ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【外交】安倍首相、インドのシン首相と 非公式面会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ウィンストンρ ★:2013/05/28(火) 22:08:52.52 ID:???0

安倍晋三首相は28日夜、来日して いるインドのシン首相夫妻と首相 公邸で面会した。昭恵夫人も同席 した。

公式日程にはなく、29日の首脳会 談や夕食会を前に非公式に意見交 換し信頼関係を深める狙い。

インド大使の経験がある斎木昭隆 外務審議官が同席した。

ソース 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2804L_Y3A520C1PP8000/



2:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:09:26.02 ID:czD1NKP00

対中包囲網着々と

3:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:10:02.95 ID:cv5tg/ou0

ほほう。 固めてきたなぁ。

5:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:11:39.50 ID:jT5j7D6Y0

中国「2日滞在のところを3日に延長 したあげく、非公式面会だと…?」

8:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:15:36.71 ID:Zs8q73Ka0

シン首相「昔のシンゾウではない な」

10:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:16:12.05 ID:8+nFW2o90

中國終わったなw

11:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:17:17.20 ID:jAzE/6580!

中韓「日本が孤立を深めている」

12:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:17:21.43 ID:PmlMSmc70

ちゃんと英吉利とも歩調合せてるの でこれはガチ

14:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:17:39.12 ID:EYAT3p+Z0

こうやって中国にプレッシャーをか ける安倍ちゃんw

15:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:18:14.26 ID:8+cNQ6bZ0

日本はアジアで孤立している〜 b y マスコミ、中韓

16:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:18:47.01 ID:+jhmsbcn0

首脳同士の信頼関係はとても重要だ と思うし、当たり前だよな 日本の場合は首相がコロコロ変わっ て、それが難しい状況だけど、 首相は最低でも4-5年はやるべきだ と思う それだけで国益になる

17:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:19:37.81 ID:3zl+CrbG0

そう言えば、首相クラスが来日した のに、 歓迎の儀式も何もしてないのか? 航空機から赤カーペットと儀仗隊で お出迎えとか

19:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:20:13.70 ID:pIEB4iI+0

一緒に靖国参拝すれば?

21:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:21:08.78 ID:WuSS0iaY0

民主時代の外交ってなんだったのw ww ほんとプライドばっかり高くて中身 が無いなんて まるでねらーじゃねーか民主党

33:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:27:37.87 ID:HFS/ahpZ0

>>21 国内では厚顔だったけど、対外的に はプライドなんて欠片もなかったぞ w

51:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:34:47.92 ID:WuSS0iaY0

>>33 まさに内弁慶。ねらーだなw

23:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:22:06.14 ID:uxrwIppA0

シンシンコンビ

30:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:25:39.25 ID:4xC80GzS0

公邸の盗聴チェックだいじょぶか?

32:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:27:12.49 ID:/N+w+jggO

シン!ユリアはどこだ?

38:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:28:23.38 ID:O97mP2R70

で、ジャギはどこの首相やってる の?

39:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:28:57.49 ID:8jtZ6p380

親日国インド首相の訪日を全く報道 しないNHKニュース9

42:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:30:09.11 ID:ZLEt9cO5P

先週末ミャンマー行ったばかりのは ず。 橋下みたく同じネタで観念論をネチ ネチ繰り返すよりもよっぽど健康的 なのに なぜかマスコミはこの活躍劇を報じ ようとはしないんだよなあ。

44:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:31:59.32 ID:WSgWX3II0

忘れられないのは、前回安倍がイン ドに行った時、 日本のマスコミは一切報道しなかっ た。 毎日、毎日、消えた年金だの絆創膏 だとやっていた。

49:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:34:29.44 ID:esyuBPDc0

非公式で会うとかやっぱり日本は孤 立している

と、でも言えばいいんだろうか

53:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:35:45.86 ID:CpFIU3140

来日中なのに、大きく報じないマス ゴミはやっぱりおかしい。 年内には両陛下もご訪問される予定 の国なのに。

59:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:38:24.48 ID:qmh63PiS0

まさか本気で中国包囲網とか考えて ないだろうな。 安倍なら本気でやろうとする可能性 があって怖い。

68:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/05/28(火) 22:45:03.48 ID:kEoZ16ny0

>>59 心配せんでも中共が周辺国に喧嘩 売って自ら包囲網を作ってくれる よ。

76:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:47:34.59 ID:ev+hPY2iO

まあ非公式だなんて… いやらしい…///

80:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:51:51.24 ID:uvMvXUOD0

セキュリティーダイヤモンドが完成 やでえ

85:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:57:57.94 ID:QS2ftO+j0

日本にわざわざ来たシン首相を、小 沢は会談を直前に体調不良と言って ドタキャンした挙句、翌日には別の 県で選挙活動していた時の人だな。 インドは、未来永劫、民主党を信用 しないだろう。

94:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:08:41.26 ID:wKxGZVqf0

首脳級会談を行った国地域 5月末 まで

安倍が訪問 安倍を訪問

01月 ベトナム、タイ、インドネシア

02月 米国 パレスチナ、パラオ、キルギス

03月 モンゴル ベナン、スロベニア、スリランカ、 パプアニューギニア、バーレーン

04月 露西亜 メキシコ、ラトビア

05月 サウジアラビア、UAE、トルコ、ミャンマー ブルネイ、シンガポール、タイ、印度

95:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:19:59.26 ID:3zl+CrbG0

>>94 米国大統領よりよっぽど忙しそうだ なw

125:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:03:12.09 ID:gJr+v8ZY0

>>94 そりゃ円の流通量2倍目標を掲げる アベノミクスで世界経済に先駆けて デフレ脱却を開始したからな デキる男はモテる、当然だと思う

でもそろそろ次の矢が欲しい(´・ ω・`)

127:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:06:13.89 ID:4fXYE8bT0

>>125 その発想がマスゴミ脳、第三の矢な ど民間がかんがえればええ 民間はデフレから脱却すれば各々で 投資先を探す、いい加減馬鹿コメン テーターの言うこと信じるのやめな さい

101:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:25:26.44 ID:SXWApRdC0

インドの首相が訪日しているときに タイミング良くパンダ 何か変じゃね?

102:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:26:19.10 ID:wKxGZVqf0

報道するなら、明日の首脳会談後だ と思う。

103:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:29:13.85 ID:+1muRS4L0

シン首相って確かシーク教徒だった と思うんだけど シン首相と対談した際に「仏教の教 えで平和を語りましょう」とか言っ たバカ鳩がいたよな

105:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:30:47.40 ID:8N/Iz6Sb0

>>103 マジかよ・・・

112:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:38:14.04 ID:kT0d1k9I0

日本が敗戦で打ちひしがれていた時 インドのネール首相(当時)は日本 にインド象をプレゼントして 「頑張れ」と言ってくれたんだ。 このインドの友情を忘れてはいけな い。

113:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:41:05.97 ID:8N/Iz6Sb0

>>112 その時の日本の総理が安倍の爺ちゃ んなんだよ。 安倍のインドでの演説にはその事が 触れられてたはず。 政治家の世襲ってのはこういう時に 生きて来ることもあるんだよね。

150:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:48:02.02 ID:Tp6zvEk10

>>112 そのときにネルー首相は、象に娘の 名前を付けた。 そのネルーの娘の息子の嫁さんが、 インドの今の与党党首だ。

118:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:48:44.83 ID:kvEgPUxIP

次はドイツ来いよ 中国潰そうぜ

122:名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 23:57:15.18 ID:ev+hPY2iO

インドとどうにかして深い関係にな りたい

133:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:12:01.10 ID:L2sRWDb20

いいよいいよー!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング