ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のむヨーグルトKAWABAコミュの湯沢パークリゾート行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
27,28で行ってきました。
スポーツマンロッジというところで、
一泊二日の二食付、二日分のリフト券付で、7400円くらいでした。
まー、安いなりのところって感じかな。

天気は二日間ともずっと雪で、風もありとても寒かったです・・・
初日はコース整備があまりされてない感じで、新雪がつもりすぎてすべりずらかったです。
二日目はコース整備もされたようでよかったです。
とりあえず、こけても痛くないような雪質でした。

スキー場のコース自体はあまりないのですが、
リフト乗るのにほとんど並ばないし、
休憩所が全然こまないので、好きな時間に休憩や昼食がとれたのでよかったです。

交通面では、
高速でチェーン規制が関越トンネルより前からかかっていて、結構時間がかかり、
一般道でも雪の壁がすごくて道路の幅が狭く、
すれ違いのための渋滞などにひっかかってしまいました・・・

まちにまった今シーズンの初すべりはそこそこ楽しめたかな。
帰りにもちろん「KAWABAヨーグルト」を飲んで、満足して帰りました。

ちなみに今は筋肉痛がつらいです・・・

そうそう、車の上には50cmくらい雪がつもっていました。
ある程度予想はしていたので、雪かきの道具は持ってきていたので助かりましたが、大変でした。

皆さんも一応持っていくことをお勧めします。


コメント(3)

年末に行ったのですね。新潟はやっぱり雪がすごいようですね。私は今月7〜8日に岩原、神立に行ってくるのですが、その頃も雪かもしれないですね。

7日に行く時は4WDのプラドで行くのですが、雪ならどぅしてもチェーン規制につかまりますね。どぅか移動中は雪が止んで、滑走中は軽く降っていただきたいものです。

年も明けて、いよいよシーズン真っ只中ですね!事故や怪我には十分気を付けて楽しいシーズンにしましょう。
>vitaさん
湯沢近辺のスキー場は雪崩が起きたみたいですね。
気をつけて行ってきてください。

2日にも日帰りで行ってきました。
今回は湯沢中里スキー場です。
2日は始め雪が降ってなくて、チェーン規制がかかってなくてラッキーでした。
午後からは雪が降り出したんですが、たいしたことがなかったです。

雪が降りすぎというのも問題ですね・・・
こんな雪の降り方は戦後初らしいですね
天気や道路状況などとにかくきちんと調べて
安全に行ってきます

新潟情報をまたアップしますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のむヨーグルトKAWABA 更新情報

のむヨーグルトKAWABAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング