ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イ・スンギ・AIRENと共にコミュの「君包囲」ドラマ記念オリジナルグッズ制作の中間報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

GWももう最終日ですね!

GW、どう過ごされましたか?

ドラマ撮影中のスンギ氏を一目でも見たくて韓国まで足を運んだファンの方のかなりいらっしゃるようでウッシッシ

常設された撮影場で撮影を行ってた去年の「九家の書」とは違って、いつどこで撮影するか分からないドラマなので撮影現場にたどり着くのも大変ですよね。




本来なら、もうとっくにサンプル画像をあげて本予約を受けてるはずですが...

結論を先に言いますと難航中です。



アンケートで上位に入ったグッズをそれぞれ見積もり出して、
その中からアンケートの結果や価額、発送方法まで考慮して選んだのがガーゼタオルで、
何軒か候補の中から業者を選び、
以前からお世話になった方にデザインを作ってもらい、
そのデザインをグッズを作るために必要なイラストレーターというデータに起こして、
もう発注をするのみと思ってましたが...

中途のデザインを送って見てもらったり何回かやり取りして仕上げたデータが業者が求めてる基準を満たしてないのか、そのままでは作れないとのことでした。

一番簡単な方法は、こっちの意図と基になるデータを渡してデザイン料を払って業者に作ってもらうのですが、そのデザイン料が2万もするので...

ガーゼタオル1枚の値段はそんなに高くはないですが、プリントのための色毎の版代とかデザイン料とかがかかるので、撮影スタッフのプレゼント用まで含めると7〜9万円が必要になります。



AIREN JAPANで作る「ドラマ記念オリジナルグッズ」は、
自分にとって記念の品という意味だけではなく、
撮影スタッフや出演者へのプレゼントというドラマサポート的な意味もあるので、
ある程度のマイナスは覚悟して作ってますが...

今回はいろいろありまして募金があまり多くないので、
デザイン料まで出してグッズを作ってしまうと「ドラマ記念オリジナルグッズ」を作ったせいで後ほど本来の『ドラマサポート』が出来なくなる恐れが出てしまいます。



他業者に見積もりを出してみたり、サンプルを送ってもらって参考にしたり、次の手を模索してますが...


難航中です。




デザインを大きく直して出直すか、
ガーゼタオルではない違う品にするかはまだ決めてません。
決まったらまたお知らせします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イ・スンギ・AIRENと共に 更新情報

イ・スンギ・AIRENと共にのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング