ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「中国が信じ難い程に愚かな 方法で自国有利な証拠を捏造 していた」 馬鹿すぎる方法 で領土強奪の既成事実化を目 論む中国人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ニライカナイφφ ★:2012/10/23(火) 07:12:51.84 ID:???

◆“尖閣”歴史捏造の証拠 チベットと 同様の“手口”を使う中国

中国による歴史捏造が止まらない。 沖縄県・尖閣諸島を「中国古来の領土 だ」と世界に向けて発信しているだけ でなく、「琉球(沖縄県)は明治政府 が中国から強奪した」とまで言い始め ているのだ。そんななか、国境問題を 長年取材してきたフォトジャーナリス トの山本皓一氏は、先日出版した自著 で、中国の許し難い歴史捏造の証拠を 写真付きで暴いた。山本氏を直撃し た。

「海外取材が長かったせいか、外か ら日本の国境を見ていると、常識では 考えられないほど無関心・無防備に思 えた。『いつか大問題になる』と危機 感を持ち、二十数年前から国境の島々 に上陸を敢行、問題提起を続けてき た。悪い予感は的中した。日本人に尖 閣諸島の実像を知ってもらい、先人に よる開拓の歴史を共有してもらうため に、緊急出版した」

山本氏の注目の新書は「日本の国境 を直視する1 尖閣諸島」(KKベス トセラーズ)。明治期の実業家、古賀 辰四郎氏による尖閣開拓史と歴史的資 料を紹介するとともに、一昨年の中国 漁船衝突事件から、国有化までの動き を克明にリポート、山本氏が上陸した り接近して撮影した尖閣諸島の貴重な 写真120点が掲載されている。

歴史的にも国際法上も、尖閣諸島は 日本固有の領土だが、傍若無人な中国 は強奪を諦めていない。同著にはなん と、中国人が「釣魚臺列嶼中国領土 (=尖閣諸島は中国領土)」と刻まれ た石碑を、尖閣近くの東シナ海に沈め ていた事実と証拠写真が記されてい る。

同著によると、歴史捏造の証拠写真 と記事が掲載されたのは、香港紙「文 匯報」のニュースサイト「文匯網」 (2004年3月26日)。黒曜石の 立派なもので、「中国民間保釣連合会 は3月上旬、中国主権を示す20個の 石碑を尖閣海域に投げ入れると宣言し た」と報じたという。

この直前の同月24日、中国人7人 が魚釣島に強行上陸し、沖縄県警に入 管法違反の現行犯で逮捕されている。

また、中国のタブロイド紙「新京 報」(04年1月17日号)は、「2 0個の石碑を、釣魚島海域の東経12 3度17分、北緯25度40分に投げ 入れた」と報道したという。

海中投下は複数回行われたのか。新 京報が報じた経度・緯度は、魚釣島の 西わずか20キロ弱の地点である。山 本氏はいう。

「50年後、100年後に石碑が発 見されたとき、『尖閣諸島は中国領と いう動かぬ証拠』とアピールするため だ。かつて、チベットを侵略したとき も、中国の古い貨幣を地中に埋めたと いうが、後で発見させて『昔から中国 の一部だった』と主張するため。中国 の常套手段といえる」

中国は長い歴史の中で「易姓革命」 という王朝交代を繰り返してきた。戦 いで勝った者が新しい皇帝を名乗り、 前王朝の関係者や施設を抹殺・破壊し て、自分たちに都合よく歴史を書き換 えてきた。現在の“共産党王朝”も、歴 史をねじ曲げることに何の躊躇もない のか。

現に、中国は先日、国連で「尖閣を 日本が盗んだ」と演説したばかりか、 米紙「ニューヨーク・タイムズ」と 「ワシントン・ポスト」に「尖閣は中 国領」という広告を掲載し、米政府や 議会関係者に盛んにロビー活動を行っ ている。

写真:これが中国による歴史捏造の動 かぬ証拠だ。 石碑には「尖閣諸島は中国領土」と刻 まれている(山本皓一氏提供)

ZAKZAK 2012年10月22日 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121022/frn1210221825003-n1.htm

※>>2以降へ続きます。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350943971/

2:ニライカナイφφ ★:2012/10/23(火) 07:13:09.41 ID:???

※>>1の続きです。

中国がここまで露骨に尖閣強奪に乗 り出したのは、やはり3年前の政権交 代が原因だ。

当時の鳩山由紀夫首相は、米軍普天 間移設問題で日米同盟を傷つけた。さ らに、最高実力者とされ、「在日米軍 は第7艦隊だけで十分」と豪語した小 沢一郎幹事長(現・国民の生活が第一 代表)は2009年12月、民主党国 会議員143人を引き連れて訪中。 リップサービスとはいえ、「例えて言 えば、私(小沢)は人民解放軍の野戦 司令官」とまで語った。

山本氏も「あれから、中国の尖閣奪 取の動きが早まった。『日本が弱体化 した。今がチャンスだ』と見極めたの だろう。昨年3月の東日本大震災直 後、私は『中国漁船が6月に尖閣上陸 を画策している』という情報を得た。 ところが、日本人が震災に冷静に対応 し、海上保安庁や自衛隊が守りを固め ていたため、その時は見送ったよう だ」という。

日本の「尖閣国有化」を受け、来月 の第18回中国共産党大会で、次期総 書記に就任予定の習近平国家副主席 は、さらなる対日強硬路線を取ること が指摘されている。山本氏は警戒す る。

「日本領海に中国公船が侵入してお り、何があってもおかしくない。尖閣 を取られれば、沖縄も取られる。すで に中国は『琉球独立』を訴えて、琉球 共和国の憲法から国旗まで作ってい る。日本をチベット化するつもりか、 東日本を『日本自治区』、西日本を 『東海省』とする地図まで作製してい る。一部知識人の中に『小さな島のこ とで、中国と争うことはない』という 人がいるが、日本を社会主義化させて 自分が『赤い貴族』になりたいので は。先人が築いた日本の歴史を抹殺さ せてはならない」

※以上です。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん:2012/10/23(火) 07:16:02.04 ID:EGRcp0w6

歴史に価値を見出さない文化なんだろ うな>中華圏

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:17:18.06 ID:R/kzBlNE

>>3 「正史」の文化だからな。 後世の王朝が自分の都合のいいように 編纂したのを、 正しいとずっと言い張ってきたからね え。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:32:37.93 ID:fMD2g6Wy

>>3 キチンと侵略の方法として価値を認め ていますよw 真実の歴史には目を閉ざしているので はないですかね

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 07:38:19.33 ID:b9NcnYeG

>赤い貴族

なんかかっこいいな。シャア。という より袖付きだな。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 07:54:26.26 ID:46cnxous

民主党の「東アジア重視」の結果だ な・・・ 価値観の違いも考慮できない能天気な 平和主義者が一番危険。 今の中国政府と仲良くするという事 は、チベット問題や貧富格差を容認す るという事だろ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:02:21.92 ID:6zbb7Mlv

>>かつて、チベットを侵略したとき も、中国の古い貨幣を地中に埋めた というが、後で発見させて『昔から中 国の一部だった』と主張するため。 中国の常套手段といえる」

・・・シナの古銭など日本でもインド ネシアでも出るだろう。それなら日本 もインドネシアもシナ領だったという のか。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:24:38.43 ID:q+960Y0u

>>50 そういえば三週連続一桁の売国犬ドラ マでも使われてましたっけね。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:12:06.84 ID:ATuZBbqE

中国四千年の歴史(笑)が得意の捏造か もな

71:情弱無能すね〜く師範代血は緑(築数世 紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/10/23(火) 08:19:13.00 ID:sQSKZm7z

>>60 捏造てか中華三昧のコピー…

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:27:24.18 ID:4Ao8tZf/

今月号の雑誌の表紙に 「日中 文明の対立(激突だったか な?)」って見たけど 「日中 文明と野蛮の対立」が正確だ ろよ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 08:36:12.33 ID:kvRKbYJg

同著にはなんと、中国人が「釣魚臺列 嶼中国領土(=尖閣諸島は中国領 土)」 と刻まれた石碑を、尖閣近くの東シナ 海に沈めていた事実と証拠写真が記さ れている。

これ見つけたの凄いな。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:04:36.78 ID:r2grWFTJ

そんな最近の怪しい事象じゃなく、

大昔には日本列島は大陸の一部だった のだから、日本は中国固有の領土と

自信を持って主張された方が正しく聞 こえる。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:53:07.67 ID:6zbb7Mlv

>>123 氷河時代にシナがあったのか? と反論すればええ。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:12:04.99 ID:C2knYG2j

面子の国とやらの支那が 自ら 中国 と名乗るとは

正しくは 中華人民今日沸く国と書く のではないのか

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:16:42.98 ID:cWZ1/eJ4

>>133 本当に面子にこだわるのなら そもそも 国民党政府が使ってた国名の中華民国 の「中華」と 日本からの外来語の「人民、共和国」 を組み合わせてなんて使うのかしらw

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:34:52.35 ID:T1K6vgFu

> 50年後、100年後に石碑が発見 されたとき 中国自体がそんなに持たないだろう

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 09:37:18.81 ID:O/B3Byy4

チベットで上手く行ったやり方を日本 でもやってるのか 日本には読み放題の図書館・見放題の ネット・潤沢な戦前の資料があり、PC 持った連中が沢山いるってのに 本気で舐められてるなぁ

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 10:05:26.19 ID:b6vJrVtr

朝鮮人はカプサイシンの過剰摂取で、 創造性をつかさどる前頭葉組織が欠損 しているため、 ノーベル賞に無縁な民族であるし、隣 国のオリジナルな技術や文化・デザイ ンをパクルしかない。

朝鮮族は半万年来の近親相姦で、遺伝 子の多様性が異常に少ない。 だから顔つきも、角顔・細目・吊り目 の金型から抜け出せない。

これらは、過去の朝鮮人が背負った宿 業を、現在に受け継ぐ強烈な血脈であ るから、諦めなさい。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 17:15:11.57 ID:lXNLzbul

韓国も中国のものだと言い始めるのも 時間の問題だね

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 17:24:23.69 ID:lQ/Z9Qnk

>>187 北朝鮮持ってるから要らないんだろ、 住民あれだしw 欲しいのは海域だけ

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 18:00:18.28 ID:C/iz4toZ

そんじゃシナに誰かが行って岩に日本 領と彫ったら日本領になるんだよね w?

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 18:08:27.95 ID:RK3PgB29

中国領と書いた云々って日本が尖閣領 有を宣言した時代って中国はあった の? まだ清じゃね?

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 18:31:23.64 ID:nd8MY6gJ

>>198 漏れもそう思った。 結構ズサンだよな。さすがチョソの親玉w

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 23:02:00.97 ID:XboKVeab

日本のゴッドハンド方式をパクるん じゃねぇよ

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/23(火) 23:20:18.37 ID:vjS+s4ud

未だに中国国民は 自分達がチベットを大虐殺をして乗っ 取ったとは思っていないものなw これだけ情報化の世の中で 未だに中国国民は人民解放軍が チベット人をダライラマの悪政から 救ったと思っているものなw こんな馬鹿な国民と外交や商売しても 無駄だ!一切中国とは手を切れ! こいつら中国人は日本の力を借りて近 代化したのに関わらず まったく感謝しないどころか、日本を いつか侵略してやろうと耽々と狙って いるゾ! 中国のようなヤクザ国家とは一切縁を 切って 日本は台湾やアジアやインドと手を結 ぶべき

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) さん:2012/10/24(水) 00:43:02.05 ID:Umn6GQbu

朝鮮人の捏造の起源はシナだったのか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング