ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの不可解な事件、いまだに謎が 残る事件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
坪野鉱泉行方不明事件


出典leauminerale.iiyudana.net

坪野鉱泉へ「肝試しに行く」と1996年5 月5日、乗用車で家を出た氷見市に住む当時 十九歳の少女2名が行方不明になった。

行方不明に なっている氷見市内の会社員A子 さんとスーパー店員のB子さんは、 友達から 、元ホテル坪野跡地が 「肝試しの場所」とな っていることを知らされている。 二人はその日、スーパー店員のB子さんは、 勤め先で懐中電灯の電池を購入。

アルバイト 店員に「今晩、肝試しに行こう」 と誘ったが 、断られ、A子さんに電話している。同日深夜 、「今魚津市にいる」 というメッセージを友 人のポケットベルに送った二人。その後の足 取りは、何も分かっていない。

明かりをつけましょぼんぼりに・・・

足跡が消えた日

出典gazoo.com


ある日ドライブに出かけた西安さんと石川さ ん。二人は京都・舞鶴へ向かった。夕方、京 都府綾部市の綾部駅近くで、西安さんは「列 車で帰る」と、車を降りた。それが、西安さ んの消息の最後となった。

それから、不可解な出来事が起きるようにな る。最初は八七年五月。母の久子さんが電話 を取ると、小さな声が漏れてきた。「僕、学 校の横」と聞こえた。震える声の主は息子と 思えた。「義行やろ」。

声をかけると、電話 は切れた。九三年三月ごろの電話は、女児が たどたどしく「歌うから聞いて」と告げた。 「明かりをつけましょ、ぼんぼりに…」。久子 さんは誰かと尋ねたが、返事はなかった。

プチエンジェル事件

出典blogs.yahoo.co.jp

2003年7月に東京都で起きた、小学6年生の少 女4人が誘拐・監禁された事件。プチエンジェ ルとは犯人が経営していた児童買春デートク ラブの名称である。 女子高生数人をスカウトとして雇い、渋谷や 新宿で「カラオケ5,000円、下着提供10,000円 、裸体撮影10,000円」などと書かれたチラシ を配ってローティーンの少女を勧誘し、男性 客に斡旋、その他わいせつビデオの販売も合 わせて多額の利益を得ていた。

アパートから1,000本以上のビデオテープと2,0 00名に及ぶ顧客リストが押収されたが、突然 捜査は打ち切られ背後にあるデートクラブ絡 みの疑惑は未解決のまま終わっている。

風船おじさん

出典labs.cybozu.co.jp

1992年11月23日、琵琶湖湖畔を20個のヘリュ ウム風船をつけたゴンドラ「ファンタジー号 」 に乗って大空へ旅立った「風船おじさん」 このゴンドラは横2m縦70cmのヒノキ風呂 を改造 したもので、携帯電話、酒、酸素ボン ベ、食料一週間分などを積んでいた。

当時NHKを除くすべてのマスコミ、新聞もテ レビも大騒ぎしたことがあった。 彼の最後の姿が 見られたのは2日後の11月25 日。

アメリカに向かったはずだが、何故か宮 城県上空で海上保安庁の航空機に確認されて いる。ということなので、2日間は確実に生 きていたことになる。 しかし、その後、それっきり風船おじさんは 行方不明となった。

永遠の時の中をさまようサン・ジェルマ ン伯爵

サンジェルマン伯爵

出典ja.wikipedia.org

18世紀始めから20世紀にかけての約200年間 の間に、サン・ジェルマン伯爵という人物が 、ヨーロッパ各地に出現する。彼は時の国王 や政界の人間とも多く会い、自分のことを不 老不死だと言い、当時には発明もされていな かった機械の話をしたり、現実とは思えない ような経験談をよく口にしていた。 サン・ジェルマン伯爵は、1784年2月27日に 死亡したと墓碑に刻まれている。

だがそれか ら5年くらい後の、フランス革命の少し前にマ リー・アントワネットはサン・ジェルマン伯 爵が差し出し人となっている手紙を受け取っ た。

他人でありながら、全く同じ運命をたど った二人の男たち

ウンベルト1世

出典upload.wikimedia.org

1900年、イタリア。この年の7月28日、当時 のイタリアの国王であったウンベルト一世は 、部下のバグリア将軍と一緒にモンツァ市の 、あるレストランにいた。国王が食事をして いると、どうもさっきから向こうに立ってい るレストランの主人とやたらと目が合う。
し きりとこっちを見ている様子だった。何か顔 にも見覚えがあるような気がする。

話を聞い てみると、名前、生年月日、出生地、妻の名 前、子供の名前まですべて同じだった。

そして、1898年5月7日、その店主が銃の手入 れ中に銃が暴発して亡くなったことを聞いた その日に、ウンベルト1世は銃によって暗殺さ れた。

洞窟で生涯のほとんどを過ごしたシベリ アの一家

出典www2u.biglobe.ne.jp シベリアのチュメニに住むジナイダ、リジア 、アナスターシャ、ニーナの4姉妹は第二次 世界対戦の時に軍部の地下倉庫で働いていた 。

ある日、突如、大音響とともに洞窟の入り口 が崩れ、地上につながる、たった1箇所の出 入り口が完全に土砂に埋まってしまった。

こ の倉庫は軍の秘密倉庫であり、その存在を知 っている者は軍の中でもごく一部の上層部の 人間だけであった。

一家は、膨大な数、保存されていた軍の食糧 、生活用品、灯油を使い絶対誰かが気づいて くれるはずだと信じて、倉庫の中で暮らすこ とにした。


そして時は無常にも流れ、40年後 、地震の衝撃で開いた穴から発見された。

謎の巨大生物サスクワッチと一緒に生活 した男

サスクワッチ

出典www.weblio.jp 1924年、木こりを職業としていたアルバート ・オストマンは、カナダのブリティッシュ・ コロンビア州のトーバ入り江に金鉱を探しに でかけた。

ある夜、寝床の辺りに大きな物音 がして持ち上げられたような感覚がした。恐 る恐る寝袋から這いだしてみると、そこには 4人の巨大生物が立っていた。彼らはオスト マンを洞窟に連れていった。

オストマンはこ の巨大生物と一緒に生活せざるを得ない状況 になるが、1週間ほど経ったときにライフル を撃って威嚇し、そのスキに逃げることに成 功した。恐怖の1週間はやっと終わりを告げ た。

果たしてあれらの生物が一体何だったの か、いまだにその正体は謎のままだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング