ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【速報】ドコモ、LTEの5倍を 超える通信速度の「LTE-Advanced」を2015年に前倒 し導入決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 : 黒トラ(福岡県):2013/02/20(水) 08:45:34.17 ID:VpckKIbp0 ?PLT(14072) ポイ ント特典

LTEの5倍超、高速携帯 ドコモ、15年 に前倒し導入

NTTドコモは、家庭で使う光ファイバー 回線をしのぐ超高速の携帯電話サービスを、 2015年に始めることを決めた。

現在、携 帯電話各社が提供する高速無線通信規格「L TE」の 5倍以上の速さになるという。他社に顧客を 奪われているドコモが、得意の自社技術で巻 き返しを図る。

新技術の名称は「LTEアドバンスト」。 昨春時点では導入時期を「16年度以降」と 見込んでいたが、各社のスピード競争が激し くなるなかで前倒しすることにした。

新技術は、異なる二つの周波数帯を組み合 わせるのが特徴だ。

一つの周波数帯でデータをやり取りするこれ までの方式よりも多くのデータを流しやすく なり、 高速化できる。

スマートフォン(多機能携帯 電話)でも 快適に高画質の映画を見たり、ゲームをした りできるようになるという。 http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201302190519.html

3 : 縞三毛(大阪府):2013/02/20(水) 08:46:15.23 ID:S9vc40tN0

やはりdocomoが最強だったか

4 : アメリカンカール(チベット自治区): 2013/02/20(水) 08:46:39.23 ID:vPc/i7H40

また新しい規格か・・

5 : マンチカン(茨城県):2013/02/20(水) 08:48:06.40 ID:ZidMdnHQ0

みんながほしいのは1200円定額256とかで しょ なんで嫌がらせ続けるかね

7 : アメリカンワイヤーヘア(北海道): 2013/02/20(水) 08:49:52.11 ID:geyHnux40

>>5 安くて速い回線だろ そんな遅いなら使わん。

6 : コラット(大阪府):2013/02/20(水) 08:49:10.44 ID:nKHUkc9O0

切れないのを低価格って方向性で頼むわぁ

11 : バーマン(庭):2013/02/20(水) 08:51:55.08 ID:pWFK46Wu0

所謂本物の4Gってやつだろ?wimax2と同じ く

21 : ボブキャット(SB-iPhone):2013/02/20(水) 08:55:11.88 ID:iYZLjyNri

>>11 WiMAX2はTD-LTEと互換性持たせようとして るから本当に4Gになるか微妙 TDDにもアドバンスド規格があるの?

12 : アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/20(水) 08:52:02.44 ID:JLtABS/DP

どーよ、この競うポイントがズレてる感

13 : アメリカンショートヘア(西日本): 2013/02/20(水) 08:52:19.21 ID:FiYwuPs80

で、今度は通信量何GBで192kになるん? それがあるうちは意味無いわ。

14 : 猫又(埼玉県):2013/02/20(水) 08:52:41.03 ID:dqu7RvPR0

もうLTEでmobileコンテンツは十分。 NTTは光回線を安くしろよ。 そんなんだから禿げをのさばらせるんだよ

15 : マンクス(埼玉県):2013/02/20(水) 08:53:25.62 ID:SERgzc2K0

でも名阪神限定なんでしょ しかも理論値 そんなのいいからバッテリもちよくしろや 使わないけど

16 : エキゾチックショートヘア(九州地 方):2013/02/20(水) 08:54:00.37 ID:mZ8loWsPO

ゲームをしたりとか本気で出来んのかよまた 詐欺じゃないだろうな これが安定して速度を出せるなら出来るなら 家庭用の回線いらんぞ?

17 : エジプシャン・マウ(岩手県):2013/02/20(水) 08:54:00.98 ID:7Frklywg0

そんな高速回線必要なし それよりエリア広げてくれよ、 田舎じゃまだまだLTE怪しいとこいっぱいあ るぞ

18 : サーバル(福島県):2013/02/20(水) 08:54:07.54 ID:4m9+cJYe0 ?PLT(13098)

>新技術は、異なる二つの周波数帯を組み合 わせるのが特徴だ。 2.1Ghz帯と800Mhz帯で同時に通信出来て2 倍になるとかそう言う技術?

20 : 黒(東京都):2013/02/20(水) 08:54:49.20 ID:mS9CmelJ0

で、帯域制限は?

25 : サーバル(福島県):2013/02/20(水) 08:58:43.77 ID:4m9+cJYe0 ?PLT(13098)

>>20 電波の通信効率がよくなればその分1人あた りが使える量にも余裕が出来るようになるん じゃない?

23 : アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/20(水) 08:55:53.67 ID:vsohSDNQO

料金が馬鹿高いならいらないな。しかも通信 量規制が今のままなら、速度上がっても軽量 データしか通信出来ないし。

通信量規制緩和と料金抑える事出来るかどう かで死亡フラグたちそう。

28 : スノーシュー(山口県):2013/02/20(水) 09:02:38.00 ID:nckdysR10

スピードは現状で不満は無いから 値段を安くしろ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング