ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのアイルランド西部の海岸、イ ルカが人を襲う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん 部隊ρ ★ 2013/07/31(水)18:00:02.60 ID:???0

(CNN) アイルランド西部の海岸 で、遊泳中に野生のイルカに襲われてけ がをする人が続出している。 当局は注意を促す看板を設置して、この イルカに近づかないよう呼びかけた。

騒ぎを起こしているのは「ダスティ」 と名付けられたバンドウイルカ。同国西 部クレア州のドゥーリンハーバーで28 日、 女性が腹部に突進されて負傷し、入院し た。同じような目に遭ったのは今年5月 以来、これで4人目だという。

ダスティは2000年ごろ同州沿岸に 姿を現し、04年ごろから危険な行動が 確認されるようになった。 報道によれば、ダスティのせいでおぼれ かけたと話す人もいるという。

襲われた人の正確な数は不明だが、今 年に入って件数が増えた。地元の人は、 遊泳客でにぎわうドゥーリンハーバーに ダスティが姿を見せるようになったこと が原因だと話している。保護団体IWD Gによると、これまでの負傷者の中に は、 救急ヘリでドイツに搬送された女性もい るという。

ダスティは人に近寄ってきて体に触れ させながら、次の瞬間には襲ってきたり するといい、追いかければけがをしたり 死亡する恐れもあるとIWDGは警告。 写真を撮ることも危険だと指摘し、「も しカメラなどを奪われたら、取り返そう としないこと。 頭突きされるか、尻尾で殴られるかもし れない」としている。

クレア州もIWDGに協力して注意を 呼びかけるポスターを掲示するととも に、監視員にはダスティが目撃されたら 警告の赤い旗を立てるよう指示した。

バンドウイルカは成体の体長が3メー トル。絶滅危惧種に指定されている。

ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35035336.html

94:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:31:34.40 ID:bNolREKQ0

イルカは集団レイプしたり、子連れの仔イル カ殺したりもするからな。 お花畑団体が言う程平和な動物じゃないよ http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562030/

3:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:01:19.60 ID:11aVJIIZO

イルカがせめてきたぞっ

4:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:01:34.57 ID:TJZV9d21P

逃げ出した米軍のイルカ部隊

7:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:02:25.80 ID:e21Wl0Jk0

チョン半島なら日本のせいになってたところ だなw

44:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:12:15.89 ID:0cD2RS990

>>7 日本人がイルカ食うからだってな

9:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:02:51.95 ID:n13ZcpDgP

イルカの攻撃能力ってどんな感じなの? 食べられることはありうる? それとも体当たりされるだけ?

73:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:19:35.99 ID:CZ5p3wsp0

>>9 バンドウイルカは結構強い。ホ オジロサメと互角に戦う。 ただホオジロザメがバンドウイ ルカとの戦闘は避けるのであま り戦うことはないらしいが。 サメは補食の目的以外では襲わ ないが、イルカは賢いので遊び で襲う。 だから変な癖がついたイルカは サメより怖い。

11:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:03:41.66 ID:kLqEnLj40

この世の終わりじゃないか… http://i.imgur.com/jmTs86u.jpg

28:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:08:31.72 ID:kmFVrimd0

>>11 その予言の書に書いてある通りじゃないか... 人類はイルカに負けるのか

36:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:10:34.09 ID:1c1LHaFMO

>>11 このイラスト、俺も幼児の頃見て恐怖を感じ たものだが どんな本に載ってたっけ?

104:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:37:09.30 ID:rgXC7S8dO

>>11この絵見るといつも思うんだけど、こ のイルカたちがはいてるズボンを縫ってるイ ルカとかもいるってことだよな? どうやってミシン踏んだり針に糸通したりし てるんだろ?

114:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:48:04.53 ID:/jLxFRmwO

>>104 ただ単に洒落た自主規制だったんだよ、立派 なモノだったから。

108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/07/31(水)18:41:23.17 ID:9jlakZKd0

>>11の絵本学級文庫にあってクラスでは大 人気だったな。 あと「空気が地球から無くなる!」っていう のもあった。 また読みたくて古本屋廻っているけど未だ見 つからず。

12:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:04:04.93 ID:33IIZnaS0

襲うってのが曖昧だな 体当たりくらいならイルカはじゃれてるだけ だったりね

15:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:04:56.66 ID:qnbqs5QZP

そんなイルカがいるか?

16:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:04:59.37 ID:I/gEvhov0

オラ!オラ!シーシェパード出番だぞ出てこ いや! 人間よりイルカの方が大事なんだろ? イルカ様の望むとおり人間を襲わせてやるよ う、アイルランド政府に抗議してこい!

18:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:05:14.18 ID:lOybjNt20

イルカって性欲が強い動物とし て有名 人を●す事もある害獣だし

19:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:05:51.05 ID:nLC0fV9r0!

いただいちゃいましょう

21:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:06:16.60 ID:x57KEw0iO

ダスティといえばアッテンボロー

27:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:08:18.65 ID:1bFvrHoc0

>>21 それがどうした!

80:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:21:45.83 ID:kLx63IGo0

>>21 敗走させたら、右に出るものはいません。

22:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:06:37.32 ID:inHtODlQ0

まあ、イルカか凶暴になったのが鮫だからな あまり驚かないよ イルカだって腹減れば人間襲うさ

33:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:09:35.28 ID:L+XojovCO

>>22 鮫じゃない、鯱

42:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:11:46.57 ID:HW/cnOJB0

>>33 調教師が鯱に襲われ死亡とかあったなあ

25:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:08:04.08 ID:o1Dznvkx0

野生動物ならそりゃ気が立ってる時もあるだ ろうよ。

30:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:08:56.46 ID:hX5ql9xp0

海の韓国人=イルカ

34:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:10:17.67 ID:jstsyWrcO

イルカは賢い、可愛い、大人しいなんてもの は人間の勝手なおしつけだからね 野生動物を甘く見たらいかん

35:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:10:24.99 ID:XbLrmFL10

オーストラリアでもどんどん やってくれ。

38:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:10:47.80 ID:R496fMwV0

動物の中で一番弱いのが人間

40:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:11:10.69 ID:Zc9xH/ge0

急に「遠い海のQoo」を思い出した。。。

51:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:13:34.46 ID:AdLtOcclO

>>40 ラストが好きだった‥

43:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:11:51.35 ID:ddgbIdhv0

イカがせめてきたぞっ

46:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:12:36.17 ID:SRdRs0U60

イルカがせめてきたぞっ

49:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:13:08.61 ID:7fBB26GV0

イルカが集団でなごり雪歌って 近づいてきたら怖いよな。

54:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:14:53.19 ID:0cD2RS990

>>49 ゆっくり迫ってきてサビで加速 してくる怖い

53:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:14:33.58 ID:/rcm9Vi/0

シャチが人を襲う映画はあったけど イルカはあったっけ?

78:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:21:00.20 ID:pGeX8/860

>>53 シャチは人間をアザラシと間違えて食べに来 る、泳いでる姿が似てるから イルカは敵として人を襲わない、天敵のサメ とは戦う

55:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:14:59.72 ID:/PdstInqP

イルカは人間に発情する変態生 物だよ

57:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:15:55.10 ID:ddgbIdhv0

ここまで城みちる無し

58:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:16:15.45 ID:0cD2RS990

イルカからしてみれば縄張りに入ってきた人 間が悪い

59:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:16:31.48 ID:aY1+znGw0

イルカがほえーるwww

61:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:17:06.07 ID:YXemjs8f0

どうせならアメリカ人やオース トラリア人を襲ってくれよ

62:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:17:23.34 ID:hPld6btp0

後の蘇我入鹿である。

74:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:20:16.95 ID:tVlLodvlP

>>62 シンクロニシティwww。

64:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:17:33.04 ID:2wHGWqTW0

イルカの日か さあシーシェパードよ、イルカ様の餌になっ てこい

65:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:17:43.10 ID:/PdstInqP

イルカはレイプ目的で人間の女性を襲うから 遊泳中に不用意に近づいては駄目

68:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:17:54.12 ID:7fBB26GV0

おそらく海岸にゆで卵持ってた人がいたんだ ろ。

72:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:19:00.84 ID:HeUlNOQl0

そんなイルカおるか?

75:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:20:17.37 ID:MA7F4v0e0

クジラがオーストラリアのホエール・ウォッ チングの観光客を襲って 全員死亡になったら面白いだろうな

77:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:20:32.99 ID:7fBB26GV0

ダーティ坂東いるか?

81:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:21:48.66 ID:tFkFtXnaO

発情期のイルカに掘られるで

82:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:21:57.15 ID:/PdstInqP

レイプする生物は人間とイルカだけなんだよ

86:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:25:54.45 ID:aY1+znGw0

>>82 つチョウセンヒトモドキ

84:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:24:31.78 ID:nFTlrk2iP

意味分からないけど取りあえず流れに乗りた いので

イルカがせめてきたぞっ

85:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:24:48.22 ID:7fBB26GV0

2階に住んでるんでしょ

87:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:26:24.92 ID:TJZV9d21P

過保護が原因で凶暴化した

正しい距離感を保とうよ 動物愛護の基本だぞ

88:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:26:32.66 ID:ZB9An/x50

そこで 『 な ご り 雪 』 ですよ

89:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:26:56.23 ID:dzTzd/jF0

米軍のイルカ部隊か

91:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:30:30.86 ID:URXaqjW50

イル力と闘うにはかなり力イル

95:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:31:42.22 ID:l59l8cki0

イルカの世界にはイジメもある

96:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:31:52.55 ID:XCky6Qfe0

ヤクザチョンのカンター行動かぁ ムネアツ w щ(゚Д゚щ)カモォォォン

97:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:33:01.34 ID:97guUVQs0

まさか白人様がイルカのような高等なほ乳類 を殺したりしないよねえw

99:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:34:36.36 ID:QVlWVw/E0

ふだんシャチとかサメとか相手にしてるんだ から人間が叶うわけないじゃん

100:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:34:42.36 ID:DswiaXLQ0

駆除すればいいのに ばかじゃないの?

101:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:35:07.02 ID:SPniGCYB0

加減が分からないだけで遊びたいイルカなの

106:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:37:33.30 ID:HmUO6Pwn0

イルカって利口だから 人間が襲って来ないとわかってるのかな?

107:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:39:18.90 ID:RJTmh7K30

食べればいいのに

110:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:42:29.86 ID:H1PLl7gI0

陸上で考えたら、鹿や山羊が襲ってくるイ メージかな。

111:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:45:14.31 ID:ZMkb4VfjO

人間がどんなイメージ持とうと勝手だけどそ れにに従う義務は無い

112:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:45:54.92 ID:PlOHdzwC0

わんぱくフリッパーだな。

113:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:46:42.05 ID:DKztkQjm0

バンドウはほんばにぼー

115:名無しさん@13周年 2013/07/31(水)18:49:49.50 ID:2iP6q9Qc0

イルカー、よーし行くわ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング