ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの1369笑「外国人、日本に行った友達から変なメッセージが来たんだけど…」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人「日本に行った友 達から変なメッセージが 来たんだけど・・・」

海外掲示板より、日本を訪れていると いうスレ主の友達の、フェイスブック へのとある書き込が話題になっていた ので、そのスレを一部翻訳してみまし た。

その書き込みがこちら

”私、日本でトイレにレ◯プされたみた い・・・”

どうやら日本のウォシュレットを経験 したようですねw このウォシュレットには、その他の外 国人にもいろいろと思い出があるよう です・・

元スレ http://www.reddit.com/r/funny/comments/zzzyi/so_my_friend_is_visiting_japan/

− トイレテクノロジーに関してはア メリカは日本に何光年も遅れてるんだ よ。癒しの音楽が流れる中、温かい水 で洗い流され、優しい風で乾かしてく れる。これを経験しちゃうと、この国 のトイレが悲しく思えてくる。あれか ら2年経つけど、日出ずる国でのこの 経験を思い出すと、胸がキュンとす る。

Re なんかロマンチックに語っちゃっ てるけど、それはあくまで慣れたら言 えることでしょ、僕の場合はこんな感 じだった。

そこに座って事を済ませ、例のコント ローラに向き合う、僕の基礎的な日本 語力でカタカナを読みとるが、よくわ からない漢字やひらがなもあって理解 ができない。

でも日本人がトイレに危 険な事を仕込む訳がないと気付き、と りあえず興味深い絵柄が書いてあるボ タンを押してみた。

そしたら想像以上 のジェット噴射がケツに直撃し、本当 に笑えなかったよ。でもそれに慣れた 後はそんなに悪くなかったよ。それに 温かい便座は素晴らしい、なんでここ にはそれがないんだろうか?

Re ここじゃあ、みんな紙でこするだ けで、ちゃんと拭けてない。そしてパ ンツにもついちゃう・・ジェット ウォーターに慣れたら、自分のう◯こ といつも一緒に過ごさないためにもあ れは絶対に必要だよ。

− 日本のトイレには一つ機能が足り てない、”フェイスブックで共有す る”ボタンが

− 8歳のときにやられた時は思わず叫 んでしまったよ。

− 僕の経験上、あれは良いもんだ よ。

− 日本に3年住んでたけど、あの ジェットトイレは人生で出会った物の 中で最高の物だったよ。最初は怖いと 思うけど、その身を捧げてみてくれ。

− 大丈夫だよ、あれは合法だから。

− あれは強さが調整できるよ。もし それを気にせずにボタンを押してしま うと、ケツを貫通する可能性がある。

− あれは良いもんだよ、ただ君の友 達はあいつにレ◯プされる喜びを理解 できないだけだ。

− 家にはそのトイレがあるよ。温か い便座、シャワー、乾燥機、家で は”スーパートイレ”って呼んでるよ。

− トイレにレ◯プされたいよ。いろ いろと手間がはぶけていいじゃない か。

− 楽しんでたら、レ◯プとは言わな いんじゃないか?

− 東京の空港でトイレに行った時 は、どのボタンを押していいか分から ず、結局紙を選んでしまったよ。その 時からずっとあのトイレは必要ないっ て思ってきた、この質問に出会うまで は・・「もしウ◯コが体のどこかにつ いたとしよう、君はそれを紙で拭き取 る?それとも水で洗い落とす?」

Re それは納得。

Re そんなの洗い流すに決まってる な、それも大量の石けんも使って。

(大概のウォシュレットには英語が併 記されていないので、以前から外国人 は困だろうなって思っていましたが、 やっぱり困ってる人は多いようですね w今はどうかわかりませんが、空港の トイレくらいはなんとかしてあげてほ しいですね・・・)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング