ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心があったまるコミュコミュの子育ての先輩へ・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、2歳5ヶ月になる息子の子育てに奮闘中です。
最近では、言葉も増え意思の疎通もはかれるようになった反面、自我の芽生えもあり、笑ったり、怒ったりの繰り返しの毎日です。

今日、息子のことで旦那と喧嘩になりました。
原因は、私の叱り方です。
『おもちゃ片付けないと、捨てるよ。』
『パパとママの言うことをきかないと、お外にだすよ。』
↑は、脅しだ!!子供を脅して、自分の思い通りにさせたいんだろ!!っと言われました。

確かに、これは脅しかもしれませんが、何もかも自分の思い通りにしたいから、言ってるのではありません。

一番理解して欲しい、旦那にそんなことを言われて、ショックもあり、腹が立つやら悲しいやら。

結局、冷静に話し合いもできず、そのまま旦那は寝てしまい、誰かに聞いて欲しくて、トピたてちゃいました。

何度言っても、子供が言う事を聞いてくれないとき何か良い方法があれば、アドバイスください。
私も、脅しに聞こえないような、叱り方をしたいと思っているので・・・。

コメント(16)

はまちゃん大変な時期ですね((+_+)) 

助言なんて出来ないって言うか、息子が2歳や3歳の頃ははまちゃん

位の怒り方じゃなかったからなぁ (;・・A

3人の息子たちみぃんな小さかったから、起きてるときはいっつも

(-"-;) こんな顔や(▼へ▼)こんな顔して、言葉もやくざ顔負け

だったかも(汗

男の人は一日の数時間だから解らないんだよね(’’*)

でも、冷静に考えるとはまちゃんの旦那さんの意見が正しいんだよね♪

だから、旦那の事は腹が立つかも知れないけど一呼吸置いて、出来れば

“この人子供の事愛してくれてる♪”

と受け止めて(出来ればね。。。)

\(・_\)それは(/_・)/おいといて

私が中々出来ないことなんで、こんな事言うのはおこがましいんですが

>『おもちゃ片付けないと、捨てるよ。』
『パパとママの言うことをきかないと、お外にだすよ。』

と言う所を、何かゲームのように

「ママがお片づけするのとどっちが早いか競争しようか(^ ^)v 」

とか、こんな名前のコミュがあるんだけど ↓

“悪いコするとチューするよ!”

悪いことした時ってヒステリックになりがちだけどそこをグッと

抑えて、

「チューするよー(^・^)チュッ 」

って追い掛け回すと案外楽しくて言う事聞いてくれたって報告も

あるようです(^ー^)ウフッ

親がヒステリックになると、間違いなく子どももヒステリックになります ( ̄  ̄メ)

家は未だにそんな状態です (;・・A

でも誰がに解って欲しいよね。。。

のんちゃんはまちゃんの気持ちちゃんと受け取ったからね、

はまちゃん全然いけないお母さんじゃないし、同じ事で悩んでる

お母さんいっぱいいっぱい居るから大丈夫だからね(^ ^)v

話してくれてありがとね(^_-)-☆
はまちゃんさま。

みんなそんな時期があったよ。自分を責めないでね。
色々やらなきゃいけないことがあって・・・イライラしちゃうのよね。

やらなきゃイケナイことをさ・・・もっともっとサボってみたら??
時間がなかったから晩御飯はお茶漬けだけね・・。
朝起きれなかったから,自分でご飯食べて会社に行ってね・・。
もちろん毎日こんなにサボっちゃあ問題があるかも・・・知れませんが。

はまちゃんが子供と遊んで楽しんで時間を忘れるくらい楽しんで・・・。
そんな風に時間を忘れることが時々でも出来ればさ。
いつの間にか子供の気持ちがわかってくるし,子供もお母さんの気持ちがわかる,(遊びたいけど家のこともしなきゃって)。
旦那様も子供のためなら自分のことや家のことが少しくらい出来なくてもいいかなって・・思えてくるよ。

やらなきゃいけないこと・・・を・サボる!!
子供と一緒に遊んで楽しんでみる!!
そのうちに家族みんなが上手に協力できるようになりますよ。

がんばってね!!
子供と遊べるのは今のうちですよ。

早く孫と遊びたい・・・(娘は20歳)・・私です。
ありがとうございます。
みなさん、こんな私の愚痴を聞いてくれて、しかもアドバイスまで頂いてありがとうございます♪
旦那と喧嘩をし、仲直りもしないまま次の日の朝から、用事で子供を連れて1泊で外出していて、今戻ってきたところです。

のんちゃん>そういわれれば、旦那は子供の事を思って言ってくれているんですよね〜。(時間がたって、冷静に考えるとそう思える部分もあります。)
でも、今回は旦那から『ごめん』という言葉が聞きたいです。(いつも私がおれているので・・・)
子供が、自分から進んで何事も取り組めるように、私ももっと言い方を変えたりして、頑張ってみます。

うみやまそらさん>気持ちを伝えるって大事ですね。
わかっていないようで、かなり言葉も理解できてることが多いので、私の気持ちもきちんと伝えれば、わかってくれるかもしれませんね。
親になったとたん、『〜しなさい!!』って、命令するのはやはり良い方法ではありませんよね。
自分が逆の立場だったら、確かに嫌で言うこときかないかも・・・。
できるだけ、子供の事を尊重しながら自分の気持ちを伝える勉強をしていけたらいいな〜。

mokoさん>やらなきゃいけない事をさぼりま〜す♪
そうすれば、もっと冷静に子供と接することが出来ますよね。

ほんと、男の子だからそのうち口もきいてくれなくなると思うから、今存分にべったり一緒の時間を大切に過ごしたいです。


みなさんに、私の気持ちを受け止めてもらってスッキリすることができました。
本当にありがとうございます☆
子どもは、いわゆる「快楽原則」で動いています。
これはA10神経という脳の機能が、生まれた当初は強い。
熱い、寒い、お腹が空いた…。

大きくなるにつれて、子どもはそれを、「親の躾」と自我の向かう方向性で制御することを身に着けます。
親の躾、大事ですよ。
やっちゃいけないことを教えるのは親しかできない。逆に考えれば、「親のエゴ」っていうけど、エゴがなければ子育てなんか出来ないし、しちゃいけないとまで考えたことがあります。
躾、むずかしいことですよね。
僕は会社辞めて子育てに専念したことがあって、「男の子育て講座」の講師なんかも頼まれてやってたこともあるのですが、
大切なことは、「怒る」のではなく「叱る」。
で、叱ってその子がわかったな、っと思ったらその3倍褒めてあげる。
愛のムチと暴力の違いはね、「叩かれた方より、叩いたほうが痛い」ってことだと思います。
親は自分の子どもを幸せにする「権利」がある。
僕は今でも娘たち(6年生と3年生)を、怒鳴りますし、時に鉄拳も振るいます。
でも、そのあとで、お風呂でシャンプーしたり、いっしょに寝ます。叱ったら褒める。フォロー、ケア、カバーですね。それができれば多少やりすぎちゃったな、ってときも大丈夫。
一番大好きなおとうさんが、一番怖い。現に僕自身、40過ぎた今も、自分の父親とはそういう関係です(笑)。

ご主人にも理解してもらえるといいんですが。
アドバイスになってますかね。
ちゃんむつさん、ありがとうございます♪
旦那も反省したのか、昨日仕事から帰ってくるなり、『この前は、ごめん。いい過ぎた』っと、謝ってきました。

そうですよね、ちゃんむつさんの言うとおり、やっちゃいけないことを教えるのは、親しかいませんよね。

>エゴがなければ子育てなんか出来ないし、しちゃいけないとまで考えたことがあります。

私もそう思います。

躾は、本当に難しいです。
私も、小さい頃から母に結構厳しく育てられたと思います。
ふと気づくと、母が私に言っていたように子供を叱っている自分がいます。
それにプラスして、誉める事もたくさんしてあげたいと思っています。(私が、あまり誉められた経験がないので・・・)

これからも、色んなアドバイスよろしくお願いします☆
皆さんのお話で、私も凄くお勉強になりました_(_^_)_

ちゃんむつさんなんて、子育ての講師としてお呼びしたい位です(^ ^)v

はまちゃん、旦那さん謝ってくれてよかったね♪(*⌒ー⌒*)b
のんちゃん>は〜い。旦那が謝ってくれたので、それ以上この話はしなかったんですが、私が思うに旦那も仕事が忙しくて、少しイライラしていたんだと思います。
あの日から、皆さんのアドバイスを元に私なりに考えてきちんと叱っています。
これをずっと続けていけるように、努力している最中です☆

マァマさん>はじめまして☆
私も、1歳半が一番大変でした。
その頃、ちょうど仕事もしていたので保育園で寂しい思いをしているのに、なかなかゆっくりとかまってもあげれず、子供の精神状態も不安定で、夜泣きや癇癪を良くおこしていました。
のんちゃんに、『悪いコするとチューするよ』のコミュに書いてあった言葉をここのトピで紹介してもらって、すごく心がジーンとした事があります。
私の方が子供より修行しないといけないところ、たくさんあるんですが、子供目線で考えられない自分に自己嫌悪になること、ショッチュウです。
お互いに、ゆっくりじっくり頑張っていきましょうね〜♪
マァマさんはじめまして_(_^_)_

初めての子育てってお母さんも1年生。。。

解らない事だらけだし、怒りすぎちゃうと自分だけが悪いような

気持ちになっちゃうんですよね((+_+)) 

でもそんな時こそこんなコミュニティで、色んな事ぶちまけちゃったら

良いんじゃないかな(^ー^)ウフッ

完璧な人間なんていないけど、皆で話せば色んなアイデア浮かぶ

かも知れないし、自分だけじゃないって安心できるしね♪

↓ ここ読むともっと安心できたりして(  ̄m ̄)プッ 

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4221834&comm_id=470039

コメント頂くととっても嬉しいんで、いつでも話して行ってくださいね_(_^_)_







はまちゃん♪

>皆さんのアドバイスを元に私なりに考えてきちんと叱っています。これをずっと続けていけるように、努力している最中です☆

素敵なアドバイザーさんが構えてくれてるんで、一人で抱え込まずに

何でもぶっちゃけてね(^_-)-☆
日記で紹介したものですが、子育てに役立つと良いな(^ ^)v


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆        

         父 夢銘

                      のんちゃん

父の事で一番に想い出すのは、幼少の頃家の中でくるくる回って

後頭部を柱で打って泣いていた時の事。

もちろん打ち方が大した事じゃないのを確認してからだけど、

まだ4歳や5歳の私が柱で頭を打って泣いているのに、父は

私に優しくちょっとおどけてこんな風に言いました。

「泣かんでエエ!のりこはなぁんちゃかわいそうやない(笑)

なぁのりこ、かわいそうなんは柱さんの方やで。。。

柱はじっとしてたのに、のりこの方が当たって行ったんやで。

なっ! 柱さんヨシヨシしたげ(笑)」

これだけの出来事から父は私に、

☆ 何か起きた時人のせいにしない事

☆ 物事は片側から見るのではなく、違う方向から見ると
全く違う何かに気付けると言うこと

☆ 正しく観る目

☆ 思いやり

等、いろんな事を教えてくれました。

この言葉を想い出す度、心の奥から暖かいものが込み上げて

来るのです。

・ ‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

         http://jns.ixla.jp/users/bkrkt111989/
猿山沙流子さん♪

素敵な画像ありがとうございました_(_^_)_

究極の愛ですね。。。

子育てって親も子供もそれぞれだし、それぞれ違ってて良いんだと

思うんですよね(’’*)

ただ、子供の事で悩んだとき自分の姿を客観的に見てみると、

“これは自分が直さないと、子供に注意しても無理だぁ(××;)”

って事があったり、言っても言っても聞いてくれなくて

“こいつーーーッ!!! ( ̄  ̄メ) ”

って思う事も多いんだけど、時が経ってみると言った事がちゃんと

解ってるなって場面に出くわして、あの時言っといて良かったなぁって

思う事もしばしば。。。

恥ずかしい話、

“息子の振り見て我が振り直せ!”状態です(汗

ちょうど一昨日の役員会で今の会長さんが言ってたんですけど

子供はオギャーと生まれて色んな勉強してるのに、親は親になったからって

親の勉強していない。。。

そうじゃなくて親も親塾みたいに皆で勉強するべきじゃないかって(笑)

“育児“は“育自“、親子でつまづいて転んでばかりしてるように見えて

つまづいたお蔭で、前の自分よりちゃんと前に進めているんだと

思います(o^^o) 

で猿山沙流子さんは、私から見たらとっても良いお母さん(^ー^)

子供はちゃんとお母さんの姿見てるから、きっと大丈夫♪
マァマさん♪

>これからは一人で悩まずに、みなさんに話聞いてもらおうっと♪子供と一緒に自分もいっぱい勉強しなきゃ!!

話して聞いてもらえるだけでも随分違うよね(^ー^)

私も全く勉強不足なんで、書き込んでくれたら一緒に学べて嬉しいです♪

これからもどうぞよろしく_(_^_)_

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心があったまるコミュ 更新情報

心があったまるコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。