ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのNHK「番組をネットで見られ るようになるので、テレビが なくても全世帯から受信料を 徴収する」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 頭突き(チベット自治区) 2013/12/03(火) 08:34:27.36 ID:gn9bgcbf0 BE:1082343863-PLT(12122) ポイント特典

NHKの最高意思決定機関で ある経営委員会が、NHK執 行部に対し、インターネット サービス充実のため、受信料 制度の見直しを求めたとこ ろ、テレビがなくても全世帯 から受信料を徴収する義務化 を明記した回答文書を提出し ていたことが2日、分かっ た。

経営委員会は今年2月、NH Kに文書で義務化を含めた受 信料制度の見直しを要請し た。番組を放送と同時にネッ トで見られるようになると、 区別して受信料を徴収するの は現実的には困難だからだ。 これに対し、松本正之会長 (69)をトップに理事ら計 12人で構成するNHK執行 部は8月、「今後の方向性」 として放送法を改正して「支 払い義務化」を明記した回答 文書を経営委に提出。

文書は(1)すぐに義務化に 踏み切る(2)現行制度のも とで支払率を上げ「世帯数の 減少や物価上昇などによる努 力の限界」に直面した後に義 務化する−−の2通りの方法 を示している。

全国の受信料支払率は現在、 73%台にとどまり、特に都 市部で低く「負担が公平でな い」と指摘されている。しか し、NHK執行部には「9割 以上の世帯から徴収できる制 度的な保証がないと義務化は 無理」として、未契約世帯に 対する訴訟などで支払率アッ プを期す声が根強い。このた め、9月に改めて経営委に提 出した文書は「義務化」の末 尾に疑問符を付け加えるな ど、経営委にとって後退した 内容となった。

義務化は、第1次安倍晋三政 権で2006年に総務相に就 任した現官房長官の菅義偉 (すがよしひで)氏が強く求 めた。当時は、相次ぐ職員の 不祥事による受信料不払いが 急増しており、菅氏は「義務 化で2割は値下げが可能」と 国会で述べたが、NHKの橋 本元一会長が難色を示し、結 果的に見送られている。

文書について、NHK広報部 は「内容は非公開としてお り、回答は差し控える」とコ メントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci

12: ニーリフト(dion軍) 2013/12/03(火) 08:39:32.22 ID:WixCoQKD0 そういうことするなら国 営化しろよ 職員は日本人だけにして 給料は公務員並みにする ますここからやれ

3: テキサスクローバーホールド(dion軍) 2013/12/03(火) 08:36:12.81 ID:VSap7UP00 マジキチ

4: ジャンピングエルボーアタック(空) 2013/12/03(火) 08:36:35.78 ID:834ovi3yi もうテレビ普及の役割は終えただ ろ 普通の企業になるべき

5: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX) 2013/12/03(火) 08:37:19.84 ID:LuQWpzcc0 クソすぎふざけんな

6: ランサルセ(東日本) 2013/12/03(火) 08:37:19.93 ID:tjYdUPuI0 CM導入の方が先だろ

7: TEKKAMAKI(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 08:37:30.36 ID:kpw/2Nqb0 料金見直せよ 新聞とNHKだったら新聞とるよ

13: 超竜ボム(西日本) 2013/12/03(火) 08:39:53.74 ID:FJBfRzz+0 すべての子はNHKに借金 を背負って生まれてくる

14: 河津掛け(WiMAX) 2013/12/03(火) 08:40:10.39 ID:FfR02UiJ0 つーか、だったら公共財として制 作物はフリーで見られるようにし ろや おかしいだろ

16: ニールキック(新疆ウイグル自治区) 2013/12/03(火) 08:40:16.11 ID:1mJrr5vP0 義務化するなら国営も視野に入れ た新しい放送局作るしかないだろ 職員に外国人がいたりする現状 じゃ無理

17: 頭突き(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 08:40:20.65 ID:JV7FxPq00 B-CASでスクランブルかければ良 いだけの話

18: 毒霧(東京都) 2013/12/03(火) 08:40:22.57 ID:Z85FOE4L0 さすがですね!日本にいらない組 織の代表

20: レインメーカー(福岡県) 2013/12/03(火) 08:41:21.81 ID:QwoZYP+z0 秘密保護法で民放と同じセンセー ショナルな報道しかしないNHKっ て何の為にあるのかわからんな

25: キングコングラリアット(空) 2013/12/03(火) 08:42:52.58 ID:iO4rfYcV0 カスラックとNHKはきが くるってるとしか思えん

26: 張り手(岡山県) 2013/12/03(火) 08:43:04.22 ID:V95pqcVd0 NHK民営化!!! これを掲げて選挙すれば勝てるよ

29: フォーク攻撃(チベット自治区) 2013/12/03(火) 08:43:13.38 ID:Q2RtXBEy0 この世の生物はすべてNHKに金払 えや!

31: 栓抜き攻撃(愛知県) 2013/12/03(火) 08:43:34.49 ID:YlOdJ2NM0 テレビ業界だけなんでこんなに保 護されてるの

42: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 2013/12/03(火) 08:46:21.13 ID:S4elqUS60 >>31 法律作っている政治家と か、電波利権官僚が既得権維持の 為に守っている 革新したい政治家がいても、テレ ビマスコミが怖くてものが言えな い

35: ショルダーアームブリーカー(大阪府) 2013/12/03(火) 08:45:02.69 ID:/6NeIc9A0 生きていくのに必要なら義務も仕 方ないが NHKなくて何が困る? 産まれてくる子に何故そんな義務 をしょわせるんだ 馬鹿馬鹿しい

38: ハーフネルソンスープレックス(福岡県) 2013/12/03(火) 08:45:41.70 ID:kHRjfnqN0 じゃあ受信料で作った映 像作品で商売するなよ 希望者には手数料だけで 配布しろ

37: リキラリアット(愛知県) 2013/12/03(火) 08:45:36.02 ID:NzfKNBbi0 もうとにかくスクランブル化する か勝手な徴収禁止するか何とかし て欲しい。 どうせうちはなんだかんだで払い 続けるだろうけど傍から見てて 言ってる事がマジキチ

40: ジャーマンスープレックス(大阪府) 2013/12/03(火) 08:46:00.61 ID:V6bHIRvL0 NHK職員の何千万円という給料を 500万円に下げてからだな。

いったい何様のつもりなんだろ う。むかつく。

46: 張り手(岡山県) 2013/12/03(火) 08:47:28.74 ID:V95pqcVd0 ニュースと天気予報以外はスクラ ンブル放送にすれば解決

47: フォーク攻撃(宮崎県) 2013/12/03(火) 08:48:04.99 ID:eJHHKqaf0 NHKは一回本気で刷新した方がい いと思う 中身が腐りまくってそう

69: キン肉バスター(福岡県) 2013/12/03(火) 08:54:18.54 ID:dla7Y3sh0 >>47 こんな腐敗・特権集団が相手で も、 国民が耐え忍んでるのが日本なん ですよね・・・。

他所の国なら、既に爆破解体され てるレベルでしょうけど・・・。

74: 河津掛け(catv?) 2013/12/03(火) 08:56:05.71 ID:pWJYaUDA0 >>69

>他所の国なら、既に爆破 解体されてるレベルでしょ うけど・・・。

今の若者の不平不満はピークに達 しているはずなので、 そろそろそういう事件がおこって もおかしくないと思う

48: アルゼンチンバックブリーカー(関東・ 東海) 2013/12/03(火) 08:48:24.55 ID:S0Dip62iO 何べんも言わせんな!ス クランブル化しろ 増長するな!NHK!

49: 垂直落下式DDT(兵庫県) 2013/12/03(火) 08:48:27.87 ID:9F3+cdyL0 何この特権階級。NHKは貴族か よ。

51: 河津落とし(東京都) 2013/12/03(火) 08:49:34.39 ID:XWVs4STQ0 NTTもJTもJRも日本郵便も民営化 してんだからお前らもいい加減民 営化して潰れろ

52: かかと落とし(福岡県) 2013/12/03(火) 08:50:33.42 ID:p0lFMtbg0 テレビ購入時に10年分の受信料 に当たる25万円を徴収すればい いのに

59: TEKKAMAKI(東日本) 2013/12/03(火) 08:52:34.67 ID:H7rjWcNy0 >>52 テレビやめるいいきっかけになる わw

53: シューティングスタープレス(やわらか 銀行) 2013/12/03(火) 08:50:50.16 ID:/0kFANk70 民営化か完全国営化で無料にしろ よ

57: ドラゴンスープレックス(チベット自治 区) 2013/12/03(火) 08:52:06.00 ID:MaUKlCGX0 税金じゃねーかよ(´・ ω・`)。 条件付なら認めてやらん ことも無いが 現状では話にならない (´・ω・`)。

56: スリーパーホールド(鹿児島県) 2013/12/03(火) 08:51:51.66 ID:b9elrrAj0 NHKは日本国から日本人の人権損 害で国際裁判所に提訴されても致 し方ないレベル 日頃から総合でもEテレでも「人 権!ジンケン!」てうるさいくせ に、 日本人から強制搾取した金で外国 の工作活動するって、一体全体ど ういうことなの

58: ニーリフト(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 08:52:30.45 ID:4r70RxAr0 もうNHKなんて民放と一緒だろ 朝のニュースだって民放並みにバ カ騒ぎしてるよw ドラマはワンパターン三流だし ドキュメンタリーや特集は反日一 色w あとはクソバラエティーときたも んだ

存在価値あるの?

63: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府) 2013/12/03(火) 08:53:34.55 ID:AVpVN2aI0 はいはい押し売り押し売り 弱気になってつい払ってしまうか らいけないんだよ みんなでボイコットしまくって1 回NHK潰れたら考え直すだろ

66: グロリア(空) 2013/12/03(火) 08:53:39.43 ID:SiTUSjznP 受信料の公平といいつつ NHKの給料は他の企業と比べて全 然公平じゃないよな 何様

73: ニーリフト(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 08:55:58.17 ID:4r70RxAr0 みなさまの受信料で平均年収1000 万超を達成できましたンゴ wwwww これからも反日一色で参りますの で受信料お願いしますwwwww

77: フルネルソンスープレックス(北海道) 2013/12/03(火) 08:57:51.62 ID:1Zn5Xyuu0 ネットじゃすでにコンテ ンツ単位課金できるんだ から 話の筋が通らない

84: ニーリフト(やわらか銀行) 2013/12/03(火) 08:59:17.08 ID:4r70RxAr0 テレビがなくてもパソコンがなく ても携帯がなくても 受信料はいただきますwwwww

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング