ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【尖閣】防衛省幹部あすにも 中国へ 尖閣周辺の衝突回避 で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:おまんら、舐めるんぜよ!φ ★:2013/04/24(水) 14:37:23.27 ID:???0

尖閣諸島周辺海域での日中間の不測の事態 を回避するため、防衛省幹部が25日にも中 国を訪れることが 明らかになりました。

政府関係者によりますと、防衛省の徳地防 衛政策局長が25日にも中国を訪れ、局長級 による協議を行う ということです。

日本と中国の間では、尖閣諸島周辺での不 測の事態を回避するため、緊急連絡体制を 定めた 「海上連絡メカニズム」について協議して いました。

しかし、去年9月の尖閣国有化で、日中関係 が悪化したことで協議が止まっていまし た。

そうしたなか、今年1月に中国の艦船による 火器管制レーダー照射が起きたことから、 早期の危険防止策が 必要だとして日本側から協議の再開を求め ていました。

ソース:テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000004222.html

4:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:38:40.72 ID:DyHBBSw60

有事に備えて やるべきことはやってお かないとな

7:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:39:54.57 ID:OgUpUOrYO

最終警告だろ

26:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:47:46.13 ID:Oo7i9teh0

日本側から手を差し出し たという実績は作った この手を払いのければ中 国は悪役になる外交の定 石

37:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:55:42.20 ID:VpN6OLfV0

最後通牒だね

42:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:00:23.23 ID:XeUUo8+60

穏やかな笑顔の徳 地防衛政策局長 「次はねえから」

44:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:00:51.37 ID:LQ4gsDtx0

やることやりましたって アピールだけでいい さっさと侵略国家からの 防衛体制整えないとな

52:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:07:48.69 ID:W7m28Lg30

まあ、局長級あたりの会 議なら対応としていいだ ろ

断ったら、紛争の責任は 相手のせいになるわけだ し

61:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:14:02.45 ID:tKaLjzPe0

山下奉文陸軍大将を派遣 せよ

63:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:18:25.42 ID:8/LLF9dF0

防衛省幹部が中国と何を 話しに行くんですかねぇ

69:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:21:45.43 ID:VEawwbXo0

>>63 対話の門戸は開いてます よって言いたいだけのパ フォだろ 話することもないし、し たって平行線だし そもそも話の通じる相手 じゃない

こっちは話し合う用意が あります、これ以上の行 動は中国側が一方的に責 任を負う問題です って宣言だよ

64:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:19:06.72 ID:cRoTD2FT0

まぁ、これは良い事だ よ。 無駄に衝突を起こす必要 もない。

いわゆる『話し合い』っ てのも必要なんだから な。 日中双方共に米国の面子 を立ててるだけの話。

80:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 15:34:09.65 ID:Y+7qsUAb0

もう海上保安庁の事案 じゃないんだな 駐中国大使館の武官は大 変だ がんばれ

112:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:31:36.05 ID:OR17PVIc0

まぁ、まだ戦争が始まっ たわけじゃないし、平和 に行けるならそれを探る のも 悪くないかもな。つって も話し合いで何とかなる ような国でもあるまい。

118:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:47:50.28 ID:QdzU++YA0

これをシナが拒否した り、おかしな対応したら こっちのものだ 完全に優位に立ってるよ

129:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:06:29.48 ID:CBH6k0FZ0

局長級会談は実務者協議 レベルで言えば、まだ上 から3番目。

現在の日中関係みたいに 政治レベルでの話し合い が完全に途絶えていたら このレベルでの実務者協 議なんて 何か決まっても簡単に破 られてもおかしくない。

それに今の習体制は脆弱 すぎて軍事関係での約定 は特に信用できない。

130:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:09:05.02 ID:N2GCLY/J0

侵略するなと言うしかな いんだが

149:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:27:27.11 ID:RWNEEiZL0

なんで日本から行くの? 向こうから来るんじゃな くて

153:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:30:12.50 ID:QdzU++YA0

>>149 日本の主導で進めてるっ てこと 向こうはイヤがってるだ ろ

161:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:35:29.19 ID:htmwnnmL0

軽く脅迫してくるとい いっすよ。 「お前ら攻撃用管制レー ダーの件でウソ憑いてく れたな。今後は日本も同 じだから覚悟しとけよ」

その場に居る解放軍幹部 にちびらせてやれ。やっ たら中国の負けは確定し てるからなw うかつな攻撃しかけた ら、まずは自衛艦が、次 に要請受けたアメリカが 飛んでくるぜ

170:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:45:48.12 ID:calKIHyU0

日本側は外交努力と並行 して、 軍事衝突回避に全力を尽 くしてますよな国際社会 に対するアリバイ作りの 一環。

174:名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:49:16.41 ID:ZmD5nYDT0

こいつはちょっと気合い を入れて交渉してきても らわないとな。 応援するから、日本人の 性根を見せてきてくれ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング