ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【速報】台湾で巨大地震発 生!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone) 2013/03/27(水) 13:32:55.68 ID:7oOHrzR2i● BE:3160904459-PLT(15072) ポイント特典

台湾中部で27日午前10時3分(日本時間 同11時3分)頃、 マグニチュード(M)6・1の地震があっ た。

台湾の中央気象局によると、震源地は南投 県仁愛郷で、深さ15・4キロ・メートル。 観光地として知られる同県の日月潭(にちげ つたん)で震度6が記録されたほか、 台中で震度5、台北でも震度3を記録した。

台湾メディアによると、震源地付近で負傷者 が出ている模様だ。 同県では1999年9月、2400人以上が 死亡した台湾大地震が起きている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000708-yom-int

2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (SB-iPhone) 2013/03/27(水) 13:33:27.86 ID:7oOHrzR2i BE:1685815946-PLT(15072)

最近多いな

6: マンチカン(茨城県) 2013/03/27(水) 13:34:30.69 ID:upm0zY5r0

震度6ならともかくM6とか雑魚じゃん

189: コーニッシュレック(チベット自治区) 2013/03/27(水) 14:50:17.31 ID:iLOrupZI0

>>6 「日月潭(にちげつたん)で震度6が記録さ れたほか」 って文が、お前さんは読めないのか?

8: ペルシャ(関西・東海) 2013/03/27(水) 13:34:44.42 ID:RmVQB9Zt0

お返しの時が意外と早く来たな。 寄付しよう。


10: ソマリ(西日本) 2013/03/27(水) 13:34:51.79 ID:iJU7vs+k0

だ、大丈夫か?震度6って結構ヤ バいんじゃね?

11: ベンガル(大阪府) 2013/03/27(水) 13:35:30.61 ID:I2RAKaYi0

6だったら、焼け出される人はいるけど死者 は少数ってところかな?

20: ラ・パーマ(チベット自治区) 2013/03/27(水) 13:38:12.37 ID:4QYz5VpY0

政権交代してて良かった。 必要なら災害派遣は速やかにやってく れるだろう。

26: サバトラ(dion軍) 2013/03/27(水) 13:38:42.96 ID:G3bW7gQF0

M6で震度6とかどれだけ表層なんだよ

27: ツシマヤマネコ(dion軍) 2013/03/27(水) 13:39:05.43 ID:WWOjBxK40

マジかよ台湾の震度6はヤバイだろ http://amzn.to/YT8Uv4

日本じゃ程々でも

29: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) 2013/03/27(水) 13:39:23.82 ID:rDesUAeb0

日本は余震で7.0連発してたからなHAHAHA

32: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/03/27(水) 13:39:33.38 ID:IoEbrSfe0

寄付の恩返しの開始じゃああああ あああああああああああ

33: ラ・パーマ(関西・東海) 2013/03/27(水) 13:39:34.88 ID:zcEm81N+O

こっちと台湾の震度は基準が違うのか? M6で震度6ってそうそうないと思うが、日 本なら震度4辺りだろ?

47: ピクシーボブ(庭) 2013/03/27(水) 13:42:20.09 ID:vczYatkzP

>>33 内陸で深さ浅ければ震度7もありえる

82: ラ・パーマ(関西・東海) 2013/03/27(水) 13:47:47.47 ID:zcEm81N+O

>>47 この地震、深さ15kmだぜ? 日本なら大抵震度4程度だよ。 地層が軟弱なのかもしれんがね。

101: アムールヤマネコ(兵庫県) 2013/03/27(水) 13:52:13.63 ID:5vTQ/uun0

>>82 東日本大震災の4日後静岡での地震 M6.4 深さ14Kで震源近くで6強出てる ぞ

35: クロアシネコ(dion軍) 2013/03/27(水) 13:40:16.91 ID:T/V6NLWB0

何処に振り込めば良いん?

39: アメリカンショートヘア(芋) 2013/03/27(水) 13:41:04.16 ID:Gdu2G5eg0

>>35 振り込まず自分で運べよ。

43: 三毛(東京都) 2013/03/27(水) 13:41:39.69 ID:7CQP/2jp0

被害出てるなら全力で寄付するぞ。

46: ライオン(関東・甲信越) 2013/03/27(水) 13:42:19.87 ID:beIETXwDO

つーかマスゴミってほんと使えな いな

51: マンチカン(大阪府) 2013/03/27(水) 13:42:28.95 ID:Nva54hK20

日本なら大丈夫って意見もあるが 震度6は日本でも被害は当然出る。

61: クロアシネコ(dion軍) 2013/03/27(水) 13:44:27.87 ID:T/V6NLWB0

>この地震で台湾高速鉄道(新幹線)や台北 市内の地下鉄が一時停止した。
>地元メディアによると、同県や台中市で落 下物などによる負傷者が出ているという。

なんか全然大丈夫そう(´・ω・`)

69: ラグドール(関東・甲信越) 2013/03/27(水) 13:45:41.81 ID:YQ6WQ+XjO

寄付するぞ! 一番中間搾取がない団体はどこ だ? 台湾人待ってろ!

68: ラ・パーマ(チベット自治区) 2013/03/27(水) 13:45:20.84 ID:4QYz5VpY0

(丶`∀´)台湾大震災の 募金口座を開設したニ・・ しましたです。

107: 斑(やわらか銀行) 2013/03/27(水) 13:53:46.07 ID:ALJV+iDw0

震度6って311の東京よりやばい やん http://amzn.to/16gVEGZ

142: 三毛(関東・甲信越) 2013/03/27(水) 14:13:57.37 ID:78XQn4QEO

台湾新幹線なら余裕で耐えるレベル

手抜き工事してないならばの話

まあ台湾ならオ〜揺れるヤバイぐらいのレベ ルだろ

159: ソマリ(西日本) 2013/03/27(水) 14:24:58.13 ID:iJU7vs+k0

情況がわからんがみんな無事であ りますように

199: ヨーロッパオオヤマネコ(台湾) 2013/03/27(水) 15:01:00.87 ID:R1hTuhhv0

1999年の921大地震も同じ場所だったはず

あの辺は怖いわ

201: コラット(大阪府) 2013/03/27(水) 15:01:52.39 ID:hVp1GLa60

>>199 同じ場所がやられたの?

205: ヨーロッパオオヤマネコ(台湾) 2013/03/27(水) 15:03:29.79 ID:R1hTuhhv0

>>201 震源地は同じ南投だった

今回 南投県仁愛郷 921 南投県集集鎮

208: コラット(大阪府) 2013/03/27(水) 15:07:03.65 ID:hVp1GLa60

>>205 同じ県なのか 921の地震も確か震源がかなり浅かったよ うに記憶してるんだよね 大丈夫なのかな

202: スナネコ(京都府) 2013/03/27(水) 15:02:36.70 ID:vq+jeWmh0

直下型か・・・ 情報以上に被害の大きい所もある んじゃないか?

191: サバトラ(dion軍) 2013/03/27(水) 14:51:23.14 ID:dHtSFQFr0

死者1名か・・・ だけど画像見る限り予想以上の惨 状だ もう少し被害者数は増えてしまい そう

http://www.appledaily.com.tw/

251: スミロドン(新潟・東北) 2013/03/27(水) 16:03:32.86 ID:yXItSGjqO

台湾には恩義があるからな。 少ない給料だが、義援金を送る用 意はあるぞ。

203: ユキヒョウ(大阪府) 2013/03/27(水) 15:02:41.67 ID:SsS0TySi0

なんで台湾なんだよちく しょう 被害が少しでも小さいこ とを祈るわ

230: ヒョウ(関東地方) 2013/03/27(水) 15:44:59.37 ID:yq1Y80zFO

>>203 どういう事ニダ?

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング