ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「宇宙戦艦ヤマト建造準備および発進準備工事」1200億円也

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:エキゾチックショートヘア(やわらか銀 行):2012/11/09(金) 19:40:23.25 ID:TKsEQRGK0 ヤマト地下ドック1200億円也− 前田建設、半年かけ建設費見積もり 掲載日2012年11月09日

宇宙戦艦ヤマト2199の発進基地 を兼ねた地下大空間ドックの建設費 は1200億円強―。2199年の 前田建設工業に国連宇宙軍から特命 で発注された「宇宙戦艦ヤマト建造 準備および発進準備工事」の見積も りが半年余りでまとまり8日、同社 のホームページ(HP)で公開され た。

工期は470日。空想世界の建造物 づくりを建設技術者が遊び心を持ち ながら、本気で検討を重ねて弾き出 した結果だ。

これまで数々のアニメ作品やゲーム の名舞台などの見積もりに取り組ん できた同社HPの名物コンテンツ 「ファンタジー営業部」の最新プロ ジェクト。検討の過程と具体的な設 計・施工法も詳しく紹介している。

また、遊び心たっぷりにキャラク ターを登場させた工事看板を新たに 製作。周辺住民(マニア?)に工事 の内容や進捗(しんちょく)を楽し く認識してもらう情報発信を試みて いく。

日刊工業新聞 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920121109caag.html

前田建設ファンタジー営業部 http://www.maeda.co.jp/fantasy/yamato/index.html

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352457623/

2:斑(大阪府):2012/11/09(金) 19:41:09.24 ID:pGobh9oJ0

ファンタジー営業部だと・・・

4:ターキッシュバン(茨城県):2012/11/09(金) 19:42:33.66 ID:U7rXFaBR0

いいな、夢がある

5:カナダオオヤマネコ(沖縄県):2012/11/09(金) 19:43:38.23 ID:LgAGpIfV0

公表しちゃって大丈夫なのかよ

7:スノーシュー(大阪府):2012/11/09(金) 19:49:59.10 ID:ac9HK1O20

案外安いな。本当にその値段で できるのかよ

8:ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 19:51:06.66 ID:QVHVwhzU0

※波動エンジンは別途見積もり となります

11:ボルネオヤマネコ(チベット自治 区):2012/11/09(金) 20:02:43.15 ID:FuJSRhmn0

こんなん積算する暇があったら 見積もりはやくやれや

18:ライオン(チベット自治区):2012/11/09(金) 22:44:27.51 ID:eIOyLkj90

なんだ、王立宇宙軍じゃないの か...

19:猫又(東京都):2012/11/09(金) 22:45:16.47 ID:0HQus9Xx0

吹奏楽でも人気曲目だ

20:しぃ(東京都):2012/11/09(金) 22:47:52.23 ID:lsFEg0Cx0

まだ続けてたのかファンタジー 営業部 懐かしいな

21:ロシアンブルー(徳島県):2012/11/09(金) 22:48:38.50 ID:UrYWvWpw0

まずあんだけの巨艦を普通に浮 きながらまっすぐに飛ばすって だけでも現代じゃ不可能だよ ねぇ・・・ 実際に完成させようとしたら ジャンボジェットのようなハネ があって似ても似つかない物に なるんだろーなぁ

25:猫又(東京都):2012/11/09(金) 22:53:34.88 ID:0HQus9Xx0

>>21 人工重力発生装置があるから、 別にまっすぐ飛ばす必要はない というかちょっと傾いて海から 出て飛び上がってる

22:ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北 陸):2012/11/09(金) 22:49:06.95 ID:4Wqj38iqO

思いの外安く工期も短いな

23:カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/11/09(金) 22:50:10.99 ID:eeXfOshF0

これ、ガンダムでも、南米ジャ ブローだし、マジンガーZでも プールから出てくる格納庫 建設会社だから、基地(ハコ) は作るけど、中身はノータッチ と言う割り切りが清々しい 下手に本体に言及するとヲタが チャチャ入れてくるからね

24:ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/11/09(金) 22:50:11.69 ID:jzTx074t0

海水の注水施設込なら安い

26:マーブルキャット(神奈川県):2012/11/09(金) 23:04:40.60 ID:Uamfhlh50

どうせならこの間のガンダム (等身大)みたいに 見た目(外と中)だけのヤマト 作ればいいのに

28:エキゾチックショートヘア(やわらか銀 行):2012/11/09(金) 23:11:28.64 ID:TKsEQRGK0

アニメだと大和を表面の岩盤だ けで支えてるよな。あの当時は 地表の 放射能も高いはずだから船体に 鉛も多く使ってるから重量がハ ンパないだろう。

29:スコティッシュフォールド(庭):2012/11/09(金) 23:12:01.13 ID:knGQHsaH0

宇宙戦艦という言葉だけでゾ クッと来るぜ

31:ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東 海):2012/11/09(金) 23:21:16.12 ID:HJQ8hzhHO

こういう試算は面白い

暇だなとか揶揄する奴は心に闇 がある

32:シャルトリュー(関東地方):2012/11/09(金) 23:33:50.03 ID:i1cFjzQnO

南部重工業製と昔ヤマト大百貨 辞典で見たような 第一艦橋勤務で砲術長の南部は そこの御曹司とかなんとか書い てたわ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング