ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの2013年フィリピン台風救援金

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本年11月8日、フィリピン中部を台風30号 (Typhoon Haiyan、中心気圧が一時895ヘクトパ スカルにのぼる、今年発生した最も強い勢力の台 風)が直撃、
レイテ島を中心にヴィサヤ地方のサ マール州、セブ州、イロイロ州、パラワン州のほ か、

去る10月15日に発生したマグニチュード7.2の 地震の被災地であるボホール州など、多くの地域 が猛烈な暴風雨にさらされ、各地で洪水や土砂崩 れなどによる甚大な被害が発生しています。

フィリピン警察によると死者数は1万人にのぼると 推測するなど、今後被害規模が拡大するおそれがあります。

日本赤十字社では、国際赤十字・赤新月社連盟とフィリピン赤十字社が実施する本台風並びに地震災 害に対する救援・復興事業を支援するため、下記により救援金(救援金名称「2013年フィリピン台風 救援金」)の受付を行うこととしましたので、皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたしま す。


http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004046.html


支援期間・支援方法など

受付期間 平成25年11月11日(月)から平成26年2月28日(金)まで

■ 金融機関 郵便局・ゆうちょ銀行

■ 口座番号 00110−2−5606

■ 口座名義 日本赤十字社 ゆうびん口座は11月12日(火)からの取り扱いになります。

※振替用紙の通信欄に「2013年フィリピン台風」とご記入ください。

※窓口でのお振込みの場合、振り込み手数料は免除されます。 (ATMをご利用の場合、所定の振替手数料がかかることがあります)。

※受領証をご希望の場合は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、 お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

[担当窓口]日本赤十字社 組織推進部 海外救援金担当 Tel:03-3437-7081 Fax:03-3432-5507 E-mail:info@jrc.or.jp

■この度の台風における赤十字の対応についてはこちらをご覧ください。 » (プレスリリース)台風30号により甚大な被害 フィリピンへの赤十字の対応


コメント(1)

フィリピン大使館

http://www.h3.dion.ne.jp/~ymuroi/01-5-philippines.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング