ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「アルジェリア事件…日本政 府は危機管理を見直せ。ただ し9条があるから慎重にすべ き」…毎日新聞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太 ☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 2013/01/22(火) 11:55:09.35 ID:???0 ★

社説:アルジェリア事件 政府は危機管理 見直せ

・アルジェリアの人質事件は、多くの日本 人の犠牲者を出した。 石油や天然ガスなど資源が豊富なアフリ カ諸国へは、今後、日本企業の進出が増え ると予想される。

テロや紛争に 備え、情報収集能力を高めるとともに、 民間企業とともに対応マニュアルづくりを 進め、万一に備えて邦人保護・ 救出の態勢を整えるのは政府の責任であ る。

今回の事件では、危機管理・対応の前提 となる情報の収集が思うに任せず、政府の 対応が後手に回った。

日本から遠く離れた北アフリカでの事件 だったうえ、アルジェリア政府が情報提供 に積極的でなかったという事情があった。

米英両国なども同じ状況にあった。 日本独自の情報ルートが乏しかったこと は、日本政府の対応に大きな影響を与え た。

安倍晋三首相がアルジェリアの セラル首相に電話し、人命優先の救出活 動を求めたのは、同国軍が武装勢力の鎮圧 作戦を開始した後だった。

そして、軍の作戦が基本的に終了した後 も、日本政府は人質の安否について「情報 が錯綜している」と繰り返すしかなかっ た。

各国で情報収集の拠点になるのは日本大 使館だが、アフリカの要員は欧米に比べて 手薄である。

在外公館職員全体が 減少傾向にあるとはいえ、欧米の駐在外 交官を削減し、危機管理が必要なアフリカ などの国々に回すことも一つの方法であ る。

小野寺五典防衛相は、自衛隊から在外公 館に派遣されて軍事情報を収集する防衛駐 在官を充実させる考えを示した。

現在、防衛駐在官を派遣しているアフリ カの国はエジプトとスーダンのわずか2カ 国である。(>>2-10につづく) http://mainichi.jp/opinion/news/20130122k0000m070128000c.html

転載元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/13588233... 2 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太 ☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 2013/01/22(火) 11:55:27.37 ID:???0
(>>1のつづき)

テロ情報は各国の軍が扱っている場合が 多い。アフリカなどで防衛駐在官を増やせ ば、米国などとの一層の連携、情報共有と 合わせ、日本の情報能力向上に結びつく だろう。

一方、防衛相や石破茂自民党幹事長は邦 人保護・救出に関連して自衛隊法の改正に 言及した。 同法では「在外邦人等の輸送」を実施す る場合、現地の安全確保が前提になってい る。輸送手段は航空機と船舶に 限られ、陸上輸送は想定していない。

こ れらの論点のほか、妨害行為への対処とし て、正当防衛を超えて武器を使用 できるよう基準を緩和するかどうかも焦 点となる。

テロや紛争の規模・内容は変化してお り、それに合わせて邦人保護・救出の法制 度を整えるのは当然である。

しかし、 戦闘行為が行われている地域に自衛隊を 派遣する場合、海外での武力行使を禁じた 憲法9条との関係が問題になる 可能性がある。慎重な検討を求めたい。 (以上)

3 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:55:31.99 ID:clxEpyTi0

矛盾してますが

6 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:56:35.44 ID:UXUr4aLN0

【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前 に性処理」など英語版「変態ニュース」 コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえ たい」★11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12142...

【マスコミ】 「おわび」 毎日新聞、海外向 け"日本貶め変態報道"で謝罪&関係者処分★ 2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12143...

>「ファーストフードで女子高生が性的狂 乱状態」 >「六本木のレストランで豚を獣姦し、そ の後食べた」

>といった内容の記事を過去に配信してい た。

7 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:56:35.65 ID:xDlAaSeU0

>>1 毎日文句ばっかのクソ毎日

9 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:56:43.53 ID:xVbb8/G30

みずほは、一刻も早くアルジェリア行っ て、 9条がすばらしいから、アルジェリアでも採 用すべきと主張して来いよ

10 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:56:58.97 ID:UXUr4aLN0

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外 で子供をライフルで狩り、女性をレイプ し、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気 だ」と感想★12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12153...

11 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:56:59.67 ID:xtAddNR/0

>>1 いつもどおり9条があるから自衛隊は海外 に出るべきでないって言えよ。

12 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:57:07.86 ID:TBx85+uPO

9条いらね

13 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:57:13.02 ID:rodSjaFi0

すげぇ矛盾してんな。 頭おかしいんじゃないか?

16 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:57:26.33 ID:LU9eKbg70

その9条が色々問題の元だな。

18 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:57:35.03 ID:OWYdI+Fz0

毎日変態壁新聞はもう言ってることむちゃ くちゃやなwww

21 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:57:55.86 ID:oyhZABrmT

非武装で自衛隊を派遣しろってか(´・ω・`)

22 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:57:56.98 ID:QsOCsqkRO

虫のいいこといってんなー流石変態新聞

23 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:58:01.83 ID:e2s8bhTx0

9条の会は何で黙ってるの?

死んだの?

24 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:58:06.31 ID:T3THHTTp0

>>1 おまいらマスゴミ含めブサヨは9条があるから日 本人は安全です。キリッ って散々言ってきたのが、ただの妄想だと 言うのが証明された事例なんだが…

26 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:58:11.00 ID:vOATxMpDO

自己矛盾で精神崩壊しないか?

29 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 11:58:20.30 ID:BCC7n+dk0

むしろ9条を見直せ

33 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:58:49.56 ID:OzQ6iE0y0

よし!国防軍をすぐに設置しよう!

34 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:59:01.98 ID:eL/qWoW30

>>1 もう9条って聞くだけで笑ってしまうのだ が(笑)

36 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 11:59:13.38 ID:rUriVAQCP >>1

文章になっとらん。 書き直せ!

42 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:00:06.28 ID:CwEy4vBc0

こんなときこそこいつらが9条を掲げて現 地へいくべきだろ?

45 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:00:23.79 ID:Wbhn1BnU0

9条が足枷になってるのは明らかだろう が! 憲法改正が必要!!!

48 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 12:01:04.05 ID:oy60OTX90

安部は叩きたし九条は惜しし

49 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:01:11.71 ID:VZJ1biAoO

矛盾しまくりw

53 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 12:01:30.37 ID:UzFS3pLi0

なにがなんでも政府を叩きたいという気持 ちだけは伝わってきた

相変わらず馬鹿な新聞だなwwwwwww w

55 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:01:37.24 ID:BeNNLaks0

>>1 >しかし、戦闘行為が行われている地域に 自衛隊を派遣する場合、 >海外での武力行使を禁じた憲法9条との 関係が問題になる >可能性がある。慎重な検討を求めたい。 (以上)

つまり変態さんも、憲法改正せにゃならん と やーーーーーっと気づき始めたんですよ ね。

56 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:01:37.66 ID:xVbb8/G30

今回わかったことは

世界中には、お互いに全く分かり合えない 思想をもったやつがいる

ということ それなのに、まだ、9条とか言ってるやつ は、死んだほうがいい

69 名無しさん@13周年 2013/01/22(火) 12:03:24.38 ID:maxEW9o9i

変態は倒産しろ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング