ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【自民党】小泉進次郎青年局 長、島根県が主宰する「竹 島」式典出席へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:春デブリφ ★:2013/01/27(日) 02:07:44.05 ID:???0

★自民・小泉進次郎氏が「竹島」式典出席 へ

島根県が2月22日に主催する「竹島の 日」記念式典に、自民党が小泉進次郎青年 局長(31)を参加させる方針であること が26日、分かった。45歳以下の党員で 構成する青年局所属の国会議員とともに式 典に出席する予定で、石破茂幹事長も了承 済 みだという。自民党は「若手代表」として 小泉氏を前面に押し出す戦略を描いてい る。

式典には、自民党から細田博之幹事長代 行(衆院島根1区選出)が参加を予定して いる。それに加えて小泉氏や青年局メン バーを派遣する背景には、国民的に人気の 高い 小泉氏を式典に出席させることにより、若 年層の領土問題に関する意識を高める狙い が ある。

「竹島の日」は平成17年3月、わが国 固有の領土である竹島の島根県編入に関す る 閣議決定から100周年を記念して制定さ れ、県は18年以来、毎年2月22日に式 典 を開いている。小泉氏は野党時代の昨年も 松江市での式典に参加し、竹島を抱える隠 岐 の島町で漁業関係者らと意見交換をした。 今回は与党幹部としての初の式典参加とな る。 (続く) ■ソース(産経新聞)1.27 01:37 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130127/stt13012701370000-n1.htm

3:春デブリφ ★:2013/01/27(日) 02:08:55.52 ID:???0

(>>1の続き) 自民党は衆院選の政権公約にあわせて発 表した「総合政策集」で政府主催式典の開 催 をうたった。ただ、竹島を不法占拠する韓 国で2月25日にある朴(パク)槿(ク) 恵 (ネ)氏の大統領就任式への配慮から開催 を見送り、県主催式典にも閣僚はじめ政府 関 係者の出席を控える方針だ。 自民党幹部は「政府関係者は日韓関係を 考えなければならないが、小泉氏が青年局 長 として式典に出席するのは自然なことだ」 と語っている。

衆院選後、小泉氏は自ら青年局長への留 任を希望した。安倍晋三首相はかねて「若 い 皆さんに支持され、国民的人気が高く、思 慮深い人物だ」と評しており、小泉氏の留 任 を認めた。 今年に入るとさっそく「戦闘」を開始 し、今月7日の党厚生労働部会では高齢者 の 窓口負担で「(1割から)2割という本来 の水準に戻すべきだ」と述べ、若手から拍 手 を受けた。

「青年局人事が決定され、82人という 大所帯になった。45歳以下だけで82人 と いうのは、自民党の若返りの象徴の一つ だ」 小泉氏は22日、ブログにこう記した。 「数の力」を背景に、ますます存在感を強 め ることになりそうだ。 (以上) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130127/stt13012701370000-n2.htm

4:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:09:24.23 ID:xnS2r/c60

こういう対策で来たの か。善後策としては悪く ないね

6:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:09:43.20 ID:Ijwy7O240

うむ。良し!

8:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:10:19.25 ID:AgRrl9iy0

いい事だ

9:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:10:23.10 ID:eQqjZ5B40

なるほどwそうきたかw

16:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:11:22.85 ID:e+Tl1FeD0

適材適所 いい判断だ

25:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:13:20.30 ID:jPIfdHrF0

十分護衛はつけてるのか ね?

27:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:13:38.40 ID:i/YWXv6Z0

政府関係者は出席しない 代わりに目立つ自民党議 員というわけか

29:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:14:10.05 ID:xnaw9rqj0

これは意表をつかれたな

今回の安倍自民はなかな かやることが面白いから みていて楽しい

87:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:22.53 ID:0205hkyt0

>>29 俺もうまいこと考えたな と思う 閣僚外では一番影響力あ るといっても過言でない 進次郎を選ぶのは正解だ その他、保守の議員連れ ていけばいい

34:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:16:07.14 ID:bnTpakye0

進次郎、将来の首相候補 への布石だな

なかなかやりよる

35:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:17:07.89 ID:D+b2sGN+0

まぁ、最善ってことはな いが次善ではあるな

37:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:17:27.49 ID:EfscSq9/0

これはマスコミも迂闊に 叩けんな

102:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:29:58.01 ID:0205hkyt0

>>37 進次郎は親父同様にオー プンだから記者の受けが いい 議員としてはかなり若い が受け答えは立派だ

42:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:18:30.83 ID:hOmP3+6E0

身辺警護はお願いね…

47:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:19:24.19 ID:/J250R0FT

名を捨て実をとった人選 外国からの干渉を避けつ つ国内の溜飲も下げる こういう自民党流の手法 こそ政治には重要なんだ ろうな 民主党時代は国内外に不 快の種をまくだけのトラ ブルメーカーだっただけ だから

49:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:19:30.16 ID:0JVKKbho0

なるほど、面白い手を 打ってきたなw

51:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:20:08.34 ID:SK+lXq5F0

小泉gj

54:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:20:28.82 ID:khuBsomiO

困ったらとりあえずポー ンを動かした方がいい クイーンやキングの不用 意な動きは混乱を招く

63:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:21:42.05 ID:FnVqUaBbO

こいつは危険だ でもこれは面白い 飯島が考えたのかな?

72:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:23:40.17 ID:beLz6sz10

こういう良い意味での曖 昧さは政治には必要

88:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:29.10 ID:/J250R0FT

>>72 ふところの深さって言う やつだな 大将は最後まで動かない これぞ大国の流儀でしょ う ポピュリズムに流されて 大将が右往左往してるよ うじゃ国は終わる

199:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:44:26.30 ID:0205hkyt0

>>88 それだな

84:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:25:52.63 ID:FC1Z6MEN0

進次郎が、政府や党の要 職を辞退したのも、それ を了承したのも、全て計 算ずくか。これならカド も立たんしな。

180:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:41:59.19 ID:0205hkyt0

>>84 もう少し普通の議員とし て経験積みたかったのだ ろう 次当選した時にはなんか 軽い役職与えてもいいと 思う

86:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:13.27 ID:GAZgPd1d0

進次郎の覚悟の良さ、迷 いの無さ、濁りの無さに は惚れるわ。

進次郎が行こうと行くま いと、彼の判断を支持す る。 なぜなら彼に限っては、 私欲ではなく、自己顕示 でもなく、 いつも日本の為にどうす れば良いかを深慮してい るから。 (出来れば行って欲しい けど・・)

89:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:55.32 ID:yj3Nn7/M0

若手の2回生のくせしてそ こらの閣僚より影響力あ るなこいつは・・・

199:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:44:26.30 ID:0205hkyt0

>>89 でも謙虚だから年寄りに も好かれてる 議員になった時から小泉 の息子だからちやほやさ れるとかいう嫉妬があっ たから学んだのだろう

99:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:29:22.12 ID:TRaB7TB70

進次郎、GJ!

115:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:31:53.46 ID:bZr/etjdP

参院選の前に大きすぎる 波風を立てず、しかし、 竹島にたいして行動して いることも示して 日本人全体に竹島のこと を周知させる。誰が考え たかわからんがすごい ね。

117:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:32:09.89 ID:ymjBGqES0

なるほど、妙案だね!

132:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:34:33.72 ID:xnaw9rqj0

日本の女性と若者がこれ で竹島問題に目覚めるな 一石三鳥ぐらいの手だ

137:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:34:57.34 ID:1U/qndBTO

安倍晋三首相は安全運転 中ながらも、なかなか良 い事やりますな。

146:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:37:13.21 ID:yj3Nn7/M0

>>137 まだエンジンあっため中 で本気でアクセル踏んで ないのにな この一ヶ月の変わり様は すごいわ

159:風老児:2013/01/27(日) 02:39:25.83 ID:shJugKNA0

おお〜これは嬉しい ニュースですねえ あの息子なら、万々歳だ

いっちゃあ悪いが、閣僚 5人、党三役が行くより もずっと価値があると思 う 辛い思いをしてきた島根 の人たち、若者が喜んで くれるだろう

これは、安倍さん、石破 さん、よく考えてくれた

165:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:39:41.61 ID:qpiD4Gxq0

出席見合わせで尻すぼみ かと思ったら すごいの出してきたなw

178:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:41:03.80 ID:ozP/so/40

なかなか上手い手だな。 実質的な影響力は高い が、形式上の地位は低い 人間を送り込むと。

185:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:42:05.44 ID:/fK10gql0

進次郎が竹島にっていう と、一般人にも 注目されるからいいと思 うがなあ

187:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:42:22.81 ID:eawITC2H0

玉虫色とはよく言ったも んだなあ。。 灰色でもなくお茶を濁す でもなく。

189:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:42:56.25 ID:nCIQZJ7v0

身軽でありながら注目度 が高いからな。 韓国側がなんと言ってく るか楽しみだ。

190:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:42:56.39 ID:83mWiTbQ0

意外と知らてないが、自 民党青年局長って台湾外 交でかなり重要な役を 担ったり、 党の役職として外交的に はかなり重要な役なんだ よ。 だから、青年局長はエ リートコースと言われ る。 今の閣僚、党の重役だ と、安倍、岸田、下村、 浜田が青年局長経験者だ ね。

193:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:43:06.97 ID:CcahF2yK0

影響力が強大だが重役で はないって賢い人選した なw

203:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:45:04.85 ID:bZr/etjdP

ほぼ、次の世代の総理大 臣で間違いない感じだか らなぁ。 外国からみたら一議員が 参加しただけだけど、日 本人からみたら 総理大臣級の人がいくも おなじ。特に島根県の人 はそう思う。

207:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:45:23.18 ID:DpnXgdOD0

下手な閣僚より知名度は 高いからな 敵にああだこうだ言わせ ず、国民にはしっかりア ピール出来るという点で これ以上の適任者はいな いだろう

230:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:48:02.99 ID:KlNRVMYQ0

日本人の視点から見れ ば、首相候補にも成り得 る人物が竹島式典に出席 したと見る アピール効果は大きい だが、小泉は実力・名声 ともに高いが、別に重職 についている訳ではない 若手の一人を行かせただ けなのだから、韓国の面 子はそれほど痛まない 仮に怒鳴りこんできても 言い訳は容易だ。安倍、 前回と異なりしたたかで いいな

287:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:56:29.86 ID:aYRKA+ol0

進次郎くるのかー ちょっと見てみたい気持 ちもある 閣僚じゃなくても話題性 は十分だな

541:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:53:28.42 ID:NrA0N4KV0

>>287 進次郎は去年も竹島式典 に出席したが 普段進次郎が動けば何か とネタ的に扱いたがる東 京キー局すべてがスルー だった 今回もスルー決め込んで 無かったことにする可能 性大

296:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:57:49.50 ID:/fK10gql0

まあこういう式典に参加 することで、 日韓関係についてもとて も勉強になると思う。 進次郎にとってもよさそ うだな。

話題性はあるし、韓国も 閣僚じゃないただの若手 という ことで、攻め方難しい し、よいんじゃねーか

305:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:00:06.14 ID:/llvq2ph0

上手いこと考えたな。 安倍さんが行くのは色々 難しいが進次郎はフリー 内外の 批判もかわせる。 報道されればヒ−ロ−に しか見えない。

597:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:10:57.75 ID:67NCBSs10

安倍政権には参謀の存在 を感じるね 政府がしっかりしている だけでこんなに気持ちが 安定するとは思わなかっ た、そんな一か月

620:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:18:46.86 ID:PfT3qORaO

ここで進次郎とは自民も 考えたね

参院選までおとなしく賢 くいこうゼ!

622:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:19:01.33 ID:Y+4BfuKB0

若手エースの投入か自民 やるな

867:名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:45:15.89 ID:wBaROo9n0

計画通り(ニヤリ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング