ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの中国の航空機を撃墜した場合、双方に軍事衝突が生じるだろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/10(木) 22:40:43.04 ID:???

日本の産経新聞は、中国海監の航 空機が釣魚島(日本名:尖閣諸 島)付近の海域の上空で巡回を常 態化させていることから、 日本政府は航空自衛隊の曳光弾を 使った「警告射撃」を含む対応策 の検討を開始したと伝えた。

中国軍事専門家、海軍情報化専門 家委員会主任の尹卓少将は、 「日本側が仮に中国側の巡回中の 公務用航空機に警告射撃を行った 場合、著しいエスカレートを示す 行為となる」と指摘した。

産経新聞は、「安倍晋三首相は今 月5日、米村敏朗内閣危機管理監 らに尖閣周辺での領域警備で対抗 措置の強化を検討するよう指示。 具体的な措置としては、領空侵犯 機が無線での警告に従わない場 合、曳光弾を使った警告射撃を行 うことや、 海軍艦艇が領海付近に進出してく れば海上自衛隊の艦艇を一定の範 囲内に展開させることが柱とな る」と伝えた。

尹少将は、日本が仮に曳光弾を使 い中国の巡回を行う航空機に対し て「警告射撃」を行った場合、軍 事衝突が生じるかについて、 「これは著しいエスカレートを示 す行為である。警告射撃は実弾を 用いた措置であり、曳光弾とは一 種の実弾である。 日本が実弾を用いわが国の公務航 空機に警告を行った場合、著しい エスカレートを示す行為となる」 と語った。

尹少将は、「当然ながら、これは 戦闘状態に突入した場合の実弾攻 撃とは異なる。 日本が仮に曳光弾を用いて警告射 撃を行った場合、パイロットはそ の後どのような行動に出るかを決 定する権利を持たず、 中国の航空機を撃墜するかについ ては、さらに指示を待つ必要があ る。 仮に中国の航空機を撃墜した場 合、双方の軍事衝突が生じるだろ う。 中国は目には目を歯には歯をで、 実弾により日本の戦闘機に対処す る」と述べた。

尹少将は、「日本は現時点ではそ こまでの措置には至っていない。 しかしこれは、軍事衝突に大きく 近づく措置である。 日本が戦闘用の実弾を射撃した場 合、一種の警告射撃とは言え、実 際には著しいエスカレートを示す 行為となる。 安倍氏がこのような措置をとった 場合、歴史的責任を負うことにな るだろう」と話した。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/10/content_27644263.htm

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/10(木) 22:41:39.66 ID:Nf/LzbxA

ドンパチ始まるか??

4:ぬこぷらす◆TMb.tT1ehod4 : 2013/01/10(木) 22:42:08.64 ID:cEogUXEo

>>1 ・・・・・つまりさ、撃墜OKとい うことなんだけどそれでいいんだ ね>中国

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:42:53.92 ID:0v6bKhKR

>>4 撃墜させるつもりなんだろうね パール・ハーバーを狙ってるん だろう

どうせ日本は撃たないよ

138:ぬこぷらす◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/10(木) 22:57:43.10 ID:cEogUXEo >>6

残念ながら現場判断で撃てるし

あと警告射撃後の撃墜とかはフ ライトレコーダーなどに記録さ れている上に管制にも記録され ているからぶっちゃけてやらか したら中国が一方的に不利

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/10(木) 22:42:33.38 ID:CPTnAoca

馬鹿、責任を追うのは中国共産党 だろ、少将とやら、お前の責任だ 馬鹿め

【尖閣問題】中国網「日本が警告射撃を行えば実弾で対処する」[01/

10]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357825243 /

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2013/01/10(木) 22:43:01.19 ID:WH5aCcrA

>>1 中国様の狗だった民主党はもうい ないよ? 大丈夫? http://amzn.to/SZul1i

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:06.23 ID:5PFdGVO+

支那を分解して無力化する策

まずは引き金を引かせるんだ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:14.34 ID:AR3si6nY

警告したら実弾をおみまいするっ て、ヤクザより酷いな。

なに、この無法国家。北朝鮮と同 類だな。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:28.48 ID:Nf/LzbxA

どうせシナが折れそうにないから 世界各国に根回ししてからおっぱ じめたほうがいいぞ 引き金は向こうにひかせて

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:45.40 ID:wc/1KGOk

できもしないくせに

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:50.79 ID:ANZwh1pM

よろしいならば戦争だ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:57.35 ID:rn7yWwCk

アメリカも容易に介入できるんだ がしなは如何するんだ。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:43:59.84 ID:/W6Dbxbe

安倍さん、侵略者相手にビビって んじゃねえよ いい加減に日本国土を守る気概を みせろ 現状では国土防衛詐欺と言われて も仕方ないぞ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:44:24.08 ID:vEgMX9/b

はれて侵略者への道を拓くか

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:45:09.31 ID:MCJIP9DX

どうぞ、どうぞ。 自衛隊にも実戦が必要だからな。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:45:30.20 ID:RvHfHtMq

日本「アメリカが助けてくれるか ら強気に出る!」

警告射撃

中国「やり返す!」

紛争

アメリカ「俺しらね」

日本「・・・」

この展開頼む

44:女体整備士◆EROIcqO5d. : 2013/01/10(木) 22:48:11.66 ID:bvEuTQbg >>28

>アメリカ「俺しらね」

こんなこと言ったら、アメリカ の信用があっというまに地に落 ちるわな

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:51:13.27 ID:fr1EGB1h

>>28 そうした瞬間,世界で反米闘争 が起きるだろうねw

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:46:02.45 ID:CEa1LNu+

まぁ口だけだろうな。 アメリ カの動きが見もの

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん[sage]:2013/01/10(木) 22:46:57.56 ID:Aq7qxv8T

中国軍の少将なんか日本のバイト 以下の存在やね

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:46:58.71 ID:/VbK4znS

この国は戦争したくてたまらない んだろうな http://amzn.to/SmnEq8

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:51:05.37 ID:9RE89z+u

>>36 その逆 向こうは自国の過大評 価と虚勢を張る事に関しては伝 統有る国 こういう威勢良い時は国内向け 発言とともに相手に真意を悟ら れないように虚勢張ってるだけ

台湾への砲撃やベトナム侵攻の 時など見たいに攻撃する時は吠 える前に向こうからさっさと やって来る 今は日本の本気度を試してるん だよ。今、島1つでも全力で守 る事見せないとこれからはもっ と舐められる

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:47:09.95 ID:XMvCfL4v

警告射撃に対し、実弾で攻撃して くれば 結局は支那の立場がわるくなるだ けだろ やれるもんならやってみろよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:47:14.33 ID:VlWhYTza

引込みつかなくなってるな、中国 は 元はお前らが国際法無視してるの にね 東南アジア諸国はどういう目で見 てると思う?

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:47:57.23 ID:bMOTzGAq

国際法上、領海領空侵犯は撃墜が 常識 なにもせず見過ごせば、必ず沖縄 も取られる。 本土も危うい それなのに瑞穂タ ンはアンチ平和ボケ 東北だけは安全だろう

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:48:46.59 ID:Nzmur/i/

良い感じになってきた軍事的緊張 で企業の中国離れの加速で 中国は崩壊だろう。国交を断絶せ ずも冷戦でいい。

51:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖 【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電82.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2013/01/10(木) 22:48:58.36 ID:ymdw47DF

>>1 F-15Jを生贄に第7艦隊を召喚! まだ俺のターンは終わっちゃいな いぜ! 俺のターン!

73:女体整備士◆EROIcqO5d. : 2013/01/10(木) 22:51:38.99 ID:bvEuTQbg


>>51 第7艦隊を生贄にアメリカ軍を召 喚するんですね、わかります。

138:ぬこぷらす◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/10(木) 22:57:43.10 ID:cEogUXEo

>>51 F-15J「かってに生け贄にしない でください。」

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:50:15.42 ID:XvRg23cL

はて…日本が警告射撃を行うとし たら 中国も含めて各国に説明を行い ご理解頂いてからの事なのだ が……中国人の短絡的な発想は理 解できん。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:50:46.22 ID:h9D/u+yV

早く戦争しようぜ http://amzn.to/VNnF5o

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:52:44.85 ID:73tVLz7K

>>63 ごめんです。 でもまー、最前線人は、死ぬ か、死にそうな目にあうでしょ う。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:51:04.45 ID:oOEIjB1A

ロシア機が沖縄の領空侵犯した時 は日本側は実弾警告したが、 その上空でアメリカ空軍が見張っ てたって話もあるんだよな

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:51:09.35 ID:VOxFKDM5

中国もとうとう北朝鮮「無慈悲シ リーズ」みたいなみっともないこ とし始めるようになったか。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:53:02.48 ID:knQo4BHW


所詮は北の親玉 口だけ一人前なんだよなぁ

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2013/01/10(木) 22:53:36.19 ID:z9FH5dj0

警告射撃に対して実弾でやり返す のがどんな意味なのか分かってな いんだね まあ中国が戦闘機を尖閣に繰り出 してくるとは思えないんだけど 来たら大変だね

日本は編隊組んで対処するから、 実弾発砲は当然専守防衛対象にな るんで 中国機は速攻撃墜されますなぁ 最強の中国が空戦で負けることを 肯定できるわけも無し 言い訳が飛び交うのかな

まあ責任取るのはこの少将だろう から 中将以上は共産党幹部の名誉職だ から事実上の制服組トップの一人 とはいえ やってられないだろうなぁww

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(` ハ´ )さん:2013/01/10(木) 22:55:00.94 ID:WpNPtpgC

>>89 さすがにそのときは、第二陣で はラプター出ると思う

154:ぬこぷらす◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/10(木) 22:59:38.55 ID:cEogUXEo

>>105 残念、現在は沖縄にF-22がいる から第一陣からの突入にゃー

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(` ハ´ )さん:2013/01/10(木) 23:05:07.25 ID:ZspfJKzr

>>154 文字通り瞬殺かー。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング