ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「チャイナフリー」中国人はどう思ってるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ニライカナイφφ ★:2013/03/31(日) 10:18:01.26 ID:???

◆【中国BBS】中国産不使用の 「チャイナフリー」、中国人はどう 思ってる?

中国のネット掲示板で、「日本では 『チャイナフリー』という言葉が宣伝 アピールに使われているぞ」というタ イトルのスレッドが立ち、さまざまな コメントが寄せられている。

・「中国の食べ物と言ったら、誰だっ て心配になるよねえ」

・「中国人ですら粉ミルクなんかは中 国産嫌がるんだから、経済力のあるや つらがわざわざ農薬まみれの食品買う わけない。切ないことだが」

・「私も中国産はできるだけ避けて る。品質管理については、この国は最 悪すぎる」

日本人が中国産を避けることについ ては、多くの中国人たちが理解を示し ていた。中国製品の品質の低さについ ては、中国人自身が誰よりもよく分 かっているのだろう。

中国においては 「国産(中国産)=粗悪品、低級品」 と捉えられているのが一般的だ。

・「中国人は毒食っても死なないか ら」

・「だったらレアアースも買うんじゃ ねえぞ」

・「中国産の質が悪いからなのか、そ れとも反中的な意味なのか」

・「日中関係の悪化の原因は、中国人 は歴史問題や政治的な問題が原因だと 思っているけど、日本人は食品の安全 や中国人の民度の問題が原因だと思っ ている人が多いみたい」

尖閣問題などで中国に反感を抱いて いる人は少なくないが、反中的な意味 というよりは、単純に品質の低さや安 全性を懸念しているからだろう。とは いえ、中国製品は日本人の日常の隅々 にまで行き渡っており、チャイナフ リーもそう簡単ではなさそうだ。 (編集担当:北嶋隆)

サーチナ 2013/03/30(土) 23:10 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0330&f=national_0330_037.shtml


3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/03/31(日) 10:19:10.61 ID:T0wbugCd

フリーチベット

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/03/31(日) 10:20:58.55 ID:ClAdCglT

中国産の食品で日本向けは別物で超安 全な食品ですよ 中国国内消費品と一緒にしないでね^ ^

超安全なんだけど中国基準なのが問題 w

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/03/31(日) 10:21:55.47 ID:BKbAuQxz

議論の余地がないじゃないかw

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/03/31(日) 10:22:12.13 ID:ZbOtBcS9

MADE IN PRC

PRC=People's Republic of China

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:21:22.05 ID:nSNuW79G

>>7 最近はこれを使ってパッと見を誤魔化 すやつがあるね

楽器ではmade in koreaだと売れない からmade in R.O.K(Republic of Korea)ってあるやつがあるけど

品質を向上して自国生産を売りにでき るよう努力はせず目先の小金だけを儲 けたがる国民性がそっくり

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:24:24.72 ID:7IgmOqTT

2極化の進む日本、貧困層は中国産無 しに生活出来ません …実情は、ソコソコ豊かな中間層が外 食で中国産を食べまくってるのかな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:24:34.11 ID:LDuXN4Wo

つーかさ、製品についてはもはや政治 問題じゃなくて安全の問題なんだ よ……w

というかこの期に及んでレアアース? w

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:32:31.97 ID:+W8TcWR6

>>11 尖閣の時に覚えたんだろうよ いまだにそのカードが通用すると思っ てる情弱がシナ人らしいなw もっとも有効な情報をもらっても腐ら せる朝鮮人よりはマシだが

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:26:23.95 ID:fCVN5Z8N

× 不買 ○ 不売(販売不振)

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:28:41.18 ID:T0wbugCd

中国の民主化と製品の不買を両立させ て

フリーチャイナフリー!

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:32:13.37 ID:nqQI6kY8

1000円自販機から出てくる商品の中国 率は異常

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:37:41.11 ID:WH3B+okd

ここが上下朝鮮人との違いだなw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:39:00.45 ID:RkrotD8j

外食してる時点でチャイナフリーは 100%無理だけどな 外食産業の冷凍野菜・冷凍加工食品の 中国産率の高さは異常 顧客に原産地が見えないと思って使い まくりだから

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:42:17.07 ID:MJjDn6So

>「中国の食べ物と言ったら、誰だっ て心配になるよねえ」

わろた

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:45:34.94 ID:B391pt1T

でも電化製品の大半がメイドインチャ イナだぞ? 買ったばっかのタイガーの電気ケトル もチャイナだしな。

55:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/03/31(日) 11:01:22.74 ID:jl1WilR+

>>29 もうちょっと お高いVEタイプの電気ポット買えば日 本製もあったのに この辺は象印も同傾向(携帯マグとか は象はタイ製なので好感持てる)

まあうちも電気ケトルの方はティ ファールだから中国製だけどw

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:48:42.43 ID:GOnPdBIw

不買運動なんかしてないぞ 食料品は衛生上買い控えする人がいる だけ

34: ◆65537KeAAA :2013/03/31(日) 10:48:51.04 ID:VzKMvcJm

あ、さてはもう毒餃子事件のこと忘れ たな?

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:49:27.31 ID:vPvjTR23

中国製品不買なんてやってるか?

44: ◆65537KeAAA :2013/03/31(日) 10:54:37.72 ID:VzKMvcJm

>>35 不買運動っつうか毒餃子騒ぎの後「中 国産の食品は使ってません」って表示 するのが流行っただろ?

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:49:55.57 ID:nsXaG+AJ

イオンじゃ中国産を山積みしてるけど 誰も買わないよねぇ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:50:03.75 ID:HuR3fQiD

でもね、現在のような食べ物が安全で 安いのが「当たり前」だと 思える日本も異常なんだよね。 生産から流通までの隅々を膨大な石油 の力を借りなきゃ 成り立たないシステムになってしまっ ている。 これはこの中国の件と比較してどうと かのハナシじゃないだけどね。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:51:45.60 ID:V3Pz49uy

中国食料品は毒が怖くて買えない。反 日じゃなくても無理

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:51:50.24 ID:iE/nqfVG

中国の原料をベトナムに輸出して ベトナムの工場で加工して日本に輸出 すると ベトナム産になる

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:55:22.17 ID:UZhA5Qv9

中国人めずらしく理解があるな

日本でも食品で中国産を避けるのは、 注意しないと無理 そんだけ、経済的に強固に結びついて いる 安い外食なんて、ほぼ間違いなく中国 産を使用している ただし、中国産でも日本メーカーが品 質管理に関与しているから 比較的安全、あくまで比較的だけどな

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:57:26.08 ID:h/wn0Gf3

不買運動なんかしてないが 中国産は絶対に避けてる 個々がみんなそうしてるみたいだから 凄いよな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 10:58:08.01 ID:A8fKeZuO

なんと冷静な分析…w 支那に腹を立てても、朝鮮人に対する 様な生理的嫌悪感を抱かないのはこれ なんだよな。 解り合えなかったとしても、まだ人間 同士のやり取りって感じがするわ。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:03:08.67 ID:GremIrPG

色んなのに混ぜ込んで売られてるから 嫌になる。 例えば、柿の種のピーナッツとか、柿 の種のピーナッツとか、柿の種のピー ナッツとか

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:03:40.20 ID:ac6+5Prn

精神性の問題だな

労働環境に不満があっても仕事をやり 遂げるのが日本人、餃子に毒を混入す るのが中国人

66:222:2013/03/31(日) 11:05:22.30 ID:W1p4yu5r

外食用の野菜などには、どんどん入っ てきています。

既に刻まれてはまっており、区別は付 きませんから。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:15:47.12 ID:7IgmOqTT

そういや、原発事故の後は「日本産よ りは中国産の方が安心」なんて話もあ りましたね

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:18:03.07 ID:FXdlojUY

ユニクロ社長柳井正発言集

「日中関係悪化で、日本国なくなるか も」 「社員採用の8割を韓国人・中国人な どの外国人に」 「日本は、下手をしたらあと3年で破 綻」 「このままでは日本は没落する」 「ワタシはユニクロの服は一着も持っ てません」 「日本人はだんだん貧しくなってい る」 「泳げない者は沈め」 「貧乏人が大勢いるからユニクロは日 本一売れている」 「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排 すべき」 「日中は切っても切れない関係」

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:24:15.91 ID:15oyWe3s

「中国産(韓国産)は避けられないか ら、該当国製品を買うしかないんだ よ!」

この手のカキコや言説をネット上でバ ラ巻くアフォは多いが、 そいつ自身が商品レビューやら自身の 暮らしップリを具体的に書くことは少 ない件について。

84: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/03/31(日) 11:25:44.39 ID:NOw5yYJq

>・「だったらレアアースも買うん じゃねえぞ」

中国側から禁輸品にしてくれたおかげ で代替品が出来たり、輸入先が増えて 中国産の価値が減ったじゃん。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:30:47.68 ID:15oyWe3s

特亜系の現地情報、具体的物品、食 材…。 この手の情報やらが集まりそうなスレ は、必ず脱線工作されることを意識し ておこうな。

今回も、中国食品の危険性から、いき なり移民問題に話題がシフトするんだ ぜ? 分かり易すぎるわw

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:31:49.26 ID:iE/nqfVG

中国食品が危険だったら今頃中国の人 口は半分になってるだろ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:34:51.70 ID:bE2+1aKV

>>102 > 中国食品が危険だったら今頃中国の 人口は半分になってるだろ

中国における奇形児の出生率は世界平 均よりも群を抜いていますが

128:南京虫と支那痴狗:2013/03/31(日) 11:41:52.13 ID:dTBVSozN

>>102 馬鹿? 汚染食品は経済最優先の結果だよ 七色に輝く支那の川 七海を染める 赤い汚染物

影響が出てくるのはこれからさ。医療 保険もないときてる どう始末つけるかは、目に浮かぶよう ぢゃないか

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:35:27.24 ID:UjsEzv23

ちなみに下チョン(上チョンもか)は 現在完了形・・・

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:36:05.77 ID:xIgPV+rZ

>だったらレアアースも買うんじゃね えぞ

だからもう中国からは買いませんって ば

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:40:38.78 ID:iE/nqfVG

日本人は経済力があるとか中国韓国に 勝ってるなどと 妄言をほざいてる奴らがいるようだけ ど

生活保護でパチンカスになってる奴ら が多いのはどういうことなんだろう ね? パチンカスが日本人の本性なんだよ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:41:48.32 ID:UjsEzv23

>>123 徳政令しかも 公約の1/10だ け・・・ってww

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:42:38.95 ID:ozViy8Cu

>>123 韓国のGDPが日本の半分に到達するの は何年後の予定?

お前の脳内では既に越えてるのかもし れないが、現実を見ろw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:42:29.71 ID:+b0AWJTv

いやいや日本人は嫌がっても日本の経 営者は中国産喜んで買って日本人に強 制してるぞw 口ーンソとか蛇スコとか

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:43:47.62 ID:muzoowAl

お前らの着てる服とか中国産だろ 不買()

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:44:28.78 ID:uspKqBGm

最近ウーロン茶のパックが売ってない んだけどなんか問題あるの

154:春風亭駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/03/31(日) 11:48:44.77 ID:jl1WilR+

>>144 かなり大規模な回収騒ぎがあった リコールプラスでウーロン茶で検索し てみればわかると思うけど スーパーのPB品から大手から中小の メーカーまでかなりの広範囲

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:48:38.86 ID:Fioiw7b3

飲める水がない国でどうして安全な農 作物が作れるのかね。 外観と味覚を誤魔化す以外に無理で しょう。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:54:18.43 ID:TYxkw0D6

≫わっははは、小さなことは気にする な。なんといっても、宇宙の起源は韓 国だ。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 11:55:49.10 ID:nHxvOm6x

中国製と言っても2通りあるんだよ。 日本の企業が企画・発注し、現地へ赴 いて指導・品質管理したいわゆる OEMと、中国企業が独自に作ったもの を輸入する場合と。 OEM品は、日本国内で作ったものと品 質は変わらない。 でもOEMといっても、中国を理解して いない企業が単に中国で作っちゃえ的 に安易に生産委託すると、とんでもな いものが作られてくる。 服の縫い目が歪んでいて苦情を言う と、契約には真っすぐ縫えということ は 書いてなかったとか言う。 品質を保つには、常に日本人が現地の 工場で指導していかなければならな い。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2013/03/31(日) 12:02:55.37 ID:zU1qe2bs

中国製に関しては、意識的な不買と言 うよりも無意識的な不買って感じじゃ ないかな。 不買という認識が無くても中国製と分 かると回避する。 領土問題とかそれ以前の問題。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング