ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのおまえら・・・今日阪神淡路大震災の 日だぞ・・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:09:44.42 ID:5RhKnQiRi 5時46分だ おまえら何して た?

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:10:47.99 ID:Do178FMt0 家族で川の字で寝てたなあ 震度4だったわ

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:02:52.40 ID:7+w4OVKX0 >>3 思い出して切なくなったわ wwwww

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:11:24.59 ID:+1ZfIkC30 寝てた 朝の新聞で知ってびびっ た

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:14:33.70 ID:lzdS0OVh0 >>5 朝の新聞で知ったって朝方の地震 なんですがそれは

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:21:34.28 ID:ZSsYr7UAI >>5 それ夕刊やw 20年夜型人間してるのかよ…

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:24:40.10 ID:+1ZfIkC30 >>24 夕刊だっけ? 記憶では朝刊の一面にもうデカデ カと地震のニュースが乗ってた気 がしたんだけど 昔過ぎて曖昧になってるかも

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:26:42.66 ID:5RhKnQiRi >>32 多分号外かなんかじゃね? 5時46分だから朝刊は間に合わ んっしょ

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:38:37.26 ID:+1ZfIkC30 >>38 みんなに突っ込まれまくったから ぐぐってみたけど やっぱり朝刊にはまだ乗ってな かった 俺が見たのは夕刊か翌日の朝刊 だったのか…

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:12:22.02 ID:3C7K8BFO0 起きたら家めちゃくちゃ でワロタ。 よく生きてたな俺

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:12:59.38 ID:5RhKnQiRi あの燃える神戸市のライブ映像は なんか真実味がなかったなあ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:17:04.86 ID:K83eZJCv0 何年たった?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:17:27.41 ID:1qQkHRz20 18年前か

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:17:41.72 ID:3hPrLltDO 東京だが確か起きてたな ちょっと揺れた

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:18:12.91 ID:+1ZfIkC30 阪神淡路大震災と言えば いつもMYSTを思い出す 大好きなゲームだったん だけど

このゲームに出てくるヒ ントが JANUARY 17, 5:46AM そして阪神淡路の地震が 起きた時刻 1995年1月17日 5:46AM さらにこのヒントを元に ゲームを進めていくと別 のヒントが135 淡路市の東経が135 MYSTは1993年発売の ゲーム

単なる偶然だけど知った 時はちょっとゾッとした

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:20:46.20 ID:5RhKnQiRi >>19 今ちょっとゾッとした(;´ д ` )

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:24:28.27 ID:1N8fiV1h0 >>19 持ってるけどいまだにやってない 知らなかった

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:27:20.61 ID:+1ZfIkC30 >>31 確かこの日付をプラネタリウムみ たいな機械に入力する

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:19:16.13 ID:5RhKnQiRi 俺は通勤途中だったんだ よ ホントにゴゴゴゴゴって 音がしたんだよな で直後にドン! 電柱がしなっててマジで 怖かった・・・

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:23:24.73 ID:aOPmk5j/0 壁割れてタンス抱き枕にしてたな

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:24:06.55 ID:8xRY/D7K0 大阪東部だけど結構揺れて起きた

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:24:18.30 ID:Oi7a5Zi00 阪神淡路大震災の語感の良さは関 西電気保安協会に通ずる

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:25:47.75 ID:1N8fiV1h0 体験してない世代の割合がすごく 増えてるって

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:26:31.30 ID:JdVRaHjV0 >>34 そりゃな

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:27:30.00 ID:cdDc3mt10 弟がベッドから降ってきて起きた

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:30:35.95 ID:sFLpxUqc0 阪神淡路のは凄かったな消防の時 だったけどドアが外れて窓ガラス がいたるとこで割れた 寝ぼけてたから夢なのかとマジで 思ってた

東日本震災は揺れ自体は大したも んじゃないだろ

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:33:27.77 ID:MOJzcQZ30 1月17日ってなんかあった日だよ なーって思ってたんだけど阪神淡 路大震災の日だったか…

今黙祷したら二度寝しそうだから 後でにします

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:33:29.70 ID:wK8XxLmPO 朝起きてテレビ見てあまりの衝撃 に熱出して寝込んだ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:34:11.16 ID:CgVbqFFe0 地震にたたき起こされた

そのあとはずっとリビングのこた つの中

当時消防で事の大きさがまるでわ かってなかったな

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:34:29.05 ID:5RhKnQiRi あの倒れた阪神高速?と 落ちかけのバスは鮮明に 記憶に残ってるねえ

pds2.exblog.jp/pds/1/201001/18/22/e0147022_722542.jpg

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:36:10.22 ID:HX5KYTqw0 避難して 家に帰ると 焼けていた

今日だと思ってなかった わ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:37:05.93 ID:5RhKnQiRi >>56 (;´ д ` )・・・oh

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:39:13.43 ID:QL6udxeo0 どの地域が1番酷かったの?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:41:22.48 ID:1yhbg+dN0 >>60 ニュースで連呼してたのは東灘区 とか

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:43:04.91 ID:5RhKnQiRi >>62 だな 燃え広がるのをただただTVで流し てたよね

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:44:30.53 ID:lPgsF+Vn0 大阪市内だけどタンスたおれてき て旧型のTVがぶっとんできたわ 震度6弱ぐらいはあったんじゃな いかな

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:45:32.64 ID:nsmOPQveO 黙祷!

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:46:05.71 ID:HX5KYTqw0 黙祷

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:46:09.46 ID:GvK1wJBl0 ・・・

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:46:11.97 ID:QL6udxeo0 黙祷

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:46:50.73 ID:5RhKnQiRi (>人<)

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:47:11.68 ID:Bl7gZXOH0 なんでどのニュースも黙 祷してねぇの?

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:47:44.85 ID:TxySxWKV0 >>77 Nhkラジオはしてるが

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:48:26.69 ID:GvK1wJBl0 この時に被災した人達は 寒さと暗がりの恐怖と 戦ってたんだろう な・・・

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:50:30.25 ID:5RhKnQiRi >>85 避難出来ても殆どの人が寝間着 だったろうしな ましてや瓦礫に埋まった人なん て・・・

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:50:02.15 ID:HX5KYTqw0 18年前まで一軒家持って たのになぁ

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2013/01/17(木) 05:51:21.53 ID:mz/R26dN0 布団で寝てたがどっかんどっかん 上下に跳ねたな

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:06:05.52 ID:buQiryhP0 マンションから出たら周りの家々 があらかたぺっしゃんこになって た 自分を抱えて家を出た母親の足に は無数の食器の破片が刺さってい て血だらけ 避難先の小学校の体育館に行くま での道の電柱がお互い人の字のよ うによりそうように傾いていた 避難先の体育館でヘリからの自分 達の街の映像が流れた瞬間、体育 館が静まり返り、どこからともな くすすり泣きが聞こえてきた

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:09:33.32 ID:5RhKnQiRi >>118 靴は絶対ってあの地震で 知ったよね

http://www.amazon.co.jp/exec/

obidos/ASIN/4622076144/

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:08:19.76 ID:5RhKnQiRi 体育館で生活してた知人が2週間 後くらいに「自衛隊の作ってくれ たお風呂が最高に気持ちよかっ た」って言ったの聞い なんかわからんけど泣いた

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:13:27.11 ID:8Ip5h9Bm0 母ちゃんの実家が神戸でばあちゃ ん家が崩れ落ちた でも奇跡的に親族はみんな無事 だった

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:15:43.80 ID:5RhKnQiRi >>131 でも苦労したんだろうな 家無くすって命以外全てなくなる ようなもんだもんな

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:15:02.25 ID:HX5KYTqw0 嫁の話だとはだしのゲンみたいに 家の下敷きになって動けないまま 焼かれた人がいたらしい

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:17:52.43 ID:DGmlXKmZO >>138 マスコミのヘリのせいで 生き埋めになった人の声 が聞こえなかったらしい な

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:17:53.15 ID:mz/R26dN0 そういや未だに支援物資でもらっ た食器とか使ってるわ 阪神淡路から中越、東日本と大き な地震がばんばん来たよなあ 今後もこのペースでくんのかな

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 06:20:43.19 ID:5RhKnQiRi >>143 宿命だわなー日本の

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 05:54:06.76 ID:1qQkHRz20 忘れちゃいかんよな

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2013/01/17(木) 05:54:41.35 ID:aOPmk5j/0 忘れたくても忘れられな い

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング