ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの盗人猛々しいわ「子供たちが 可哀想!なんであんなことす るの!!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
809: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:59:20 ID:XF3Bed40

バザーの話題をトン切って

職場のAさん(幼稚園の子供二人持ち)が朝か らものすごい形相でふぁびょってた

どうやら娘さん二人が昨日病院に運ばれたら しい 運ばれた理由がAさんの泥行為の結果 これっぽっちも可哀想に思えない。

いや娘さ んはかわいそうなんだけど うちの職場では結構前から色々な物がちょく ちょく無くなっていた トイレットペーパーやコーヒーや文房具や頂 き物・来客用のお茶菓子 それに飾ってあった花や個人の膝かけや傘等 本当に色々と

でも一番多かったのがお弁当 食堂がない会社だから大抵の人はお弁当を 作ってくるんだけど、 お昼になっていざ食べようとしたら それがなくなっていたなんてことが数ヶ月前 からあった

最初は忘れたのかと思ったけどそんなことも なく、 誰かが盗っているんだという話になったけど 証拠がない これのためだけにカメラを仕掛けるお金もな いから各自自衛 一時はおさまったんだけどまたすぐに再発と いう繰り返しで皆地味に苛々していた

盗られるのはコンビニ弁当とかじゃなくて絶 対手作りのお弁当 たまたま料理上手の姉が作ってくれた日に泥 に遭い私も苛々していた

食いものの恨みは恐ろしいというけど本当だ よね 一部社員数名が三日くらい前から自分の弁当 以外にトラップ弁当を持ってきていたらしく て それがなんとデスソース入り それを盗ませるために朝から弁当を同僚に見 せ 「今日弁当奮発しちゃったよー!食うの楽し みでさぁ!」 と騒いでいたのがそういえばいた そしてとうとうそれが盗まれて彼らはニヨニ ヨしていたらしい

で、弁当を盗んだAさんは他の弁当と共に家 に持ち返り家族に食べさせていたらしい

「子供たちが可哀想!なんであんなことする の!!」 とか言ってるけど盗人猛々しいわ 弁当以外の泥もAさんだったみたいだし、旦 那にも連絡いくんじゃないかな 離婚でもなんでもされちまえ。

でもその前に 盗んだ物弁償しろよーと皆に言われて 「なんでそんな酷い事するのよぉぉぉぉ」 と絶叫するAさんがうざい

812: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:02:56 ID:CnkqVBq2

>>809

・・・職場なんだ、幼稚園じゃなくてw

上司はなにしてるんだよ・・・

817: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:17:40 ID:MFkLpOeH

>809 「ざまあみろ」とお伝え下さいw

818: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:20:11 ID:KTVw/4sL

この時期、お昼に食べる用のお弁当を夕方に 食べさせてたのか。 普通に食中毒の話だと思ってたよ。

819: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:23:29 ID:5KI8fdkg

>>809

盗んでいった弁当箱(容器)は翌日戻ってき てたの? 戻ってこないのなら中身以上に腹が立つな 家にそう何個も弁当箱が無いから出費が痛い よ

820: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:25:46 ID:XF3Bed40

レス、ありがとうございます

>>812

上司は被害に遭っていなかったので、こちら の気のせいなど 大げさに言ってるんだろうという程度の認識 であまり信じていなかったみたいです 事が発覚してから本当に驚いていました「今 時弁当盗むなんて…」と言ってましたし

>>817

既にほとんどの人が言ってますw

>>818

どうも車の中にクーラーボックス等を用意し ていたみたいです 効果あるのかは知りませんが でもそうまでして盗むか…と本当に呆れまし た…

821: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:27:20 ID:XF3Bed40

>>819

戻ってきませんでした。結構いいお弁当箱を 使っていたのでそれもショックで それも全部弁償させる!と皆で言っています

824: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 12:10:19 ID:Q4Ey59gh

素朴な疑問なんだけど、そんなに沢山のお弁 当箱どうするつもりだったんだろ? 結構かさばるだろうし、保管も面倒だろうし なぁ。 やっぱり食べ終えたお弁当箱は処分してし まったんだろうか?

827: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 13:54:23 ID:DXPWYPhw

>>824

捨ててるだろ。欲しいのは中身だけなんだ し。

829: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 14:25:59 ID:RatsxK6j

幼稚園のバザーに出してたりして。

840: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:31:46 ID:fK2E86Pl

>>809

今さらだけど、 泥ママはなぜ手作り弁当しか盗まなかったの だろう?

841: 名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:38:02 ID:hUWpvfgp

会社の人が、わざわざうちの為に作ってくれ てるのよ〜。 と言ってごまかすため。 コンビニだと「これ買って来たんだろ?」と言 われるから。

852: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:14:12 ID:gjzjenww

>>809

この案件、傷害罪で訴えられる危険性あるん だよね、確か。 泥棒よけに虎バサミを仕掛けちゃいけないの もこの理屈だった気がする。

泥棒が悪いのに、何故仕掛けた人間が怒られ るのか、この国は変。

853: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:17:10 ID:1Ku4jFnH

>>852

デスソースなら大丈夫じゃないの?食料品と して売られてるものだし 辛いもの好きな人なら弁当にもかけてくだろ うし

しかし泥棒が番犬に怪我させられても訴えら れるんだっけ…嫌だね

859: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:08:41 ID:FRsSsKaX

809です >>852

それを一番心配していたんですが、彼らに聞 いたところ 盗まれなかったら自分らできちんと食べて処 理するつもりだったし 聞かれたら「自分の食べるものに好きなもの を使うのはいけないことか?」と 言い張るので大丈夫じゃない?とか言ってる のですが、どうでしょう 確かに辛党なんですよね、その人は。同僚で 食事に行く時も結構辛い物を食べているので

とりあえずサドンデスじゃなかった事が幸い でしょうか

860: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:53:30 ID:OfRcG0Ye

それなら問題はないな。毒盛ったわけじゃな いんだし。

862: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 11:50:02 ID:gjzjenww

>>859

けがをさせる意思があった事が立証できない 限りは傷害にはならないかと。 その方がいつもデスソースを使っているなら 問題ないでしょうね。口裏合わせは 必要でしょうけど。おそらく警察が問題視し なければ大丈夫。

サドンデスでもぶち込んでやりたいとは他人 の私でも思います。

863: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 12:13:57 ID:neMkwq4s

自分用の弁当に自分好みの調味料もかけられ ない、こんな世の中じゃ

864: 名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 12:48:36 ID:c3BeVYwS

どういう精神構造してたら、盗んだものに対 して 被害者に堂々と文句を言えるんだろ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング