ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人 起業家ホットラインコミュの7月10日 勉強会&懇親会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。 

梅雨の湿気に夏の温度が絡まって、
毎日蒸し風呂の中にいるみたいですねw

こんな時は、気持ちも頭もぼやっとしてしまいがちですが・・・



・・・今回も、脳みそが溶けるまで、数字の勉強をするので、

挑戦者はどしどし参加してくださいね。


<勉強会&懇親会>

日時 7月10日(土) 16:00〜20:00
場所 株式会社ウィズマーケット内
   東京都新宿区北新宿3−7−18 グランドメゾン北新宿 202
電話 03−5332−9679
参加費 3000円(飲み物・食事込み)

勉強会後の交流会では、
お寿司・アルコール・おつまみ等軽食が出ます。

☆持ち込み大歓迎です☆



また、最近入門された方を対象に復習を兼ねた補習を行います。


<勉強会&懇親会 補習>

日時 7月10日(土) 14:30〜15:30
場所 株式会社ウィズマーケット内
   東京都新宿区北新宿3−7−18 グランドメゾン北新宿 202
電話 03−5332−9679
参加費 無料

今回の補習は、数字についての復習となります。

そして、今回の課題問題は、コレ↓
──────────課題問題────────────
<設問1> どうすればやる気にさせることができるか?

「空き缶のポイ捨て」を防止する方法を考えてください。

テレビなどを使って注意を呼びかけるとか、条例を制定して禁止するという方法もありますが、広報や監視に莫大なコストがかかります。
しかも、どれほどの効果があるか疑問です。

あなたならどうしますか?


<設問2>

あなたは、地元のショッピングモールに、ファーストフード店を出店しようと考えています。

Aモールは、売上に応じて家賃が変動する「歩合家賃」ですが、
Bモールは、毎月決まった家賃を払う「固定家賃」です。

自分が頑張ると家賃が上がってしまうAモールは、何か損してるようで納得できません。

あなたならどう考えますか?


<設問3>

低所得者でも安心して家が借りられるように、
アパートの家賃を規制し、大家さんが勝手に値上げできない制度を実施しようと考えています。

あなたはこの制度についてどう思いますか?


<設問4>

一番強力で、多くの個人や企業にインセンティブを与えられるものは何だと思いますか?


<設問5>

キャベツが大幅に不足した状況で、政府がキャベツの値上げを禁止し、
レタスなどでもいい消費者には、キャベツを買わないよう呼びかけたとすると、どうなるでしょうか?


<決算書入門塾より>

<設問1>

あなたは、2009年12月29日に商品代金1000万円を受け取りました。
しかし年末休みに入るため、実際の商品出荷は2010年1月4日になりました。

商品代金1000万円は、2009年の売上になるのか、2010年の売上になるのか、どちらでしょうか?


<設問2>

あなたの会社は、1年間に商品を100個仕入れました。
そして、これを80個売りました。

この1年間での売り上げは80個ですが、これに対応する費用はどうなるでしょうか?

仕入れた商品100個全部を費用としてもいいでしょうか?


<設問3>

200万円で仕入れてきたジュースを300万円で売りました。

この場合の収益は「売上300万円」ですが、この収益に対応できる費用はどれでしょうか?


<設問4>

このジュースを仕入れるために、車を120万円で購入しました。

この車がなければジュースを仕入れることができなかったわけですから、
この車があったからこそ、売上300万円を計上できたことになります。

では、この車の120万円はいつ費用として計上するのでしょうか?

──────────────────────────

<勉強会&懇親会>
日時 7月10日(土) 16:00〜20:00
場所 株式会社ウィズマーケット内
   東京都新宿区北新宿3−7−18 グランドメゾン北新宿 202
電話 03−5332−9679
参加費 3000円(飲み物・食事込み)

勉強会後の交流会では、
お寿司・アルコール・おつまみ等軽食が出ます。
☆持ち込み大歓迎です☆

また、最近入門された方を対象に復習を兼ねた補習を行います。

<勉強会&懇親会 補習>
日時 7月10日(土) 14:30〜15:30
場所 株式会社ウィズマーケット内
   東京都新宿区北新宿3−7−18 グランドメゾン北新宿 202
電話 03−5332−9679
参加費 無料

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人 起業家ホットライン 更新情報

NPO法人 起業家ホットラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング