とア ジア最強の国家が戦い敗 れるべくして敗れた 以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング