ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの安倍首相靖国参拝せず私費で 玉串料奉納へ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:締まらない二の腕φ ★:2013/08/14(水) 07:22:41.45 ID:???0

安倍総理大臣は、15日の「終戦の 日」に、靖国神社に参拝しない一方 で、自民党総裁として、私費で玉串料 を納める意向を固めました。

安倍総理大臣は、靖国神社参拝につい て、これまでの国会答弁や記者会見な どで「国のために尊い命を犠牲にした 方々に尊崇の念を表する気持ちは持ち 続けていきたい」などとしたうえで、 15日の「終戦の日」に参拝するかど うかは、「『行く』、『行かない』と 言うこと自体が、外交問題に発展する 可能性がある」として明確にしていま せん。

こうしたなか、安倍総理大臣は、15 日の「終戦の日」に靖国神社に参拝し ない一方で、代理人を通じて、「自民 党総裁・安倍晋三」として私費で玉串 料を納める意向を固めました。

安倍総 理大臣としては、沖縄県の尖閣諸島や 島根県の竹島を巡る問題などで冷え込 んでいる中国や韓国との関係に配慮す るとともに、戦没者に尊崇の念を表す る姿勢に変わりはないことを示すた め、こうした判断に至ったものとみら れます。
安倍総理大臣は、ことし4月 の靖国神社の春の例大祭では、「真榊 (まさかき)」と呼ばれる鉢植えの供 え物を奉納しています。

一方、安倍総理大臣は、閣僚の参拝 は、「各閣僚の心の問題であり自由 だ」という考えを示しています。

安倍 内閣の18人の閣僚のうち、麻生副総 理兼財務大臣、菅官房長官、岸田外務 大臣など14人は15日参拝しない意 向ですが、新藤総務大臣、田村厚生労 働大臣、古屋国家公安委員長、稲田行 政改革担当大臣の4人は、「適宜適切 に判断する」などとして参拝するかど うか明確にしていません。

また、下村 文部科学大臣、根本復興大臣は、すで に参拝したことを明らかにしていま す。

▽NHKnews(8月14日 4時5分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130814/t10013762461000.html

4:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:23:48.27 ID:tsrjC5eu0

キチンと参拝しろ よ・・・

弱腰だな

5:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:24:09.29 ID:sc6NSzXl0

参拝しないとダメだろう。 ただでさえ公約破りになっている のに。 今更特定アジアに媚びる必要はな い。

10:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:25:50.05 ID:Er8mit/j0

本人が一度も明言しないまま いつの間にか行かないことが既定 路線となってるな…

16:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:28:09.77 ID:U4kBJQ2N0

「気が変わって、行くこ とにした」で、 行けよ。w

19:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:28:26.80 ID:Udb77GxE0

9月の東京オリンピック招致を無 事成功させて 秋の参拝を考えているんじゃない かな?

22:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:29:23.48 ID:pxaSQMwE0

玉串でも文句言うんだろ

だがソースがNHKだから行くの かもしれんね

24:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:29:57.99 ID:jr/Td8n+0

当たり前 秋の例大祭に行くのが筋

25:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:30:12.12 ID:1lDcqo8LP

極めて姑息で無意味な対処だなあ 玉串料を収めるということは参拝 と同じ意味なので、中韓に対する 配慮にはまるでなっていない 連中は日本人が靖国と関わること 自体を否定しているのだから、こ れが恒例化すれば 今度は玉串料の奉納や献花にも文 句をつけてくるのは確実だぞ

27:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:30:16.61 ID:K0VXhbTJ0

「安倍さんは靖国参拝してくれ る」 「参拝しないとは言ってない」 「終戦記念日で参拝するはず」 「秋例大祭で参拝するはず」 「首相辞めるまでに参拝するは ず」

どこまで後退するんだよ

29:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:31:02.53 ID:6KLwS9WA0

御霊前である玉串料はまぁ想定だ が、内閣総理大臣にして欲しかっ たね。 官邸官僚が止めたんだろうけど。

30:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:31:03.23 ID:kQdyU8sm0

中韓に配慮ってアホか あいつらはこっちが引け ば 日本を服従させたってつ けあがるだけだ だからなめられるんだよ

40:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:32:58.78 ID:9aFy43oL0

実際の政治はネトウヨみたいに単 純じゃないんだよ

47:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:34:12.07 ID:++GvAWx40

>>40 つまり行くようなフリをして行 かないのも戦略?

53:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:34:55.88 ID:XLjyYtbl0

中途半端すぎる 何もしないか参拝まです るかどっちかにしとけば いいのに 2つの立場から批判され るだけだろ

55:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:35:34.71 ID:iNsg2GTc0

まぁ何もしないよりはま しだな

58:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:35:47.90 ID:Wp4S1bga0

韓国の国会議員3人が、15日に 靖国で声明とか何か やらかすらしいから、来なくてお k。

安部ちゃんに、身の危険が有るの は今はまずい。 麻生も余計な事言いそうだから、 来なくていいよ。

その代わり、大臣は武装してでも 来て欲しい。

69:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:37:19.36 ID:2PdBdnlgO

第一次安倍政権と同じパターンだ が、選挙がないことと、前政権が 民主党政権だったことが違いか。 国民の支持は景気回復にかかって いる。

70:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:37:31.15 ID:pxaSQMwE0

まさか朝鮮の国会議員は 玉串奉納妨害で大騒ぎし ないだろうな?

75:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:38:44.89 ID:Kx0o8e8M0

一歩引いたら一歩踏み込 むニダ。

84:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:40:27.91 ID:5VkN3Gfo0

ダメだこりゃ。自分が何を期待さ れてるのか分かってない。

第一次安倍内閣と同じように支持 率が崩壊していくなコレは。

108:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:42:40.60 ID:2PdBdnlgO

>>84 何を期待って、経済に決まって るんだが。 各種世論調査をみても明らかで しょ。

89:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:40:54.05 ID:gl295dbX0

ヘタレが。ちゃんと参拝しろよ。 だから鮮人が調子に乗るんだよ。 配慮しても要求がエスカレートす るだけだといつ理解するの?

102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) : 2013/08/14(水) 07:42:30.38 ID:nxmQU5pi0

どうせ行くなら例大祭 じゃねえ? まあ年に1回しか行っ ちゃ駄目ってわけでもな いから、 何回でも行ってほしいけ ど。

105:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:42:34.00 ID:IlCqoxrb0

痛恨の極みで御座います

106:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:42:39.00 ID:tExURQHg0

朝日毎日NHKが一々御注進しやが るからな

仕方ねーだろ

119:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:43:28.00 ID:MX7r79cL0

マスコミの報道がここま でむちゃくちゃではなw この時期に更に燃料投入 しなくても良かろう

124:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:44:10.08 ID:OAikMzMK0

お前ら次の衆院選までの我慢だ 大事なのは次の衆院選での勝利 次の衆院選で勝てば自由に参拝で きるようになるからな

126:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:44:21.27 ID:/OMowKwd0

安倍の行動を見ていると総理任期 中に1回でも参拝すれば義務は 果たせると考えているようだ。 その程度なら「痛恨の極みだ」な んて言わなければ良かったのに。

139:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:45:28.05 ID:PmgKTNgS0

前の総理時代も含めて総理在任期 間約600日 いまだ参拝せず

142:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:46:02.40 ID:FUnoPhSj0

配慮w こりゃ秋も逃げまくるな

148:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:46:37.61 ID:X5oQ9nOfO

ねじれが解消されたのに、結局ま た中韓に配慮ですか…

これはもうだめかもわからんね

166:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:49:11.02 ID:cgY6Zjg70

一般国民にとったら 靖国なんてどうでもいいんだよ

171:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:49:50.21 ID:iiWZjeAC0

>>166 どーでもいいってことはないだ ろうよ、馬鹿か?

170:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:49:42.67 ID:AIWYhUdAO

中韓に配慮したほうが、向こうの 外交カードを無駄に消費出来るん だよ

54:名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 07:35:01.06 ID:HBkZsOPbO

無難な気もするが あしき前例を打ち破って 欲しかったな

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング