ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学コミュの今年はちょっと違います!東大ホームカミングデーがもうすぐ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週土曜日のご予定はお決まりですか!?ぴかぴか(新しい)
1年に1度のホームカミングデー、今年はUTfestivalがジャックします!

ぴかぴか(新しい)ビール10月29日(土)、久しぶりに東大に遊びに来ませんかハートぴかぴか(新しい)
      http://ut-festival.todai-alumni.jp/

■■■ UTfestival 概要 ■■■

 日時:10月29日 10:00〜17:00ごろ (イベントにより開催時間が異なります)
 場所:東京大学・本郷キャンパス
 企画:UTfestival実行委員会(代表:2007年卒 櫻井康彰)

 ★銀杏並木に本郷商店街が出張、ビアガーデンに♪
 ★メンバー全員が東大出身のソノダバンドや、WISH、奇術愛好会など懐かしのサークルが出演!
 ★生協食堂などで「大クラス会」、隣のテーブルであの人に再会できるかも!
 ★小宮山宏前総長、教育社会学・本田由紀教授など・・卒業生のための講義が復活!
 ★98年卒、30代で活躍する卒業生の同級生対談 〜インターナショナルスクール設立者など
 ★この週末は、遊園地よりも大学に行こう!家族連れで楽しめるキッズ企画、託児室も
 ★卒業生交流会、テーマは「新しい家族のあり方」。仕事出産の両立、遠距離夫婦など・・・

 詳細・各イベントの申し込みはこちら→
  ホームページ  http://ut-festival.todai-alumni.jp/
  Facebookグループページ  http://www.facebook.com/#!/groups/217302514958424


More Information For YOU!
ひよこ東大のびのび広場りんご@ホームカミングデー

東大卒業のパパママ&KIDS!!あつまれるんるん
楽しいゲームをご用意しました晴れ
予約不要&参加無料!
0歳〜9歳のお子さん&パパママ対象のイベントです^^

★科学教室
 作ろう!光るスライム!?虹色スコープ!
☆ちびっこコンサート
 楽団がやってくる♪大人も楽しい午後のひととき
★頭のたいそうゲーム
 3つのゲームをクリアしたら!?
☆一緒にゲーム
 おにいさんおねえさんと楽しくゲーム♫

コメント(5)

【同級生対談】にご招待!

14:00〜15:30 @法文1号館26番教室
 今年は"1998年卒"でつながる同級生の方々をお招きして、
 キャリアを中心に大学から今に至るまでの様々なお話をして頂きます。
 現時点で以下の方にご出演頂く予定です
 ・小林りん様 - インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢代表理事
・平井陽一朗様 - ザッパラス取締役
・濱田盛互様 - 住友商事電力事業第一部地熱IPPチームマネージャー
・見満周宜様 - インスパイア取締役副社長
 ・稲葉圭一郎様 金融庁 総務企画局企画課 課長補佐


お申し込みは、HPからどうぞぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 http://ut-festival.todai-alumni.jp/
いよいよ明日!るんるんぴかぴか(新しい)
東大ホームカミングデー

お天気もばっちりのようです晴れ晴れ
ぜひご家族みんなで、いらしてくださいわーい(嬉しい顔)

「東大のびのび広場」では、キッズスペースはもちろん、パパママのくつろぎスペースもありますコーヒー
たくさんの楽しいゲームをご用意してお待ちしています!
いってきたっす。

っていうか、全然別の用でいったら、ホームカミングデーだった。

すごくうまいバンドの方々がいた。
誰かとおもったらソノダバンドだった。
うーむ。
>あカしあさん

ホームカミングデーにおいでくださいまして、ありがとうございました!^^
ご報告までいただけて、スタッフ一同とても喜んでおります。
ソノダバンドの演奏をお聴きになられたのですねぴかぴか(新しい)
かなり前からUTfestivalでお願いして出演していただいたのですが、私は当日のびのび広場に住みついておりましたので残念ながら聴けず。。;−;
しかしすばらしい演奏だったと聞いております。

来年のホームカミングデーも、ぜひいらしてくださいね電球
>>かにさん

どもども。
のびのび広場の近くでジンギスカンをたべたのでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学 更新情報

東京大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。