ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのドラえもんの怖いエピソード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:46:19.07 ID:92m6wmRx0

独裁スイッチとか

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:46:55.16 ID:N17qdcwn0

タレント

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:50:39.30 ID:92m6wmRx0

>>2 タレントググったらすげー怖かっ たなにこれ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:47:04.39 ID:g19P+fFwP

風船を飛ばす話

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:50:39.30 ID:92m6wmRx0

>>3 スネ夫の真似してフーセ ン飛ばしたら宇宙人が 拾っちゃった話だっけ 夜中に宇宙人が訪ねて来 るのが怖かったな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:47:33.24 ID:Fep7kkOK0

しかしユーレイはでた!

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:53:04.36 ID:92m6wmRx0

>>5 ジャイアンのおじさんの寺で合宿 するやつな 怖いっていうよりミスリードが面 白いなーと子供心に思った

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:49:50.48 ID:v1q8eTJI0

ホムンクルスを作る話も 結構怖かった

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:53:04.36 ID:92m6wmRx0

>>8 うろ覚えだけどジャイアンとスネ 夫の髪の毛のDNAからクローン作 るやつだっけ 本人通りにワガママに育って、最 後は勝手に道具をイジって自滅と かそんなんだった気がする

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:59:43.27 ID:v1q8eTJI0

>>8 いや、人間製造機?だか言う名前 の道具で 例によって触るなって言われてた のに勝手に道具を使ったせいで 超能力持ちのミュータントが誕生 して地球がヤバイって話だったよ うな

ついでにのび太がしずかちゃんに (その道具で)「ふたりで赤ちゃ ん作らない?」って放言して フルボッコにされてたのは覚えて る

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:03:52.30 ID:92m6wmRx0

旧劇場版は安定だな 最近の劇場版は明るい話ばっかり だから困る

>>21 言われて思い出したわ 時間巻き戻して産まれなかった事 にしたんだっけ? この解決方法も普通にこえーんだ けど

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:51:25.55 ID:kAPmYeYc0

旧ドラ映画は人類の存亡がかかっ てる話が多くて怖い パラレル西遊記のママが怪物にな る所はトラウマ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:54:14.37 ID:92m6wmRx0

>>10 日本誕生の土偶は怖かった 今思うとなんで怖がってたんだろ うって思うけど、なんか土偶の存 在自体が怖かった

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:57:24.31 ID:SappHprv0

>>13 ギガー!!とか声とか不死身っぽい こととか・・・

アーイーヤーwwwwギガシタオーwwww ww

14: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/10(金) 22:55:17.02 ID:3zGPbARu0

タレントの意味を産業でお答えく ださい

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:57:22.41 ID:92m6wmRx0

メデューサだかゴルゴンだかの首 をのび太が落として みんなが石にされるのも怖かった

>>14 ググったらこんなんでてきた http://homepage3.nifty.com/kouhei1016page/Math/DoraUR/DoraUR001.HTM

27: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/10(金) 23:02:09.59 ID:3zGPbARu0

>>17 ト イ レ に 行 け な く な っ た

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:03:13.91 ID:rFnrNdvk0

>>27 マジレスすっとそれネタな

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/10(金) 23:52:20.96 ID:PVHMXBUl0

>>17 ふざけんな 寝れなくなったじゃねーか

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:56:22.64 ID:zG0te2ZZ0

しあわせトランプも出ないとか、 ゆとりばっかかよw

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 22:59:03.66 ID:92m6wmRx0

>>16 なんだっけ、最後までジョーカー 持ってると罰ゲームなんだけど 最後に泥棒?だかひったくりだか にトランプ盗まれてハッピーエン ドってやつ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:00:00.32 ID:rFnrNdvk0

ここまでブリキの迷宮なしとか

ドラえもんが開始30分で退場して のび太達だけの冒険とか 夜中の砂嵐とか 迷宮の入り口自体とか

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:00:29.64 ID:WSN5zurCO

個人的にうつつまくらと夢幻三剣 士のラストが最強に怖い

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:01:09.27 ID:92m6wmRx0

ダウジングする道具で空き地の下 に地底迷宮を発見して そこにドリル車で向かう話とかも あったな 薄暗い地底迷宮を探索するシーン がすごい怖かった

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:01:59.52 ID:IwCG/48h0

影薄いかもだけど ホームメイロ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:04:00.77 ID:BiEdCpjt0

大魔境のサイレン いま見たらそうでもなかったけど

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:06:36.41 ID:v/ApsSm6O

>>32 大魔境は、どこでもドア使おうと したらワニの大群に噛み砕かれた シーンが最高に怖かった

35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:06:40.36 ID:OTzRkVuQ0

映画の創世日記?でドラえもんが神 隠しについて説明するところが怖 かった

ちっちゃいころに見たからかもし れないけど

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:09:29.35 ID:l5NYAIu/0

>>35 それは日本誕生だった気がする

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:10:06.42 ID:pEsaP2KE0

魔界大冒険の石像化したドラえも んとのび太の件

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:10:13.87 ID:igaV2Cj20

分かいドライバー

44: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:10:42.55 ID:nq21VCIj0

蟻人間のやつは幼少のころ怖くて 寝れなくなったわ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:12:20.77 ID:J/FcBZCK0

タレントって崩して書くと死ネに なるやつな

46: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/10(金) 23:13:14.09 ID:3zGPbARu0

>>45 やめてぇぇぇぇぇぇ

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:14:17.07 ID:92m6wmRx0

>>45 おい

ふぇえ・・・おトイレ行けない よぉ・・・

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:15:50.33 ID:lrXKzTt30

森は生きているは感動エピソード なのに引きこもり心理そのものを 描いたホラー

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:19:31.53 ID:WSN5zurCO

あと子供の頃は単純にニムゲとか ギガゾンビが怖かったなぁ 特にニムゲは今でも怖いかもしれ ん

でも大人になるとちょっと考えた らゾクッと来るのが怖い

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:20:49.25 ID:IwCG/48h0

アニマルはニムゲよりどこでもガ スが怖くなかったか?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:26:47.42 ID:WLE6SQGz0

>>53 動物のシルエットがいっぱいもや の中にいるのが怖かったな

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:24:17.43 ID:nOeA/aqA0

国連軍まで出動したんだ よ

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:24:27.42 ID:cdlL4g3C0

地平線テープの回

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:24:50.68 ID:OfjPPSeG0

>>55 がちだった

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:25:57.54 ID:WSN5zurCO

>>55 kwsk

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:28:47.23 ID:cdlL4g3C0

>>57 無限に続く何もない空間に取り残 されて帰れなくなるってやつ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:29:25.16 ID:OfjPPSeG0

>>60 けど帰れるよな

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:29:53.37 ID:IwCG/48h0

>>61 異空間なのでどこでもド ア無効

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:30:37.25 ID:OfjPPSeG0

>>62 もう一回テープで...

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:30:55.56 ID:sQlTa12/0

>>61 しずかちゃんのお風呂へ帰ります

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:34:10.48 ID:cdlL4g3C0

>>66でいいんだっけ?

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:35:59.46 ID:IwCG/48h0

地平線テープ は 壁に沿って貼り付けるとその壁が 消えて無限に地平線が続く異空間 ができる

その異空間の中で遊んでたらママ がお説教しにきたから地平線の彼 方に逃げた そしたら追いかけ疲れたママが部 屋に戻るときにテープに脚をひっ かけて外してしまう んで出入り口が閉ざされて出られ なくなる って話

>>70 最後はテープをもらっていて開放 的なお風呂を楽しんでいたしずか ちゃん発見 そこから無事生還

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:39:09.74 ID:WSN5zurCO

>>72 この文章だともっと怖っ 原作読みたいな

うつつまくらとか夢幻三剣士みた いな夢か現実かわからなくなる 話ってあるかな こういう系の話がツボだ

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:30:27.06 ID:bA4oVuyJi

無人島のやつってもうでたか? のびたはじつは無人島で10年過ご してタイム風呂敷でもとの体に 戻ってるんだぜ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:31:02.18 ID:sLwvpH+NI

ドラえもんの何が怖いってあの毒 舌だよな

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:37:27.70 ID:HVNCNfLx0

魔剣三銃士の最後のシーンで校舎 が裏山の上にあるのは地味に怖 かった

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:41:13.63 ID:WSN5zurCO

>>75 夢幻三剣士な これとかうつつまくらはその後ど うなったかわからないからゾッと する

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:41:45.80 ID:POlJe9ZUO

一応公式最終回はさようならドラ えもんらしいな

94:ぺろぺろ紳士:2012/02/10(金) 23:45:34.85 ID:WcVgnPWf0

>>82 そうなん? それなら、ジャイアンと喧嘩する 意味わからんな。 あれだけ一緒に遊んでたのに。

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:42:28.18 ID:wKboyXbr0

なんの映画か忘れたけどスネオと ジャイアンがピンクのもやに入っ てって でっかい月のある廃墟にでたやつ ちっちゃいころにみたからトラウ マ

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:43:01.47 ID:sQlTa12/0

>>84 あれ変なうめき声はいってるんだ よな ようつべにあった

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:43:17.77 ID:2eX9aNc8O

>>84 アニマル惑星

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:42:48.36 ID:34b9OTOqP

ミノタウルスの皿とか怖いよな

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:49:56.17 ID:+rqFvZTP0

>>86 短編じゃねーかwww 短編ならヒョンヒョロ、明日は日 曜日そしてまた明後日も 間引き、わが精神の花咲ける時 あとは魔太郎も1話完結で面白いよ な

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:17:19.59 ID:6yXYJSM20

>>97の間引きってタイトル見て さっきから謎の震えが止まらない んだが どんな奴だっけ

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:22:31.18 ID:CAzi19mv0

>>136 http://plaza.rakuten.co.jp/neoreeves/diary/201111010000/

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:43:21.93 ID:8o02DIB+0

銀河鉄道乗ったら帰れなくなった 奴とかあったな

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:49:51.51 ID:wKboyXbr0

バイバインも地味に怖 かったなあ

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:50:50.49 ID:bA4oVuyJi

>>96 なんの解決にもなってないもんな 宇宙人そのうち埋め尽くされる

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/10(金) 23:58:15.20 ID:RSen9YVw0

>>99 たぶん大丈夫

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/10(金) 23:56:54.42 ID:n2k81aTmO

夢幻三剣士のラストは今までにも いろいろ考察されてて、 考察すればするほどSF的に面白い (トリホーの正体とかは不気味だけ ど)

キテレツの方だが、天狗の抜け穴 には天狗が封印されてて、 たまにその天狗の空間に繋がるっ て話は怖いっつーかそんな危ない もん使ってんなよって思ったな

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/10(金) 23:58:43.84 ID:pNnDGnvz0

今日のドラえもん

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/10(金) 23:59:10.68 ID:OfjPPSeG0

>>110 kwsk

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:03:16.78 ID:5DJdO+ex0

>>111 ジャイアンの身体にどんな不味い 料理でも美味しくなる調味料が全 部かかってみんながジャイアンに しゃぶりつく ラストは逃げ出したジャイアンの 後ろからさっきボコボコにされた スネ夫が頭からガブリEND まぁそんなに怖くないけど

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:00:34.29 ID:NJMnR+ba0

10年近く前のスペシャル

ドラえもんが故障してしまい、 ジャイアンが投げつけてきたサッ カーボールを握り潰し、ジャイア ンとスネ夫が茫然とする回

この時、ドラえもんがニッコリ笑 顔から凶悪な顔へ変化したのが印 象に残ってる

テレ朝の爆笑問題がMCしている、 アニメの名シーンベスト100何と かっていう番組にも取り上げられ てた

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:03:04.05 ID:ZInUjMxHO

>>114 タンキはソンキとかそんな感じの 道具の回じゃないか ドラえもんがマジギレして空き地 にクレーターができる

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:06:41.17 ID:6yXYJSM20

ドラえもんの何が怖いって藤子F藤 雄先生だよな 今あるほとんどの作品の先駆けを やってる 例えばさっき出た「二日後にどこ でもドア使うな」なんてモロシュ タゲ

129: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 00:13:11.56 ID:R5CluO7L0

単行本45巻のアリに人類 が乗っ取られる話が怖 かったhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091400019/

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:14:43.58 ID:Z52SmyOw0

>>129 2000年のスペシャルでやって てすげぇ怖かった

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:15:32.29 ID:85IEOC3N0

>>129 ガラパ星から来た男か

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:34:14.77 ID:Qo1H+2Li0

アニマルプラネットはマジでヤバ イ 地球と同じ様な文明で滅びた星が あるというのがさらに不気味

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:36:41.99 ID:jgkNdYM60

トロリンだったかなんかでジャイ アンが泥水と混ざった状態がまじ で怖かった

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:37:28.96 ID:EKn+2hu90

きれいなジャイアン

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2012/02/11(土) 00:45:43.25 ID:6yXYJSM20

ドラえもんっていつも「これどう やって解決するんだろう」って終 わり方するよな

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2012/02/10(金) 23:14:14.30 ID:v1q8eTJI0

読んでて普通に怖い話は いくつもあるけど、 普通の話でも静かな狂気 を感じる事があるよな

ドラえもんがのび太を見 つめる冷め切った視線と かが 子供心に凄く恐ろしかっ た覚えがある

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング