ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【中日新聞】「情報を隠しすぎること で中国や韓国など、隣国に不信感を与 える」秘密法案、衆院通過、不安と懸 念と危機感

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/28(木) 02:07:45.41 ID:???0

国の安全保障に著しく支障を与える情報を 「特定秘密」とする特定秘密保護法案が 二十六日夜、衆院を通過した。県民からは必 要性に一定の理解を示す声がある一方、

「隣国に不信感を与えないか」 「国民の知らない間に国に何かされないか」 など危ぶむ指摘も聞かれた。

【国の安全保障】 「日中、日韓関係が悪化したら、今後はどう なるか分からない」。 福井市の会社員、山口尚微(なおみ)さん (25)は、法案の根拠に一定の理解を示 す。

同市鮎川町のパート、小林千世子さん(6 8)は 「アメリカにも脅かされている気がする」と 意味深長な発言も。

一方、勝山市旭町二丁目の団体役員、四谷憲 夫さん(72)は 「情報を隠しすぎることで中国や韓国など、 隣国に必要以上に不信感を与えかねない」 とも指摘。第三者委員会などで機密事項を判 断するなど、適正な運用を望んでいる。

【知る権利】 憲法で規定されている国民の知る権利を制限 する同法案。 身近なようでもある国民の知る権利とは? 四谷さんは「国民が安全で安心して暮らすた めの情報を具体的に知ること」と回答。

大野市水落町の建設業、横田伊太郎さん(3 8)は 「役所などの動向に関する情報を得ることだ と漠然と思っている」とする。 一方で「得たところでどうする、と思ってし まう」と、それほど権利を身近に感じられて いないようだ。

【法案への懸念】 越前市の和紙製造業従業員の女性(51)は 「国民の知らない間に何かされてしまうので は」と不安を漏らす。

敦賀市清水町の会社員、杉下俊博さん(5 4)は「政府にとって都合のよい情報ばかり が 表に出れば、選挙で与党が勝ち続けてしまう のでは」と、与党の政治利用を懸念する。

二十代の山口さんは「国に都合の悪い情報 は、すでに隠されていると思っている」と若 者の声を代弁。 「だから、若者は政治に興味がなくなってい ると思うんです」と政府へのあきらめも漏れ た。

ソース(中日新聞・日刊県民福井から) http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013112702000202.html

http://megalodon.jp/2013-1128-0533-25/www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013112702000202.html (>>2以降に続く)

2:ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/28(木) 02:08:02.68 ID:???0

(>>1の続き)

■特定失踪者家族会と原発行政への影響も心 配 拉致被害者の情報、原発の安全性に関する情 報は「特定秘密」になるのか−。 県内の関係者は、特定秘密保護法案の衆院通 過に危機感を募らせている。

県特定失踪者家族会の沢香苗代表(57)= 若狭町三方=は「家族は、どんな情報でも いいから欲しいと思っている。たとえ帰っ てきていても、家族に秘密にされることがあ るの ではないか」と法案に不信感を募らせる。

政府の示す「国の安全保障に著しく支障を与 える情報」の中には、情報が特定失踪者と 家族とをつなぐ命綱であるという視点が欠け ている。沢さんは「私たち家族は、いい情報 も 悪い情報も受け止める覚悟ができているの に」と声を落とす。

安倍政権はこれまでの政権と違い、拉致問題 への対応を進めているように感じる部分も ある。「政治が変化しているのは感じる。し かし、進展はしていない」。そんな思いを強 くしている。

一方、原子力発電に反対する県民会議の中嶌 哲演代表委員(71)=小浜市門前=は 「防犯やテロ対策を口実に、国民に必要な情 報を堂々と隠蔽(いんぺい)するだろう」と 同法を厳しく批判する。

福島原発事故でSPEEDI(緊急時迅速放 射能影響予測ネットワークシステム)の情報 を 適切に公開しなかったことにも触れ、「原発 行政の秘密主義は同法でますます加速するだ ろう」と話す。

国民の意見を聞くこともなく、議論も十分尽 くしたと言えない状況に「拙速に法案可決を 目指すのは、 原発再稼働や改憲に反対する国民世論や運動 を押さえ付けるためではないか」とまで言い 切った。

(終わり)

6:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:09:14.78 ID:CP/76REz0

>>1 おまえは中韓の下僕か?

11:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:10:29.76 ID:nSz4E4pW0

もう日本に住むの止めた らどうかな

14:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:10:59.63 ID:zC4Zs4OE0

隣国が敵だらけなのに不 信感ってw

19:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:11:25.62 ID:Gb6Tjso70

この記事、中国語と朝鮮語で書け ば受けいいんじゃない?

20:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:11:31.79 ID:2tZAYA2c0

その隣国が日本を滅ぼすとか言い 始めてるのに何言ってるんだ?

30:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:14:57.29 ID:vIuBScLf0

日本に有用な法案であることがよ くわかったw

31:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:15:23.84 ID:t2+caVZc0

隣国が不審な行動をして るから必要なわけなんだ が

32:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:15:28.35 ID:M2MZdNAtP

わっかり易いスパイやなww 隠す努力くらいしろ

36:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:16:52.56 ID:S6Hpxerw0

>>秘密法案、衆院通過、不安と懸 念と危機感

捕まることが明確にイメージでき るんだろ

42:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:19:03.40 ID:mdQrJILe0

アジアと言わず韓国中国 か もうボカす必要もなく なったか

43:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:19:33.82 ID:FZJfxCEJ0

オブラートにも包まずこんなこと 言って よっぽど読者を馬鹿にしてんだな w

49:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:20:47.12 ID:CDPgZkNM0

すぐ尻尾出すな・・バカ なんだろうなw

52:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:22:43.17 ID:j8sybR3L0

敵国に都合が悪いことの何が問題 なのだろうか。

56:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:23:28.49 ID:i7mvGBwW0

おいおい、とうとう本音が出 ちゃったよwww

まぁ、特定アジアのスパイだって のは最初から分かっていたけど さ。

62:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:24:46.65 ID:7J5LPG/B0

朝鮮と中国が不信に思う なら良い法案なんだろ

63:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:24:59.73 ID:LCsdFOzw0

中国や韓国は隣国に不信感しか与 えてないから気にするな

66:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:25:42.16 ID:CYyFGU4z0

中国や韓国「など」のなどの中に 北朝鮮しかない件

いつもこの三つの国だけ

68:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:27:09.27 ID:NEU6x5cx0

選挙もなくて一党独裁国家のが遥 かに不信感を与えてるけどな。

73:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:28:46.35 ID:q+tjxgkI0

不信感与えてるのは中国と韓国。

76:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:29:18.26 ID:UbYuftgg0

アカと在日と売国奴が断末魔の悲 鳴だなwww

77:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 02:29:27.21 ID:i0Wmf5xq0

もう、発狂状態だろw なんで隣国なんて出てく るんだよw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング