ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【良】大学生になって初めて仕事人 間の親父の思いを知って泣い た

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
572: 素敵な親父たちへ: 2005/03/26(土) 01:22:11

自分、今年大学2年で親父ではないの ですが、ここのスレずっとROMさせ てもらってました。

高校生くらいの時から全く親父と会話 をしなくなりました。 親父は調理師なんですけど、俺が受験 間際の時に転職して、 朝は俺がまだ夢見心地の時に仕事に出 かけ、帰ってくるのは俺が熟睡してい る頃で、 日曜以外は全く顔を合わせない生活に なったんです。

この頃特に理由があったわけでもない のに、親父が大嫌いでたまりませんで した。

どうせ前の職場からリストラでもされ て、転職先で朝から晩まで こき使われてるんだろうとか思ってま した。

去年の春、遠くの大学に入学する事が 決まり、一人暮らしを始める事になっ たんで、 色々準備をしたり荷物などをまとめて た時に、母親が「コレも持っていきな さい」 ってアルバムみたいなものとノートと 通帳をダンボールの中に入れてて…

見送りの時は母親だけで、仕事人間の 親父は来ませんでした。

新しいアパートでそのダンボールを開 けて、 母親が入れてくれたものを出してみた ら、 アルバムは俺が小さい頃の物で、親父 と風呂に入ってる写真だったり、 親父の腕にぶら下がってる写真だった り、親父の膝の上に座って2人でテレ ビに 釘付けになってるような写真ばかりで した。

ノートには、米のとぎ方からチャーハ ンの作り方、煮物の作り方、ケーキの 作り方まで 色々な料理の仕方が何十ページにもわ たって書いてありました。 通帳には百万以上もの大金が入ってた んです。

573: 素敵な親父たちへ: 2005/03/26(土) 01:25:26

同封してあった母親の手紙には、「そ のノートはお父さんが寝る前に あいつは米の炊き方も知らないだろう からってコツコツ書いてたもの」

「その通帳のお金は○○(俺の名前)が イタリアに留学したがってるのを 知って一生懸命働いて貯めてたもの」

「そのアルバムはお父さんが○○の ことを誰よりも愛している証拠」って 書いてありました。

俺は何がなんだか訳が分からなくて、 自分が憎いやら悲しいやらで その一晩は全然眠れずに泣いて過ごし ました。

ちょうど今から一年前の話になるんで す、もう。 今ではすっごい料理上手ですよ俺。コ ンビニ弁当とか外食で 済ませた事ないっすから。

一人暮らし始めて1年ですが、一度し か実家帰ってないんですよ。

去年の夏休みに帰郷した時、親父に何 て声かけようとか、行きの新幹線の中 で ぶつぶつ考えてたのに、相変わらず仕 事ばっかで全然会えないんです。

日曜日も仕事だとかで、俺に会いたく ないんじゃんかよとか思いつつも なんだか悔しかったもんで、親父が 帰ってきたら食えるように、蓮根のき んぴら とかイカと大根の煮物とか軽い物を 作っておきました。

次の日、親父は珍しく夕方頃に帰って きて、開口一番に 本物のパスタの作り方教えてやるっ て。向こうに行っても俺に恥じないよ うにって。

574: 素敵な親父たちへ: 2005/03/26(土) 01:29:55

通帳の金も相当貯まってきた所で。 今年の4月からイタリアに留学するこ とが決まりました。向こうの大学に 入って レストランで見習いとして手伝わせて もらう事になったんです。

それまで俺の夢は通訳になることだっ たんですけど… 親父にまんまとはめられたー!料理の ノート作ってくれたりした時点で計画 的だ…_| ̄|○ 本物のパスタの作り方を教えてくれた 辺りは確信犯。

今の俺の夢は調理師になること。

ムスコンさん達のレス読んで、感動し て、だから記念に書き込みさせてもら いました。 読みづらい上に、かなーりの長文でス イマセン。

息子たちを変わらずに愛してやってく ださい。小さい頃の愛くるしさがなく なって でっかい反抗期が訪れる日がくるけ ど、大きくなればきっと、必ず、俺た ち息子は 親父さんたちに愛してくれてありがと うって感謝します。

さて。夜な夜な仕度でも始めるか。

576: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 02:14:55 >>572-574 なんだこれ泣けたよ。コピペじゃないだ ろうな。マジ泣けたよ。

おいらも高校時代に親父とはあんまし 仲が良くなかったけど、 つうか今もたまーにしか顔をあわさな いけど、自分にも息子ができて、 今は両親がしただろう昔の苦労や思い がわかって、感謝してるよ。

孫を見せたら目をが線になってほんま に大喜びしてたなあ。 おまいもいい親父になりそうだな、い つか。ムスコンになってまた帰って来 いよ。

イタリアだってな、実はおいらもイタ リアに何年間か留学してたよ。 今は日本だけどな、一家三人がおまん またべられてるのは あの苦しかった留学のおかげだよ。お まいもガンガレよ。

577: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 02:30:19 >>572-574 自分と同じ夢を共有できてお父さんも 大満足だと思うよ。

そういえば、反抗期ってどうだったか な、大きい子をもつ親御さん達

585: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 13:39:20 >>577 うちはいつも一緒だったせいか反抗期 らしき反抗期なかったよ。 今も二人でラメーン屋さん行って来るとこ ろでつ お互い夜更かしして今起きたところで つ(*・ω・)ノデハ

578: ◆w0IbjTdIcE : 2005/03/26(土) 06:20:23
親になって分かる子供への愛情だな 俺は大した反抗期(話さなかったり、 罵声を吐いたり等)なかったから今で も普通に親父と話す 俺おもたんだが、反抗期を無くす、あ るいは軽くする(?)には、 共通の趣味を持つのがかなり有効だと 思う

親父も俺もサッカーとゲームが好きだから、 今だに「昨日の日本はあーだ」とか、 「FFどこまで進んだ」とか話すもんな 反抗期を恐れるムスコン諸君どうだろう か?W

だから今も両親には感謝してるし、尊 敬もしてるよ オマイラ明日あたり実家に電話かけてみな 喜ぶぞ

581: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 12:18:15 >>572-574 何年かしたらこの板のこのスレと外国 人妻スレ(あればな・・・)に来い。 幸せになるんだぞ。

582: 素敵な親父たちへ: 2005/03/26(土) 12:23:05

>>576 レスありがとうございます。 コピペじゃないですよー!俺もいい親 父になります、きっと。 いつになるやらですけど…。イタリア で頑張って勉強してきます。 >>576さんも頑張ってください。

>>577 そうですね。何だかんだ言いながらも 親父喜んでます。 全然会話がなかったのが嘘のように、 最近では電話越しに 料理の話ばっかりです。

>>578 共通の趣味を持つのは大事なことです よね。 親離れしていって全然会話がないよう な時は、共通の趣味の 話をするのがやはり一番だと思いま す。 俺も今は親父にもかーさんにも感謝し ています。自分が親になったら 尚更感謝するようになるんでしょうけ ど。親父の事、尊敬してます。

>>581 外国人妻スレっすか!?あ、嫁さんが イタリア人とかそういうことですね。 びっくりした…。残念ながら嫁になる 人は日本人に決まってますんで! ここのスレには戻ってきますよ。幸せ になります。

>>581さんもお幸せに。

これから実家に戻って2日間ゆっくり 過ごします。 今回、アリタリアのチケットが取れな かったので、ルフトハンザで 行くことになりました。搭乗時間早い んですよ…orz 早起しなきゃー

今度日本に戻ってきた時も、ムスコン スレが続いてくれてる事を 願ってます。では、親父たち行ってく る。

583: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 12:26:26 頑張れ。

584: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 12:38:45 いい父親だけでなく彼女までいるのか お前は・・・

586: 素敵な旦那様: 2005/03/26(土) 15:54:16 「最近の大学生は」なんて思ってた が、 おまいさんみたいな学生もいるんだ なぁ。

最初は通訳になりたくて、イタリア留 学を目指してたって ことだよな。そこから、調理師になる 夢に変わったわけか。 うーん。おまえのかーさんも粋な人だ な。 口でどーこー言われるよりも、一番ず しんと胸に響くだろうな。 アルバムとノートと通帳と手紙。

調理師の世界は厳しいぞ。気合入れて 頑張って来いよ。 て、もういないのか…

さーて、可愛い息子と買い物にでも 行ってこよw ウチの息子もお前さんみたいに立派に 育ってくれますように

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング