ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【パラレルワールド】他の歴史世界から来たと自称する男に 会いました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 18:04:31 ID:cVuHLxIV

私は、他の歴史世界から来たと自称する 男に会いました。 作り事のように思えるでしょうが、少なく ともその男に会ったのは事実なのです。
彼の話を聞いていると、まるで現実の出来 事が幻のように思えてなりません。

一体、彼の話は本当なのでしょうか?もし そうだとすると、 テロだ不況だと騒いでいる私達はとてつも 無く幸運な存在なのでしょうか。

私の他に、これと似た話を聞いた事がある 人は居ますでしょうか。

2 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 18:05:33 ID:cVuHLxIV

私が、札幌にある行きつけのバーで会っ たその人は、私と同じくそのバーの常連ら しく、 バーテンも変人がいるんだと紹介してくれ ました。

彼は酒を飲む前は礼儀正しく妙に古風な30 代とおぼしき男性で、 また物を大事に扱う様子が見て取れまし た。

しかし奇妙な事に酒が廻りはじめると隣で 飲んでいる人達に、 「自分は他の世界から来たんだ、お前等は 不況だ戦争だと言いながら 実は一番良い境遇にあるんだ、それに気付 かないのも幸せな事なんだぞ」 と訳の分からない事を言いふらすのです。

興味を惹いた私はある日、買ったばかりの ICレコーダーを持って、 思いきって彼に話し掛ける事にしました。

彼は、小樽港で働いていると言いました。 ロシア語が堪能なので主にロシア船の貨物 受け渡しの管理事務をやっているとの事で した。

札幌へは、彼が仕事上よくしてくれている 貿易商社への挨拶廻りで度々来ていると言 いました。 以下、彼の話を要約した抜粋です。 「何、私がどこの世界から来たって教えて 欲しい? そりゃ決まっているだろう、この地球じゃ 無い地球からさ。 宇宙の果てじゃ無い、紛れも無い地球なん だが、歴史からして違うんだ。」

3 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 18:07:47 ID:cVuHLxIV

「つまり、多分歴史のどこかの時点が狂っ ちまったために ここの世界と違う展開をしてるんだろう。 でも紛れも無い現実なんだ、事実なんだ。 私は今から5年前の夏にこっちへ来たんだ。 乗っていた船が撃沈されてな。

それで、こっちに着いてから随分苦労した が、前にいた世界ではロシア語が必修だっ たんで 何とか良い仕事につく事が出来た。

私はあの世界じゃ秀才で通してたんだよ。

また、歴史通でもならしたもんだが、それ にしても私の知識はおそらく洗脳された後 に 植え付けられたものだから客観的では無い し、 あの世界の本質を知る当てにはなるまいと 前置きしておこう。

私は、この札幌の人間でなくて、もともと 秋田の大館が出身で、 中等学校までそこに居たんだが若労奨励と かで釜石の銅鉱山で岩石採掘の助手をし て、 それから18才になって兵役を4年ばかり したんだ。 何処の国の話だろうと思うだろう?日本で の話だよ、ただしあちらの日本だけどな。 正確には日本人民共和国だが。

4 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 18:41:54 ID:cVuHLxIV

「この世界の、この日本じゃ兵役がないな んて信じられないな。 まあ、どおりでガタイの良い若者が居ない 訳だが。萎びた青物みたいな連中ばかり じゃないか? ただ、着てるモノや食い物はみんな上等な ものばかりだよな。 私も最近働くようになってから色々買った り食ったりしてるよ。

特にこの街のラーメンは最高だな。 向こうじゃラーメンなんて食べるどころか 聞いた事もなかったからな。

それにヨーロッパ製の、ロシアやドイツ製 じゃなくて フランスやイギリス製の背広や外套を日本 で買えるなんて信じられないよ。

経済はちゃんとしてるし、特権階級も居な いし、市場に行けばモノに溢れてるし、 日本はこんな底力があったとはなあ。

それにびっくりしたのがアメリカだよ。英 語、だったか、あんなへんぴな国の言葉を みんな好んで使いたがるんだからな。

なの にこっちじゃ超大国なんだな。本当にびっ くりしたよ。

なんで私のいた世界とこちらの世界じゃこ んなに違うんだろうって、この世界に来て から ずっと考えてたんだよ。

歴史通の名が廃る しな、 だからこちらの歴史書とかを貪るように読 んだね。 最近になってようやくどこで違いが出てき たか分かってきたよ・・・

5 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 19:28:01 ID:XhLp9MKE

・・・・続きは??

6 :オーバーテクナナシー:2008/07/28(月) 19:30:41 ID:83EIBbfJ

はやく続き

20 :オーバーテクナナシー:2008/07/30(水) 19:37:53 ID:/3s/qYIV

>..彼曰く2004年の8月に歴史は終わると 言っていた..

何で歴史が終わるんだって? 理由は?

9 :シンクロニシティ:2008/07/28(月) 23:52:05 ID:rpSBQz0p

今は音信不通だが>>1のような話を聞いたこ とがあるよ。

那須という人だったが彼は4度 も繰り返し時間を繰り返しているというん だ。 そんなこんなで精神的に記憶では1000年以 上生きていることになると。(実際は30歳 前後ぐらい) とある曰くつきの館へ不法侵入した時に不 思議な体験をしてそれ以降ずっと繰り返し ていると。

ただ私に会ったのは繰り返している時間帯 では4度目らしい。繰り返していると言って も出来事なんかは若干の差があるという。 必ず起こるということはありえないらしく ある程度は予測はできるが確定要素ではな いらしい。

私は懐古主義でミニ四駆をつつ いていたのだが 彼は一回目に会った時は私からモーターを 奪い取って池に投げて完成させなかったと いう。 2・3回目に彼は同じ行動をしなければ生き ていけないと判断したらしく同様にモー ターを池に投げ込んだらしい。

だが私が4回目で阻止したので自分の行動と 未来が変わってしまったと嘆いていた。

未 来が変わってしまうので先が予想できなく なり不安だからだとか。 ただこういうことはよくあるという話だっ た。

彼の予言は必ずと言っていいほど当 たっていた。 なるべく同じ行動をするのだと。

その後彼と離れてしまったが今はどうして いるか不安だ。

教えてもらった電話番号に たびたびかけてはいるが音沙汰が無い。

彼曰く2004年の8月に歴史は終わると言って いた。だが私が生きている彼が言う4回目の 世界じゃ今や2008年だ。

パラレルワールドは存在するんだなと私は 確信している。

シンクロニシティの塊である未来の行先も だいたいはある一定の方向に進んでいてほ とんどパラレルワールドに差が無いはずな のだが 大きく歴史が異なるという話は初めてきい たよ。

>>1よ。都市伝説ではないかもしれないが確 かにこいつは本物だな。という人はいる。

13 :オーバーテクナナシー:2008/07/30(水) 02:32:42 ID:BXYBH4xc

1です。続きを記します。

「さっき、こっちの若者が萎びた青物みた いだとは言ったが、 元いた世界では、階級によっては萎びたど ころじゃあない、 触れただけで折れそうなまでに餓えた人達 が居たな。

こっちじゃあホームレスだとかいうけれ ど、向こうに比べたらみんなブヨブヨと 太って養豚みたいだ。 まあ兵役を受ければみんな基本的には平等 に飯を食わしてくれるし、体も鍛えられる しな。

だけど上官のシゴキはどこでも半端じゃあ 無かった。 もう飢えで死ぬか、シゴキで死ぬかのどっ ちかを選べと言われても選べないものだが な。

まあ私がいた第三機械化部隊は、最前線に 当たる為か比較的に上官の腐敗は少ないん だが、 それでも兵士を早く一人前にする為のシゴ キは凄まじかった。 でもあの当時の上官、諏訪少尉には今でも 感謝してるよ。

ああいう社会での世渡りの仕方をちゃんと 教えてくれたのも、 酒の呑み方も、地下組織への道を通じさせ てくれたのも少尉からだったなあ。 本当にああいう人に出会えるのは幸運な事 だった。

14 :オーバーテクナナシー:2008/07/30(水) 02:34:09 ID:BXYBH4xc

「歴史通になれたのも、兵役に入った時の 同期に色々と教えてもらったからなんだ。 袴田という奴なんだが、やたらと歴史上の 戦史やら兵法やらに詳しくてなあ、 源平合戦の壇ノ浦だとか信長が率いた桶狭 間の合戦とかを、まるで本人が見ていたよ うに語るんだな。

それで私も、今まで中等学校で全然歴史に 興味も無かったし成績も良くなかったの に、 奴の話にみるみる引き込まれていってな。

それにまあ学校じゃあマルクスだの闘争史 だのしか教えられてないから、 初めて歴史を客観的に知るという事が出来 たんだ。

奴の実家じゃあ大戦前の教科書だの新聞だ のが倉にぎっしり詰まっていたらしく、 何でも奴の祖父だかが大戦前に印刷会社で 働いていたそうで、 奴もその祖父の影響をかなり受けていたよ うだ。

だがドイツ軍との戦闘で死んじまってな。 装甲輸送車に乗っていて連中の対戦車砲を もろに食らったんだ。

奴の死のいまわに、その倉の事を聞いて な、 奴は倉の中の書物は秘密にしてくれるなら 全部くれてやると言ってくれたんだ。 兵役の後だったか、奴の実家に弔問に訪れ て、奴の親父さんにその事を話したら、 親父さんは黙って倉の鍵を渡してくれた よ。

よっぽど奴は家族に大事にしてもらえ てたんだなあ。 私は農場で働くようになってからも時々そ の倉に行って書物をそこで読んで色々と勉 強したんだよ。

15 :オーバーテクナナシー:2008/07/30(水) 02:36:00 ID:BXYBH4xc

「あの頃は私の妻と出会ったばかりだった ので、二人の生活を安定させる為に 色々と無茶をしてまで働いていた。昼も夜 も働いていたっけな。 だけど知識欲というのは止めどないもの で、 だんだん夜も寝る間を惜しんで勉強するよ うになって、妻とよく喧嘩をしたもんだ。

だけどそれが功を奏して、グスコーブド リ、地下組織の名前だが、 そこでちょっとした立場になって色々とそ こでも働くようになった。

私が此処に来る遠因もそこにあったんだよ な。 妻とは農場で知り合ったんだが、私とは2 歳上で、器量も頭も良くて優しい、私には もったいない人だ。 管理舎で肥料調達の担当をしていて、農場 内で五指に入る美人だったんだ。

だけど村祭りで強引に告白して付き合う事 に成功したんだ。 後で聞いたら今まで誰も告白なんかしてく れなかったそうだ、ひょっとしたら恋は盲 目って奴かもな。 まあそんなわけで子供も二人生まれたし な。だけど飢えだけはどうにもならなかっ た。

家族は、いやどこの村でもみんなひもじい 思いをしていた。

最近じゃ肥料にやたらと放射能が混じるよ うになって、 日照量がえらく少なくなり旱魃がひどく なって作物が全然育たなくなったし、 みんなの我慢は限界に達していたんだよ。

21 :オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 01:11:26 ID:/jqfR4sH

1です。続きを記します。

「え?こっちの歴史の話が聞きたい?そう だな・・・ あんたを混乱させるといけないし、こうす るとみんな聞くから世界史の話から始めよ う。 多分、20世紀に入ってすぐ辺りからなのだ ろうな、あっちの世界とここの世界が違っ てくるのは。

とか最近考えるんだが。そうすると第一次 大戦がきっかけなのかな? 大体、1914年に勃発したあの大戦は三国同 盟の敗退に終わり、 ドイツはワイマール体制の管理下に置かれ たんだったな。

しかしこの俄か民主国家は、 結局第一次大戦後処理による天文学的補償 の返済による財政圧迫によって あのナチス党台頭を許してしまったわけ だ。

その頃ロシア帝国でも、相次ぐ経済失策や 下層階級への弾圧が共産主義勢力の台頭を 許し、 1921年にロシア革命を起こしてしまった。

共産革命は第三インターナショナルを通 じ、 中国、朝鮮等の東アジア諸国やボリビア、 ペルー等の南米諸国に波及したのさ。 日本も日露戦争に敗退した後にロシアや英 国に対する莫大な国債を抱え、財政危機を 招聘してしまった。

そして第一次大戦時に勃発した第二次日露 戦争で北海道を占領され、 日本は緒戦に於いて英国の協力を得る代り に英国の日本国内に於ける経済的支配を容 認してしまった。

22 :オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 01:13:13 ID:/jqfR4sH

「この事態に、米国も東アジア地域に積極 的に干渉してくるようになった。 特にロシア占領後共産化してしまった朝鮮 や遼東半島への軍事介入を行い、 東アジアの権益を巡る英国との対立が引い ては第二次大戦での致命的敗退の原因に なったわけだ。

そして1929年の世界恐慌はドイツのナチス 台頭やイタリアのファシスト党台頭の原因 になり、 そのお陰でスペインやオーストリアといっ た欧州地域全体が ファシズムの嵐に巻き込まれるようになっ たのだ。 当然、他の欧州諸国は危機感を持った。

フ ランスや英国は所有する植民地と本国とを ブロック経済により保護しようとしたが、 本国内の混乱拡大を結局防ぐ事は出来な かった。

この様な状況では1939年の第二次世界大戦 勃発はむしろ当然の帰結だったんだよな。 ここで問題となるのは、なぜナチスを中心 とする枢軸側はソビエト共産圏とが連係し たかなのさ。

双方ともに相手を否定し、最終的な討伐の 対象としていたわけだからな。 それで理由に考えられるのは、両国とも北 米大陸の権益を最重要視していたからだろ う。

当時の米国ではウィルキー政権が英国との 対立関係上、依然としてモンロー主義を貫 いていた。 しかし世界恐慌による長い不況が米国社会 に深い傷をもたらし続けていたそうだよ。

だから30年代から40年代に掛けて暴動や犯 罪が後を絶たず、 モンロー主義を徹底する大統領府側と派兵 論にはやる軍とが対立を強めていたとい う。 この事はナチス・ソ連側に米国崩壊の為の 対米政治工作を助長する一因となった。

ナチス・ソ連の両国は、まず目先の敵を倒 す為に表面上の協力ないし不干渉を約束す る 独ソ不可侵条約を1940年に締結した。

23 :オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 01:13:53 ID:/jqfR4sH

「そして1943年秋、米国陸軍が共産圏から の支援の口約束を得てクーデターを起こ し、 親独中立的な大統領府側の治安部隊・州軍 との衝突で東海岸は一時的に内戦状態に 陥ってしまった。 その頃までにはドイツ軍は英国を完全占領 し、すぐに兵力を米本土に差し向けた。 そして親独政権を樹立させたケベックを地 歩に怒濤の米本土進撃を行ったんだ。

これに呼応してソ連軍もアラスカから米本 土への侵攻を開始し、 1945年春に米国は崩壊、ドイツ軍とソ連軍 はミズーリ川近辺を境に米本土を完全分割 占領してしまった。

一方、大平洋地域に於いても旧来よりドイ ツ領だった中部大平洋諸島を地歩としたド イツが オーストラリア、フィリピン、台湾、更に 日本西部を占領した。

それに対しソ連軍も日本を南下し、遂に関 東地方で独ソ両軍が初めて直接衝突したっ てわけだ。 1945年夏の事だったよ。

25 :オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 02:16:43 ID:I1giNeN0

>>23 こっちの世界では日露戦争に日本は勝って ますよね そこらへんが分岐点?

天皇の存在はあっちの世界ではどうなって るんでしょう? 皇室解体なのか、こちらのように元首とし て残っているのか あちらの日本の元首は誰なんでしょう?

26 :オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 07:13:50 ID:H4UCHhF1

共和国ってことは天皇はいないんだろうな

28 :オーバーテクナナシー:2008/08/01(金) 02:08:18 ID:sntD3KoD

1です。 すいません、、テープ起こしした時に冗長 な部分を除いてなるべく分かりやすい平易 な文章に 変えていたつもりなのですが、逆に分かり にくかったですか?

まあ実際、彼の口調も結構こんな感じでは あったのですが・・・ あと色々と質問もあがっているようなので すが、私も彼に会った時に 彼の話を聞いてから色々質問をぶつけたく だりを載せますので、お待ち下さい。 続きを記します。

「独ソの衝突は1946年初頭にドイツ軍が原 子爆弾搭載型弾道弾をモスクワに打ち込む まで続いたんだ。 ドイツはソ連に先駆けて原爆を開発してい たからな。 対するソ連でも、米国占領時にロスアラモ スを得た事で核開発が急速に伸展していた ので モスクワ核攻撃から2週間でベルリンに原爆 攻撃を敢行出来たわけだ。

これで独ソの衝突は膠着し、1946年4月14 日にヒトラー・スターリンの両巨頭が バルト海沿岸のクライペダで会談を開き、 ケーニヒスベルグ休戦条約が締結されて 第二次世界大戦が表面上は終結したのさ。

両者共に核兵器の存在を誇示しつつ全滅戦 争への道をメンツ上回避した格好だよ。 その後、独ソ二大国は第三世界へ急速に勢 力を網羅させて、 休戦条約締結から2、3ヵ月のうちに世界全 体が完全な独ソ冷戦構造に組み込まれち まった。

具体的には、ナチスドイツは欧州全域とア フリカ大陸の大半、中東南西部、インド亜 大陸、 北米東半分と中米、南米東半分、オースト ラリア及び東アジアの一部を勢力下に収め た。

共産圏はそれ以外の地域、すなわちロシ ア、中央アジア、中東北東部、東アジア及 び東南アジア全域、 北米及び南米西半分、アフリカ大陸の一部 が手に入ったのさ。

そのいずれにも属さない地域は実質的に無 く、あっても独ソ冷戦構造の境界にあって 恒常的な内戦状態をもたらしていたんだ よ。

29 :オーバーテクナナシー:2008/08/01(金) 02:12:42 ID:sntD3KoD

「日本列島は完全に独ソ陣営の境界地域に 属したといって差し支えないだろう。 休戦条約締結以降現在に至るまで日本は断 続的な内戦状態にある。 それはおそらく日本の歴史上最悪の状況 だ、日本が他国の干渉を受けずやっていた 時代があったなんて全く信じられないよ。

今、日本列島は本州の柏崎−銚子の線を境 に北と南に分断されている。 私が居た北側は篠原一族が親ソ傀儡政権を 牛耳っている。

奴等とモスクワ中央政府の 画策によって 国民全員が農耕を強いられ、反抗する者は 樺太の強制収容所に連れてかれる。 優秀な技術者や高官以外の一般人民は共同 長家で暮らしている。

恒常的な飢えや物資不足で、行政官や風紀 委員の目を逃れて闇市で飢えをしのいで た。 あの頃は毎日ジャガイモ数個と僅かなコウ リャンで家族4人が暮らしてたんだ、全く やってられなかったよ。
なのに政府の役人どもはデカく酷い煙を吹 かしまくる車に乗り、 専用の食糧市場で買い物が出来て専用の高 層住宅に住んでた。全く共産主義が聞いて 呆れるよ。

小学校の時からマルクスと共産闘争詩をさ んざん読まされたが、 あの精神はどこいっちまったんだ!って感 じだったよ。

南側はまったくわからないがもっと酷いと 聞いている。 何しろユダヤ人の完全絶滅を1962年に達成 したナチスはその鉾先を他の有色人種に向 けられている。

ドイツ軍に最後まで抵抗した日本人はやは り駆除の対象にされちまった。

今では日本にも絶滅工場が設置され、また 医療研究開発と称して多くの日本人が人体 実験に与されているらしい。

12年前の兵役時には前線の向こう側のドイ ツ軍陣地に何千人もの日本人がぼろを着て 苦役に従事しているのが見えた、 それに較べるとまだ東側の方がマシなのか も知れんがな。

31 :オーバーテクナナシー:2008/08/02(土) 11:19:00 ID:26PXEIr2

面白いじゃん

コメント(5)

34 :オーバーテクナナシー:2008/08/02(土) 22:24:15 ID:26PXEIr2

日本という国はいい歴史を持っているな 守っていきたいもんだ

35 :オーバーテクナナシー:2008/08/03(日) 14:56:47 ID:ItM0q+Fs

俺もパラレルワールド行きたい!

42 :オーバーテクナナシー:2008/08/05(火) 01:30:10 ID:hy0iecU7

1です。 すいません、この週末は家族サービスで出 かけておりまして、投稿する時間が取れま せんでした。 続きを記します。

「とにかく私達の社会では監視の目をかい くぐって、東北県で地下組織を作ってい る。 多分全世界に似た組織が有る事だろう。

私が参加していた組織「グスコーブドリ」 は表面上は昔の農作や史書を調査して 農業に役立てる名目の民間団体だが実体は 他社会の情報収集と連絡を試みる事にあっ た。

手製の無線送受機を使ってどうやら日本全 土と、少なくとも朝鮮にも同様の組織が多 く存在しているらしい事が分かってきた。

そして、組織の首領だった曾根崎という男 は 全世界的な地下組織の連絡網を築く事でモ スクワ中央政府を打倒する事ができ、世界 を解放に導けると語ったよ。

そこで各地下組織とは、無線による断続的 な交信だけでなく密使を遣わして具体的な 連携を図る計画が立てられた。

そして、私に白羽の矢が立ったのだ。密使 には私の他にも何人か選ばれた。 私達はそれぞれ別の場所へ赴く事になっ た。

私の赴く場所はペトロパブロフスクだっ た。 クリル列島をつたってカムチャツカ半島へ 行く船便に乗るのだ。

しかし旅行の許可を得るには幾つもの資格 承認と許可証の発行、 またその為の代償労働をする為に鉱山や土 木作業場へ行かねばならなかった。 4年かかって、ようやくペトロパブロフス ク・カムチャツキーへの渡航許可が降り た。
私は1996年の4月14日に、たかだか2千ト ンしかなさそうなボロ連絡船に乗り、石巻 港を出た。 しかし港を出てから12時間もしない内に三 陸沖辺りでドイツ軍の潜水艦に狙われたよ うだった。

私はその時甲板に出ていたんだがすぐに船 内放送があり、全員が船内に退避するよう 命令された。 しかし私は、どこに潜水艦がいるのか確か めようと手すりに掴まって海をよく覗こう とした。

その時にいきなり船尾で爆発が起こり、そ の衝撃で私は海に投げ出されてしまった。

覚えているのは海に頭が突っ込む所まで で、それ以降は全く記憶に無い。 気付いたら八戸に程近い浜辺に打ち上げら れていた。 そして、そこは今ある世界だったんだよ。

43 :オーバーテクナナシー:2008/08/05(火) 01:32:59 ID:hy0iecU7

「私は病院に入れられた後、この世界の警 察に引き取られた。 私は病院の医師や警察官にこの事を話した が、全く相手にされなかった。 この世界の警察官はあの世界に較べると遥 かに丁寧だったが、同時に頑迷だった。

私は名前のみ覚えている記憶喪失者と見な され、社会訓練施設に入れられた。 白痴や素行不良者と一緒に扱われ、この世 界の事を学んだ。

この世界は第二次大戦でドイツとソ連が協 定を結ぶ代りにソ連が米国と連係して 連合軍を形成し、ナチスドイツを敗退させ たようだな。

それは正しい選択だったと思 う。 しかしこの世界でも同じように冷戦があっ た。

しかしあの世界と異なりこの世界では冷戦 がソ連の崩壊を助長させる原因だったと思 う。 共産圏の人民にとっては他人の芝生がさぞ 青く見えた事だろう。

あの世界の私達はそんな事は思わなかっ た、どちらの芝生も枯れていた。

そして何を革命の為の指針にすべきか全く 分からないまま地下活動を続けているん だ。 だから独ソ冷戦構造は揺るがない。独ソの 指導者達は冷戦を続けるフリをして バーターでそれぞれの既得利益を貪り続け ているんだ。 それがどれだけ絶望的な事か分かるかい?
44 :オーバーテクナナシー:2008/08/05(火) 01:37:48 ID:hy0iecU7

「私はあの世界とこの世界を分ける歴史の 分岐点はどこだったか調べたよ。 要因の一つは日露戦争にあったろう。

こちらの世界では日本は戦争に勝ち、その 後中国大陸に地歩を置いて アジアに勢力を保ち得たお陰で、第二次大 戦に能動的に参戦し、 敗退して後も戦前のノウハウを生かして戦 後復興を成し遂げたんだ。

こんなに繁栄しているとは今でも信じられ ないな。これで不況だとか言っている奴は そうとうな怠け者だと思うよ。
他の分岐点はおそらく20世紀に入ってから の米国やロシアの振る舞いにあるだろう。

なぜこちらの世界ではロシア革命が1921年 では無く1917年だったのか、 米国の第二次大戦時の大統領がウィルキー ではなくルーズベルトなのか、まだ分から ない。

ただ一つ言えるのは米国の勝利は世界人民 にとって福音であったと言う事だ。

昨今のテロや戦争は米国が結局のところ、 ナチスドイツやソ連と何ら変らない本質を 抱えている事を示唆しているが、 少なくとも米国が表向き標榜する自由民主 主義は世界人民の大多数が支持する所だろ う。

自由民主主義は誰もが自由な意思と行動を 保ち、また尊重し合っていける。

あの世界では全てが逆で、世界人民の大多 数が抑圧され、思想と行動を制限され、誰 もが互いの意見を尊重していない。

密告が通例であり暗黙の内にリンチや暗殺 が日常茶飯事になっている。大多数が飢 え、富はごく一部の人間に握られている。

だから本当にこの世界に来て良かったと思 う。

ただ、気掛かりなのは私の妻と子供二人が あの世界に置き去りだという事だ。 多分私はあの連絡船攻撃で死んだと伝えら れているだろう。

それがあの状況では当然 だからだ。 だけど出来れば私の家族をこの世界に連れ て来たいと願っている。

だから今は貿易会社のつてでロシアにある 某物理研究所と連絡を取っている。

そこは、量子宇宙物理学を専門で研究して いるそうだ。

研究所の所員にいきさつを話すと、私の話 は信じられないと言ったが 巨視レベルで異なる時空連続体と情報を伝 達する事は可能だそうで、 その先の話は私には理解出来なかったが、 どうやら見込みはありそうなのは分かっ た。

しかし、もしあの世界と連絡が取る技術が 開発されるにしても、 完成までに何年もかかるだろう。しかし私 にはそれ以外に待つべきものが無い。 一生かかっても待つよ。」

72 :オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 19:50:12 ID:9uCi1N/N

>>44ウィルキーの死因は心臓発作らしいけ ど、何かあるかもしれないな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BBL%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC

45 :オーバーテクナナシー:2008/08/05(火) 02:45:20 ID:uKPQaSbI

日本人民共和国www
46 :オーバーテクナナシー:2008/08/05(火) 08:32:46 ID:h/0Hgig6

日露戦争でどんな負け方をしたんだろう 203高地を取れなかったかバルチック艦 隊を倒せなかったか そもそも日本国民が暴れて戦争できなかっ たか とすると三国干渉(臥薪嘗胆)がなかった のかな

63 :オーバーテクナナシー:2008/08/14(木) 12:43:15 ID:fUtYzHZ1

ジョン・タイターの未来と似ているのも面 白い

68 :オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 15:09:38 ID:m+bMiWPy

星新一のショートショートみたいだな

69 :オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 17:41:51 ID:GmaPgA55

1です。 すいません、盆休みで実家に帰ってたり、 その後急に仕事が忙しくなったりしたの で・・・

とにかく、話を聞いた後にちょっと質問を していましたので、 少し編集して載せようと思います。

Q「あちらではどんな仕事をしていたのです か?」

A「中等学校を卒業して、兵役までは岩石採 掘の助手をしていた。 除隊してからは花巻にある集団農場で働い ていたが、ドイツ軍爆撃機によって 岩手山から駒ヶ岳にかけての要塞が爆撃さ れて以来、宮城の集団農場に 合流して作業していた。」

Q「科学技術はどの程度発達していたのです か?」

A「各家庭に一台は電話器やラジオを設置す る義務があって、そのラジオは 辞書と同じ位の大きさだった。電

話は手回 し式だったな。 TVはある程度義務奉仕をすれば供給される が、白黒で画面も小さかった。 宮城第4区集団農場の管理舎では電算機が 置いてあったが、 この世界の電卓程度の性能で大きさはこち らのパソコン位だった。

兵役では、結構複雑な通信装置を扱わせて もらえたよ。 農場用肥料の改良は農場の裁可でしょっ ちゅうしていたが、 中央から送られてくる作物の種や苗は、中 央で遺伝子改良されたものだと教えられ た。 あと、中等学校の映像講習で、月を探検す るソ連宇宙飛行士の映像を見た。

詳しくは教えてくれなかったがドイツでも 月宇宙船を開発していたらしい。 宇宙開発競争の結果、ソ連が1968年10月14 日に人類初の月面着陸を成し遂げたとある が 地下組織内の噂では、独ソとも月面着陸を 成し遂げてないそうだ。 だからこの世界でも米国が月面着陸を成し 遂げたそうだが、実はウソかも知れない よ。」

70 :オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 17:48:18 ID:GmaPgA55

Q「娯楽はどうしていたのですか?」

A「普段は、家族でラジオや、農場で働き始 めて5年目に勤労褒賞として供給された TVを見て過ごしている。TV番組は集団劇と か、労働歌謡とか、紀行番組とかを やっていた。中でも一番は、偉大なる革命 家篠原一族の喧伝番組だよ。

この世界ではTV局が幾つもあるし、コメ ディ番組を初めて見た時は ビックリしたよ。子供に見せてやりたかっ た。

時々、農場組合の誘いで集団運動会をやる 事もあった。いずれも単調な運動で、 サッカーとか野球なんかは試合をするのに 人民局の許可が必要だったな。

あと一年に一回、篠原知治(シノハラ・ト モハル)国家主席の誕生日に 人民最大の祝賀を行わなければならず 農場の管理長が、これは娯楽だから楽しん で祝えと言ってくれたよ。 何で主席の来ない仙台の大通りで行進する 事が娯楽なんだ?って思ったね。」

Q「兵役はどんな感じでしたか?」

A「私は人民陸軍第四方面軍団に配属され て、1年の基礎訓練をしてから 第三機械科部隊で装甲車の操縦士になっ た。といっても操縦助手みたいなもんだが 兵役が終わる頃にはT72戦車に乗せてもらっ た事もある。

基礎練の時はかなりきつかった。中等学校 の頃に軍事教練の時間があって 模擬戦なんかもやったけど、それとは比べ ようもなかった。

少し遅れたりすると教官が平棒で思い切り 腹や背中を叩くんだ。 上官に口答えなどしようものなら平棒の面 でない方で頭や顔を叩くんだ、 とすると顔中から血を吹き出して殆ど死ん だようになって動かなくなる。

基礎練中に部隊から失踪した奴は数知れん よ。 演習中に逃げ出した兵士を捜索して射殺す る山狩りに参加した事もある。

しかし、「グスコーブドリ」のシンパと初 めて接触したのも会津の基礎訓練所だっ た。 部隊の士官は結構多くが、諏訪少尉も含め て実はこういった組織の細胞だったらしい んだ。

最初に配備されたのは八郷の駐屯地だっ た。 何度か筑波山要塞から前線中立地帯へ偵察 に行って、 ドイツ軍の特殊工作部隊と何度か交戦した 事もある。

いやドイツ軍といっても実際は薬で洗脳さ れたみたいに濁った目をした 東洋人兵士ばかりだったが。頭にプラグみ たいなものを付けた捕虜を 見た事もある。どっちの軍がやったかは分 からんが。」
71 :オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 18:00:10 ID:CMlS5WHH

1です。

そういえば、彼と話していた時に 彼の乗った船が潜水艦で攻撃された時に受 けたという左腕の傷と 上椀部の、兵役時に敵の銃で撃たれたとい う傷跡を見せてもらいました。

首筋にも白兵戦時にナイフで切られた(と 称する)傷もありました。

また右腕にはキリル文字と数字が彫り込ま れた奇妙な入れ墨もありました。 確かцяеа-12448066-1988とありました。

彼によると、これは北日本政府がその国民 全員に付ける社会登録番号だそうで、 цяеа(ツェー・ヤー・イェー・アー)は彼 が生まれた地域記号、12448066は彼の地域 内登録番号、 最後の1988は彼が兵役に入った時にその初 年(1988年)が刻まれるそうです。

これが南日本になると、腕にこちらのバー コードにあたる同心円の入れ墨が入るそう で、 あちらの全世界全ての政府はこのような非 支配階級の管理方法を取っているそうで す。

最も、彼はただのヤクザ上がりの男であ り、彼がでっち上げたこれらの話に 真実味を持たせる為に自ら入れ墨を入れた のかも知れませんが・・・

結局、彼とは、例のバーで3回位会ったき り、会っていません。 最後に会った時に彼は、ロシアに長期出張 に行くと言っていた気がします。

あの後で、色々調べてみようとも思ったの ですが 自分が急に忙しくなってしまったので、結 局何もしませんでした。

ひょっとしたら、彼が八戸で助けられたと 言う頃の、該当する地方の新聞に 何かその事に付いて記事が載っているのか も知れませんが調べてはいません。

しかし、彼の話す内容は何故か説得力に満 ち、真実味がありました。

そして彼の話が万一、真実だったら、と思 うと戦慄を禁じ得ず、 同時に私達がいる社会が非常にあやふや な、不安定な土台の元に立っているように 感じられてなりません。

75 :オーバーテクナナシー:2008/08/26(火) 23:23:22 ID:NQy2D5Mu

もし北海道に彼が戻ってきたら教えて欲し い。 俺もそこのバーに行って話を聞きたい。

80 :オーバーテクナナシー:2008/09/21(日) 23:40:32 ID:LhpyLKHw

結局、>>1が「彼」にそれきり会ってない以 上、このスレもこれっきりなのか
88 :オーバーテクナナシー:2009/02/10(火) 15:08:53 ID:28HlenrL

パラレルワールドは無限にあるからね

1の様な絶望的な世界観も存在してるし、 もっと素晴らしい世界観も存在してるだろ

だって無限だよ無限

147 :オーバーテクナナシー:2009/11/11(水) 15:41:35 ID:XnENl9wA

事実だと仮定した場合、 平行世界から来たとは限らないかもね。

理 由は分からないが、歴史の変化に 置き去りにされた、本来なら因果律から消 滅するはずの人が存えたのかも。

あるお寺の祈祷師に癌と診断された甥の健 康祈願をした女性がいたが、祈祷した 結果かは分からないが、その後癌は誤診だ と判明した。

あるいは祈祷は癌を治療した のでは なく癌が最初からない事になった…仏の力と はそういう物ではないかと思わせる話だ。

物理的には、特殊相対論、因果律、超光速 のうちいずれか一つが実在しない事が分 かっている。 特殊相対論は証明済み。

因果律は記録や記 憶が因果関係の結果である以上、確かめ ようがない。超光速は一般相対論の中では 許容される。

なら、淘汰されるのは因果律ではないか? 歴史は何度も書き直され、この件を考えれ ば 人類にとってマシになっていくのかも。癌 の誤診も小さな変化だが好感の持てる方へ と変化 したように見える。

しかし、この仮定を取ると当人の妻子は因 果律の変化の中で消滅してしまった事にな る。

152 :オーバーテクナナシー:2009/11/14(土) 15:39:30 ID:bg7RWNB9

この世界は運が良かった。

153 :オーバーテクナナシー:2009/11/14(土) 22:12:24 ID:gO07YadX

それはあるね。いま奇跡的なバランスの上 に乗っかってるんじゃないかな



終わり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング