ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの中国で処理しきれない裏勘定が29兆元(464 兆円)にまでなってて、中国の中央銀行が助 けない(助けれない)宣言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: シンガプーラ(愛知県) 2013/06/20(木) 21:12:17.81 ID://6kSSFN0● BE:1363524645-PLT(12100) ポイント特典

中国で処理しきれない裏勘定が29兆元(464 兆円)にまでなってて、中国の中央銀行が助 けない(助けれない)宣言 China's central bank tightens screw on shadow banking system 3:19PM 2013/6/19 http://www.telegraph.co.uk/finance/china-business/10130280/Chinas-central-bank-tightens-screw-on-shadow-banking-system.html

中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危 機招く恐れ http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013061802000118.html

画像 https://twitter.com/y_shida/status/347559676541550592

https://pbs.twimg.com/media/BNLHrzMCQAACop2.jpg

上海短期金融市場 金利暴騰、一時30% 2013/6/20 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95J05X20130620?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0 翌日物の債券レポ金利は午後3時05分現在 で前日比613ベーシスポイント(bp)上 昇の14.00%、 一時30.00%で取引された。

3: ヤマネコ(三重県) 2013/06/20(木) 21:13:36.75 ID:AWU7o4/00

いきなり死ぬのか中国。 必死になって尖閣奪おうとするはずだわ。

53: サイベリアン(富山県) 2013/06/20(木) 21:30:36.44 ID:741UzI7p0

>>3 目的は尖閣でなくごまかしだけどなw

108: ピューマ(やわらか銀行) 2013/06/20(木) 21:47:00.62 ID:RSzvYB860

>>53 国民に対してのな。

6: アメリカンカール(茸) 2013/06/20(木) 21:15:15.66 ID:nxgfSDwoP

大丈夫なのかよ(´・ω・`)

7: ベンガル(愛知県) 2013/06/20(木) 21:15:18.74 ID:d/Bvc3Zq0

ついに中国が爆発か

9: シンガプーラ(愛知県) 2013/06/20(木) 21:16:02.34 ID://6kSSFN0

日本のバブル崩壊のときでさえ、不良債権 150兆円だったからな。 中国が464兆円の債権を救済できるわけがな い。

普通に考えれば当たり前だが。

10: しぃ(埼玉県) 2013/06/20(木) 21:16:22.14 ID:prcQSFY90

俺が儲けるまで死ぬな

13: オシキャット(茸) 2013/06/20(木) 21:16:55.74 ID:KZ2WjnWm0

終わりが始まったな

16: ベンガルヤマネコ(神奈川県) 2013/06/20(木) 21:18:16.57 ID:loHhE/5i0

波及するからやめろや

18: スフィンクス(神奈川県) 2013/06/20(木) 21:19:05.97 ID:04D1zWb30

中国サイコーwwwww これからは中国だわww wwwって出て行った企 業ってどこだっけ?w

111: シャム(東日本) 2013/06/20(木) 21:48:09.39 ID:zd7Rpk5d0 >>18 イオングループ!

23: サーバル(新疆ウイグル自治区) 2013/06/20(木) 21:21:26.27 ID:9ooinT7v0

いざとなりゃ人民からボッ シュートでどうにかしちゃう のが中国でしょ。戦車 で。

24: ターキッシュバン(内モンゴル自治区) 2013/06/20(木) 21:21:26.28 ID:t6HTCk9/O

お前ら毎回死亡とか崩壊言うけど中国も韓国 も一体いつ死ぬの?

本当に死ぬの?

42: アメリカンカール(タイ) 2013/06/20(木) 21:27:14.02 ID:A9bcuWscP

>>24 派手に死ぬかと思ったら緩やかに死んで行っ てるとこが中国

ゾンビ=韓国

27: エキゾチックショートヘア(神奈川県) 2013/06/20(木) 21:22:25.46 ID:4bj4w5Z20

よう分からん ヤミ金が国家予算規模でめっさ活動してるっ て話か?

28: トラ(兵庫県) 2013/06/20(木) 21:22:47.93 ID:+ClDsBGT0

空母維持出来んな

30: ヒマラヤン(チベット自治区) 2013/06/20(木) 21:23:37.76 ID:iR6mkrnK0

30って・・・千万借りたら三百万とか笑え んわ

33: バリニーズ(関東・甲信越) 2013/06/20(木) 21:23:58.15 ID:vaaCkhAoO

金融機関が相次いで破綻だわ これは中国終わったな

34: ベンガル(神奈川県) 2013/06/20(木) 21:24:04.94 ID:zj69xxBM0

温家宝とか偉い奴らがネコババし た金額だろw まあこうなるわなw

35: アメリカンカール(関西・北陸) 2013/06/20(木) 21:24:18.21 ID:un2q358MP

8割が滅べと思っているのを2割が力でネジ 伏せているなら 外から滅ぼしたほうが良い

39: マレーヤマネコ(栃木県) 2013/06/20(木) 21:25:41.84 ID:0Lodx8E+0

借金なんてなかったアル の一言で解決アル

40: バリニーズ(関東・甲信越) 2013/06/20(木) 21:25:50.73 ID:vaaCkhAoO

金持ちの海外逃避に拍車がかかるぞ

44: バーミーズ(九州地方) 2013/06/20(木) 21:27:44.66 ID:6OwiSZz6O

中韓共に倒れるのか‥面倒だな‥

46: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/20(木) 21:28:38.15 ID:hHzEUrc20

にげてーーーーー

48: シンガプーラ(愛知県) 2013/06/20(木) 21:30:03.08 ID://6kSSFN0

米ゴールドマンは撤退済み

[香港 5月20日 ロイター] - 米ゴール ドマン・サックス は20日、保有している 中国工商銀行(ICBC) の株式売却を始 めた。 今回、保有する全てのICBC株を売却す る。

IFRが条件規定書を引用し伝えたとこ ろによると、 米ゴールドマンは、ICBCの株式を1株当 たり5.47─5.50香港ドルで売り出し た。

49: ターキッシュバン(関東地方) 2013/06/20(木) 21:30:14.12 ID:rpLw2ipsO

水増しの水が爆発チャイ ナボカン

50: アムールヤマネコ(京都府) 2013/06/20(木) 21:30:23.19 ID:Th+ugFK20

中国ざまあああ、と思ったけど よく考えたら アベノミクスも道連れで失敗しちゃうじゃん

52: 白(東京都) 2013/06/20(木) 21:30:26.47 ID:HvifOnrX0

第三次世界大戦が現実味を帯びてきた ネタ抜きで10年以内に起こりそうだ

54: サーバル(新疆ウイグル自治区) 2013/06/20(木) 21:30:44.21 ID:9ooinT7v0

連中の場合、表の経済よ か地下経済のほうがふつ うに規模がでかそうだか ら困る。

56: アメリカンカール(SB-iPhone) 2013/06/20(木) 21:31:13.04 ID:i39mVEL3P

旧日本軍の毒ガス兵器が埋まって たアル、処理費用がかかるから ODAと一緒に払うアル

57: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) 2013/06/20(木) 21:31:17.70 ID:lLgSWfwv0

太く短く 華々しく散って欲しい 毒々しい国土と共に

60: デボンレックス(東京都) 2013/06/20(木) 21:32:06.16 ID:f4XdM/Bv0

処理できないっていうかもともと処理する気 ないだろ あの国の数字なんざいくらでもごまかせるか らね

63: サーバル(茸) 2013/06/20(木) 21:33:03.58 ID:NcY/8mGX0

今のうちに日本に移住したほうが 良くね?

64: アメリカンカール(タイ) 2013/06/20(木) 21:34:04.55 ID:A9bcuWscP

>>63 いらんわw

71: ボブキャット(東京都) 2013/06/20(木) 21:36:12.77 ID:GOXOPRUX0

マジで怖いんですけど 明日全部所有してる株売却かな

75: ジャガーネコ(新潟県) 2013/06/20(木) 21:37:17.51 ID:jGA6nzX10

わけがわからんのだが?

90: ハバナブラウン(千葉県) 2013/06/20(木) 21:41:09.78 ID:CtRKvJQh0

>>75 > わけがわからんのだが?

中国政府や中央銀行が把握しきれない、焦げ 付く可能性のある非正規の借金が464兆円 に上る可能性がある。 これが本当に焦げ付くと、正規の中国金融が 破たんし、 日本や世界への金融危機が波及する可能性が ある。

個人の家に例えると、おとんか、おかんが知 らないうちに返せない額の多重債務を抱えて いて どうしようか?という状態。

97: マヌルネコ(新潟・東北) 2013/06/20(木) 21:43:10.49 ID:XqhdilvyO >>90

リーマンとどっちがヤバい?

104: スコティッシュフォールド(関東・甲信 越) 2013/06/20(木) 21:46:16.76 ID:5VzCUUkC0

>>97 リーマンは64兆

112: アメリカンカール(タイ) 2013/06/20(木) 21:48:10.31 ID:A9bcuWscP

>>104 世界が終わるな…

82: チーター(家) 2013/06/20(木) 21:38:15.47 ID:RdTmx5wZ0

円安はこのせいだったのか

85: マーゲイ(岐阜県) 2013/06/20(木) 21:39:12.98 ID:WlbN0PrF0

>>82 新聞テレビじゃ報道しないだろうから気を付 けようや

92: エキゾチックショートヘア(東京都) 2013/06/20(木) 21:42:20.17 ID:fmyv3Ou/0

これどうなるんだ…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング