ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【異世界】電車に乗って変 な場所に行った

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 16:43:59.10 ID:0yfW+ag30

地元の小さな駅なんだがそこって電車が 走ってるときでも 無人駅だったんだ 出発駅から到着駅まで駅員さんがいる駅は5 駅くらいであと無人 それくらい田舎の駅だった そんな鉄道も利用者の少なさから10年くら い前に廃止になった

ちょっと前に実家に帰り散歩してたんだ そこで学生の時に自分が利用してた駅の方 まで無意識に歩いててさ 懐かしくなって残されたベンチに腰掛けた

線路の上は草がちょっと無造作に生えてて レールは撤去されてた 懐かしくも悲しくなりものおもいにふけっ てた

6 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 16:51:46.95 ID:0yfW+ag30

みてる人いるかわからんが思い出し思い出 し書いてく

ちょっとスタンドバイミーみたいな気分に なって線路の上に降りて一駅歩くことにし たんだ 田舎方面に歩くか、都会方面に進むか考え た 都会方面といっても田舎方面よりはちょっ とだけ店があるって程度だぞ 俺は折角の田舎にきたわけだしより田舎を 選ぶことにした

一駅到着してまたベンチに腰掛けた この辺同級生の家とか結構あるよな 誰かに会わないかな?とか思ったが田舎暮 らしなんて車がデフォだから まずこんな寂れた駅にくることはないなと 自分に言い聞かせた

ベンチに座りながら田舎の美味しい空気と 緑を堪能していたら いつのまにか眠ってしまっていたようだっ た 気づくと空は暗かった といっても時間は8時くらい でも田舎は街頭がほとんどといってないた め真っ暗だった 都会の明るさになれてしまった自分は田舎 の暗さは大げさかもしれんが深淵に近いも のを感じた まあそれくらい暗いってことだ

とりあえず線路歩くには暗すぎて怖いから せめて車の通り道まででようと立った すると遠くから光が見えた

7 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 16:58:22.51 ID:0yfW+ag30

みてくれてるひとありがとう

そして光とともにカタンコトンカタンコトンと音が聞こ えてくる その音が段々と近づいてくる どうみてもチンチン電車ちっくなのがレールの ない線路を走ってきていた

軽くパニックに入る これ夢か? いや起きてスマホで時間も確認したし ちゃんと起きたはずだ 固まったように足が動かなくなってしまっ た

深呼吸をして落ち着け落ち着けと呪文のよ うに唱えていた

電車は駅でとまった 電車の中の床は板っぱちで懐かしい感じが した 駅員が足元にお気をつけてお乗りください とアナウンスした いや、乗らないし、俺乗らないしと頭で分 かってるのに さっきまで固まった足が嘘のように動いて 電車に乗り込んでいく 自分の意思とは正反対に電車に乗り込んで いく

10 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:09:51.23 ID:0yfW+ag30

電車に乗ってしまった俺はあたりを見回し た 薄暗い社内には奥におばあさんと中学生く らいの男の子が乗っていた

社内の天井に設置された扇風機がまわって いたんだがこの扇風機の風がものすごく うっとおしく思えた

俺はチン電なら次の駅で止まるだろうすぐに 降りてやると思っていた 駅と駅の間はそんなに距離はなく早いとこ ろでは3分くらいで着く なのに3分どころか5分10分とたってもとま る気配はない 外は真っ暗でどこを走っているかも分から ない

運転手に次は何時とまるんだ?とたずねた あぶないのでちゃんと座ってくださいとし か言わない しつこく聞くとあなた自分で乗ってきたの に何を言ってるんだ?と呆れたように言わ れた

埒が明かないので男の子に話しかける決心 をした あの、きみはどの駅で降りるの? するといずみがもりと答えた 地元にその名前の場所はあるがそこは駅で はないし 一番近くの駅を降りたとしても歩いて15分 くらいはするところだ あ、あとどれくらいで着くのかな? もう少しと男の子は答えた

スマホで誰かに連絡しようにも圏外で通じ ない 時間は電車に乗り込んでから軽く30分は たっていた

つぎはーいずみがもりーいずみがもりーと アナウンスが流れた 俺は男の子を横目でチェックしながら降り る準備をした

12 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:13:42.55 ID:0yfW+ag30

降りるときに運転手に券は?と聞かれた 最初こそ?となったが無人駅では駅ごとに 発券機が置いてあり
その券の色でどこから乗ったか判断し駅員 も確認するという流れだ でも撤廃された駅に発券機が置いてあって も動いてあるわけもなく 俺は持っていないと答えた 幸い?運転手は乗ってる人少ないからあん たがどこから乗ってきたか分かってるし 120円と言われあわてて120円払った

13 :悪性ポリープ撲滅丸 ◆2Cj0krRBsc 2012/06/23(土) 17:15:36.65 ID:VXCUGqCt0

きさらぎ駅か?


14 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:20:26.71 ID:vwqHkju2O

既にガタブルしながらきいてる はよぅかけ

17 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:25:04.97 ID:qfKlkg5q0

読んでるからはよ

19 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:27:08.88 ID:0yfW+ag30

駅を降りると星空がすごく綺麗だった そして灯篭?みたいなものが道にポツポツ と置いてあり 正直神秘的で綺麗だった

電車に乗っていた男の子を引きとめどこか に電話ないかと聞いた 相変わらずスマホは圏外だったんだ 男の子はでんわ?と不思議そうに答えた ちょっとこれ繋がらなくてさ公衆電話から 連絡したいと言ったんだが 怪訝そうな顔をされた

俺わかんないからあそこで聞けば?と 立ち飲みやみたいな所を指差して教えてく れた お礼を言って俺はそこへむかった 賑やかな声が聞こえてて何だか安堵した

近づくとよりいっそう賑やかな声や笑い声 が聞こえてきた 俺が店に入った瞬間その声はピタリと止み 客であろう人たちと店主が 一斉に俺のほうを見た

2,3秒沈黙が続くとまた元のように一斉に賑 やかになりだした 俺は店主にここから○○(実家の住所)に 行くにはどういけばいいか訪ねた ここから歩いていくのか?よっぽど時間か かるぞ? じゃタクシーよんでもらってもいいです か?とお願いすると たくしー?と怪訝そうな顔をされた 変な違和感とうまくいかないイライラ感で 発狂しそうになった

24 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:35:15.17 ID:FQwRb/Fh0

続きが気になる

26 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:36:28.16 ID:0yfW+ag30

おそくてごめん。 おもいだしながら書いてるから

店主は電車ならもう少しで最終だけど と教えてくれたが正直電車に乗る気はしな かった

もうだんだんどうにでもなれ感がでてきて 俺は店主に礼を言い その辺を自分で歩くことに決めた 店を出るとき賑やかさはそのままで全員が 俺のほうを見ていたのが薄ら寒かった

灯篭もどきと星空のお陰でそこまで暗くは なかった あの深淵の暗闇に比べたら全然景色も見え た

暗いからちゃんとした景色はわからんがど ことなく知っている 町のような感じもしてた こんなとこあったっけ?って景色と これみたことあんなって景色が入り混じっ てた 俺的にはずっと地元に帰ってきてなかった から新しくできた ものもあるんだろう的なポジティブに考え ていた

いずみがもりって言ってたし近くにあるか もしれん おれは見たことのある景色だけをたどって てくてくと歩いていた こんな状況になっているのに星の綺麗さと 心地良い風のせいで 少し感覚が麻痺していたのかもしれない

29 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:44:15.40 ID:0yfW+ag30

何県とは一応かかないでおくよ

不思議なことに車をまったくみかけない といっても自分で車を運転していてもだい たい10時近くになると すれ違う車すらほとんどないくらいだから な でかい道○○○号にでたからいくら田舎で 車少ないといっても 一台くらいはみかけてもいいだろうと思っ ていた

大きな道を歩いていたがこんなに緑多かっ たっけ? ってくらい緑が豊かになっていた 20分くらい歩いてようやく社が見えた あれ?こんなに立派だったっけここ? それに夜はもっと暗いはずなのに まるでお祭りとか夜桜を見るための時みた いに明るかった

夏とかもここは涼しくて田舎に帰ってくる と俺はドライブがてらたまに来るんだが いつも感じているよりも厳かな雰囲気が 漂っていた

30 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:44:45.96 ID:nvE5Sj2r0

いずみがもり?

茨城県日立市のか?

31 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/06/23(土) 17:49:05.48 ID:FZ84SEcGi

栃木県だろ

32 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 17:52:30.75 ID:0yfW+ag30

とりあえずお参りをした 少し神社を散策した しばらく来ない間に立派になったんだな こんなでかい木あったっけ? ってちょっとびっくりした

そして湧き水の方に向かってみた すると袴?みたいな立派な感じの和服着た おっさんがいた とりあえずこんばんはと声をかけた おっさんは少しの間俺を見て何故ここに来 た?と訪ねた 何故って言われてもなんとなくとし か・・・

そうとしか答えられなかった おっさんは少し怪訝そうに早く帰ったほう がいいと言ってきた 俺だって早く帰りたい。でも電話繋がらな いし・・・

と泣きそうになった おっさんはちょっとこっちに来なさいと社 の中に案内してくれた 俺は昔その社の中に入ったことがあるんだ 選挙の手伝いをしたときにそこで始まる前 に祈祷みたいなのを全員で受けたから 何か立派な鏡とか色々あってwktkして たのを思い出した

34 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:00:13.99 ID:0yfW+ag30

場所はいわないでおくよ

その時よりもなんだかやっぱり厳かな感じ がした なんか綺麗な水の中に足をいれた感じって いうかピーンって頭をすっきりさせる感じが した

自分が何故ここに来たか思い出せるか?と 聞かれ 最初から話した 飲み屋で全員に見られてなんか気味悪かっ たのも言った するとおっさんは みんなお前がここの住人ではないことを 知っているからだと言った うんうん頷いて聞いていたが 勢いで自分がうんうん言ってることに気づ いた ここの住人でないって・・は? 自分が元いた場所と違くはないのか? 確かに少し違和感がある でもそれは自分が何年もここに帰ってきて なかったから 少し景色が変わっていただけっておもって

おっさんは言った この世界にはいくつも「穴」があいていて その穴にたまたま入り込んでしまう人がい ると その穴の先はお前のいる場所いだったりま たまったく違う場所だったりもすると

35 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:04:32.14 ID:feRzwet80

場所は言わないじゃなくて創作だから言え ないんだろ? 本当なら伏せるメリットなんて無いだろ

36 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:08:02.89 ID:0yfW+ag30

2chでたまにみる異世界の世界だと他人事 な気がした

長くここに留まるといけないといわれた でもそう言われても帰り方が分からない また電車に乗るのは怖いとも言った

おっさんは時間的に電車はもう終電終わっ てしまったし乗ることは出来ないよと言っ た こっちの世界もあっちの世界も田舎の電車 は終電が早かった

そうこうしてると外が少し騒がしかった おっさんがここにいなさいと変な四角の中 に入れられた 人一人分の塩みたいな灰みたいなのを俺の 周りにおいて 声も出すななるべく呼吸も最小限にしろと いわれた

社の扉を開けるとさっきの飲み屋のおっさ んとあと5人しらないおっさんがいた

ここに女こなかったか?と聞いている どうみても俺の事だと分かった でも俺は社の部屋の真ん中にいる 隠れたいって思ったがおっさんが動くな喋 るな息すうなって言った とにかくおっさんの言うとおりにした

40 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:17:49.02 ID:0yfW+ag30

>>35終点の駅は鮎川とだけいっておくよ これで地元の奴はわかるから

おっさんはみていないとごまかしてくれて いた 飲み屋のおっさん達はまがいもんが来たと 言っていた よくねえことがおこっとこまっぺと言って いた

一体今自分のいる場所がどう見えているの か ばれたらどうなるのか 怖かった

おっさんは見つけたらすぐにしらせると言 い まがいもんを見た人には後日祓うから知り 合いやらなんやらにしらせろと 言っていた その準備もするから出来る限り町内に知ら せろと言っていた

飲み屋のおっさん達がいなくなったあと おっさんはこういった こっちではまがいもんを見ても見ぬフリを すると でも声をかけられてしまった場合はどうし ようもないんだと 頼られてしまってもどうしようもないこと のほうが多いから それで憑かれてもどうしようもないだろう と

よくオカ板で幽霊みてもしらんぷりすると か波長を合わせないようにするとか そういうことなのか?と思った 俺は幽霊なのか?と

43 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:21:36.57 ID:fFVsNtnH0

異世界の者と交わるとノイズでも取り込ん じゃうんかね?

コメント(3)

46 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:28:24.49 ID:0yfW+ag30

おっさんはこうも言った

お前の事結構な人数が見えてるからタチが 悪いと 俺は聞いた じゃ俺みたいに穴通ってきた奴を見えない 人もいるのか?と おっさんは見えないことの方がほとんどだ と言った だいたいそういう奴はすぐに消えるのだそ うだ

ほんとこっちでいう幽霊と一緒だというシ ステムだった 見える人には見える ぼやけてみえるのも入ればハッキリとまる で人みたいにみえるやつもいる たいていはっきりみえるやつほど悪かった り力が強い そこの場所に長くとどまってるやつほど悪 い まったく零感までもが見えるってのはヤバ イ

簡単にいうとこんな感じみたいだ

とにかく俺だって帰りたい除霊でもなんで もいいから帰してくれ とおっさんに頼んだ

47 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:34:46.86 ID:0yfW+ag30

おっさんは俺を泉に連れていき ここで身を清めろと俺に入れと言った 服きたまんま入るのかと聞くと 好きにしろという どちらにしても見られていると恥ずかしい とおっさんに言った おっさん的には霊がなにはずかしがってん だって感じだったろうな 服を脱いで入ったら声をかけろと言った まだ5月だ。夏の泉は冷たくて気持ちいいく らいなんだ 5月じゃ寒い はいりまぢだ・・・といいガタガタ震えてい た 今思うと除霊されてる霊ってこんな感じな んじゃねって思った 自分の肩抱いて涙目でガタガタ震えてんの もうがんべんじてくだじゃい・・・・みた いな

そんな事を考えていた 俺がガタガタしている間おっさんはなんかブ ツブツいってた しばらく入ってて慣れてきて魚とかが近く に寄ってきて肌をかするとふぃんってなっ た

48 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:39:56.08 ID:0yfW+ag30

そんなこんなで服を着てまた社に戻った おっさんに座るよう言われて酒みたいなの かけられて 祈祷みたいなのされた 段々眠くなってくるっていうか意識が遠の いていく感じがした このまま戻れんのか?って思った時おっさ んになんのお礼も言ってないことに気づい た 最後の意識を振り絞っておっさんにありが とう!って言った 頭の中が真っ白になったとおもったら最初 にいた駅にいた 電車に乗った駅ではなく最初にいた駅 服は一部濡れていた 相変わらず街頭なしの真っ暗な深淵だった 星空は綺麗だったけど

俺は友達に電話をして都会方面の駅に向 かって歩いてるから 迎えに来てくんね?と頼んだ 駅で待っていてまた電車が来ても困るし

これがGWあけて実家に帰ったときに体験 した不思議な話

質問あったら答える

49 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:41:17.24 ID:fFVsNtnH0

戻ったとき何時間経ってた?
50 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:41:47.27 ID:0yfW+ag30

>>49 10時くらいだったよ

53 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:42:41.99 ID:0yfW+ag30

>>49 途中で書き込みしちまった

向こうの世界では4、5時間いたような感覚 だったんだが こっちでは2時間くらいしかたってなかった んだよな

51 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:42:05.01 ID:feRzwet80

なんだ夢か

52 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:42:10.88 ID:cW/Nu7QBO

つまりリアルで不思議な夢を見た… と。

54 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:44:11.48 ID:0yfW+ag30

>>51-52 いや寝ていたなら最初の駅にはいないと思 うんだ 寝ていたのは田舎方面に歩いていった駅だ し

55 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:45:10.33 ID:0yfW+ag30

でもこんな話しても信じてはもらえないよ な 迎えに来た友達にも信じられんって言われ て 今から神社いこうず言われて行ったし

58 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:46:33.45 ID:fFVsNtnH0

>>55 異世界で行った社だろ? 結果くわしく!

61 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:49:56.36 ID:0yfW+ag30

>>58 俺が知ってる神社だったよ 泉の湧き水は暗くてあれだけど昼間いっ たって相変わらず綺麗だったし 水も美味しかった 震災の時一週間水がとまってたりした地域 だから にそこの湧き水で助かった家はたくさんあ るんじゃないか? ちゃんとお礼も言ってきた おっさんに届くかわからないけどさ

56 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:45:16.94 ID:SdMJsQobP

面白い話だなぁ〜。 まるでパラレルワールドにでも迷い込んだ 感じだなぁ。 ある物は一緒だけど、存在しない物が有っ たり。

57 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:45:48.29 ID:O2i4ol1B0

向こうでなんか食べた?

59 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:47:57.28 ID:0yfW+ag30

>>56 元に戻ってきて神社行ったら向こうほど豪 華っていったら変だけどじゃなかったし 大きな木もなかったしね。暗かったし 不思議だった

>>57 食べてない ただ泉の沸き水と酒はおっさんに飲まされ た

65 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:53:46.36 ID:nvE5Sj2r0

所持金が減ってたかどうかが知りたい
66 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 18:58:06.14 ID:0yfW+ag30

>>65 小銭なかったなそういえば 迎えに来てくれた友達にお礼にファミレス でごちったんだが小銭なくて 5000札出したもんな

69 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 19:04:02.17 ID:cW/Nu7QBO

社が古いとかじゃなく、ちょっと違ったな らパラレルワールドっぽかったのかな。 神社のおっさんは全くの別人なのかな。

70 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 19:10:14.68 ID:0yfW+ag30

>>69 俺そこで神主?ってんだっけみたのって選 挙の手伝いやって祈祷みたいなのしても らったときしか みたことないんだよね そこの神社の人って ただその時のおっさんよりは確実に若かっ た

72 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 21:10:01.60 ID:gppurjM+0

お前女なのに一人称が俺だからややこしい わ

73 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 21:14:25.43 ID:0yfW+ag30

>>72 私とか言うと女アピールうぜえっていうん だろ 勝手だぜ

75 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 21:20:20.24 ID:oa3/kWzRO

どんな電車だった?

76 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 21:22:21.77 ID:0yfW+ag30

>>75 1両編成のチン電 都内で言うなら都電みたいなこじんまりし た古い電車でした

78 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 22:33:25.09 ID:sxw2qeUgi

どういう異世界なんだろ 常識がずれてるのか、時代がずれてるのか...

80 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 22:40:20.46 ID:c+nmV5ir0

女だったのか

81 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 23:44:48.21 ID:PQerBJw+0

いろんな世界があるんだな・・・

85 :名も無き被検体774号+ 2012/06/24(日) 01:00:08.13 ID:ihHGEe6s0

こういう異次元の話大好きだわ もし自分が行ってしまったら怖すぎるけど な

電話とタクシーが通じなかったのはなんで だろ

71 :名も無き被検体774号+ 2012/06/23(土) 19:47:14.74 ID:t7kx1T7b0

不思議なんだけど、怖さ があまり無くてなんだろ この感じ 好きだな


終わり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング