ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「太陽が再び日本から昇る」 「中国の挑発を受けて立とうとしている」 安倍首相の改憲を東南アジアの各メディ アが“援護”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/08/03(土) 01:36:57.78 ID:???

安倍晋三首相がマレーシア、シンガ ポール、フィリピンの東南アジア3 カ国を歴訪し、各国でインフラ整備 などの「支援」を提示。

これが奏功 したようで、現地メディアが安倍首 相の憲法改正への意欲を肯定的に報 じている。2日付で環球時報が伝え た。

安倍首相は先日、公式訪問したマ レーシアで高速鉄道技術の提供を約 束。

この数日後、 現地紙は「米国が制定した平和憲法 により、日本は戦後長い間、まるで 米国の北東アジアにおける巨大空母 のようだった。だが、昨今の中国の 台頭により、日本は別の選択をしよ うとしている」と指摘。

「日本は、米国の抑圧から解放さ れ、核武装を含む本格的な軍事力を 持つ道を選んだようだ。これは、永 久にこうべを垂れ、贖罪の態度を取 り、第二次大戦の敵におとなしく従 うことを放棄することを意味する」 と日本の立場に理解を示した。

インドメディアも「太陽が再び日本 からのぼる」とうたい、投資家たち に日本の「強含み」を紹介、日本と の関係強化を呼びかけた。

フィリピン紙も日本との「戦略的 パートナー関係」を強調し、「タカ 派の安倍政権は憲法を改正し、中国 の挑発を受けて立とうとしている。 安倍首相の参院選での大勝は日本国 民の平和憲法改正に対する承認だ」 と援護した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000026-xinhua-cn


3:<*`∀´>チョッパリとは国交断絶ニ ダ!:2013/08/03(土) 01:41:48.77 ID:65YpbEDT また火病が酷くなるぞ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/08/03(土) 01:43:20.78 ID:mUfQMlkU 安倍首相仕事してるね!イイヨイ イヨー!

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/08/03(土) 01:44:23.47 ID:mxtbQ1Ay >>1 中韓「ファッビョーーーン!!」

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/08/03(土) 01:45:33.13 ID:JBaoM1ul 知ってた。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/08/03(土) 01:45:41.61 ID:J3W7VHWV アジア侵略に加担した韓国が反日

侵略された東南アジア諸国が、親 日

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:03:38.27 ID:lkscWTTh >>9 欧米支配からの解放の側面もある ので。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:45:52.33 ID:j5FLnLqL そういう考え方こそ「世界の常 識」なんだよね・・

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:46:03.65 ID:Zn9dbHna 中韓とかいうアジアの孤島

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:47:23.45 ID:eaNLkEMB 「太陽が再び日本からのぼる」

か、かっけー・・・ライジング・ サンかよ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:51:23.06 ID:scYaCfe0 >>12 旭日昇天…許せないニダ!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:48:51.77 ID:nO0bbtmY あれれ、環球って政府系じゃな かったか?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:53:13.51 ID:17QRZoMr アメリカが量的緩和の縮小した場 合中東を除くとアジアの中でほと んど影響を受けない唯一の国が日 本だからな 市場はそれでも影響受けるだろう けど 引き上がった後ケツ持ちして欲し い思惑があるから東南アジアは まぁアテにしちゃうよな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:54:43.65 ID:lu2CxC7g まあどうでもいいからさっさと核 武装しよう。 全てはそれから。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:54:50.23 ID:jK636SFk 「環球時報」って中共の国内向け 新聞だろ、何の目的で書いてる? 毎日新聞が憲法改正推進記事を書 いてるようなものだろ。 クデターでも起こすのか?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 01:54:58.21 ID:MywjsXSu アジアから孤立しているニダ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:01:24.01 ID:pJNbWwvb ソースをよく読め

>安倍晋三首相がマレーシア、シンガポー ル、フィリピンの東南アジア3カ国を歴訪 し、 >各国でインフラ整備などの「支援」を提 示。これが奏功したようで、 >現地メディアが安倍首相の憲法改正への意 欲を肯定的に報じている。2日付で環球時 報が伝えた。

>安倍首相は先日、公式訪問したマレーシア で高速鉄道技術の提供を約束。この数日 後、 >現地紙は「米国が制定した平和憲法によ り、日本は戦後長い間、 >まるで米国の北東アジアにおける巨大空母 のようだった。 >だが、昨今の中国の台頭により、日本は別 の選択をしようとしている」と指摘。

あくまで中国が嫌われているのではな く、 卑劣な日本が札束で転ばせたって方向 に持っていきたいんだよ

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 10:04:19.56 ID:99Hno/RV >>30 中国もそうすれば良いだけだよね 経済で日本を追い越したと言って るのだからね

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:14:52.38 ID:e/YrW7cU 中国の挑戦はアジアの王たる日本 は受けねばなるまい。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:17:19.49 ID:giF1/4A3 また太陽が日本から昇る…良いな これ

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:18:43.85 ID:Tj+EPY+x 環球時報さん、どうしたんすか? どこか頭でも打ったんすか?自分 ちょっと心配です

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:36:03.23 ID:cR6J6BM6 >>39 いいえ罠ですよ。日米関係に楔を 打つためのね 褒めてるように見えるが、まるで 日本がWW2の頃に戻ってるよう な印象を与えてる 核武装なんて誰が言ったんだとw w米国に日本を危険視させるため の誘導

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:30:37.40 ID:Ngv8Y8tt アジアで孤立…してねえじゃねえ かwww

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:30:45.07 ID:VYcnELRu 冗談でなく中韓は崩壊が始まる よ、政治も経済も環境も、あと半 年かな?

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:38:28.97 ID:3g+/yYFp アジア諸国18+アメリカvs中 国、韓国、ロシアという図式か?

なんだか一番特をするのは北朝鮮 の様な気がする

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:43:02.68 ID:J0Au92z9 >>51 ロシアが劣勢な側に付く訳ない じゃん 良くて、中立 表向きは米国側について、軍事的 には何もせず、 裏で中共・韓国に、色々物売って ぼろ儲け画策でしょ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 09:58:46.92 ID:3Je6aaMF >>51 ロシアは風見鶏だろ

そもそも孤立とか言ってるが中国 も韓国も日本企業に対して必死に 融資してるだろ 孤立させようと思うなら日本企業 を追い出すような事するかと

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 02:46:26.99 ID:AZiH07c7 ありがたいなあ、こういうことを 各国に言ってもらえるのって。

65:680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/08/03(土) 03:20:31.92 ID:ZbuuZm6H 金を出したからじゃなくて協力体 制を整えたことが支持されたんだ ろう

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 03:25:10.73 ID:E02ZBXkt アジアから孤立してるとか言って たのはなんだったのか

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 03:43:57.06 ID:3QJCCEtB アジア諸国の傷を触るとか何とか 言ってたバカがファビョるな

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 04:23:01.25 ID:fn7qy5KE

1月に ベトナム、タイ、インド ネシア 5月に ミャンマー 7月に フィリピン、マレーシ ア、シンガポール 10月に ブルネイ(ASEAN関連会 合)、2度目のインドネシア (APEC)

残すはカンボジアとラオス。

個人的な予想だと、10月か11月に 訪問すると思われる。

で12月に日本でASEAN諸国首脳を 招待して、日本ASEAN特別首脳会 談を開催。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 04:25:37.32 ID:fn7qy5KE ちなみに、ブルネイ、タイ、シン ガポール首相は 既に来日し安倍と首脳会談して る。

東南アジアとの外交がかなりのハ イレベルで進展してるよ。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 04:56:07.01 ID:+n55m0DA

>「日本は、米国の抑圧から解放 され、核武装を含む本格的な軍事 力を持つ道を選んだようだ。

変だと思ったら離間策かw

100:微笑みの国より:2013/08/03(土) 05:05:16.46 ID:/JMaAP0c!

>>94 離間策かもしれないが、そういう 特亜以外の反応を一切報じない日 本のマスゴミよりはマシ。 ・・・なんだけど、いつもの環球 時報ぢゃねーよなー

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/08/03(土) 05:46:01.95 ID:6To1ipU5

日米の合同軍に勝てる国など今の 地球上には存在しない 日米軍からすれば中国人民解放軍 など赤子の首をひねる様なものだ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング