ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道妊婦さんママ子供クラブ☆コミュのプレママわくわくセミナー ハロー赤ちゃん!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

母子手帳を市からもらった時にもらったチラシなのですが、
各地域でイベントが行われているようなので参考にしてください。
私は、2月24日日曜日札幌で行われるイベントに私は参加しようと思います。


プログラム内容は、
産婦人科医または小児科医のお話
助産師またはインストラクターのお話
出産・育児用品の展示
お楽しみ抽選会
です。
※各回により、プログラムの内容や出演者は変更になります。
※予約されない場合は、会場定員の都合及び消防法の規定等により、入場をお断りいたします。
※混雑の状況により、付き添いの方は妊婦さんに席をお譲りいただくことがあります。
抽選で妊婦・育児関連グッツが当たります。
妊婦さん全員に、妊婦・育児用品サンプルをプレゼント。


とチラシには記載されています。
予約がいっぱいになりやすいのでお早めにとのことでした。

参加しての感想などここに書いていくつもりです。
今後も行われると思いますので参考になればと思います。

アクセスHPは  http://www.mcfh.or.jp/

コメント(7)

本日行ってきました!
年齢層は20代から30代の方が多かったです。
付き添いの旦那さんが必ず必要っていうわけではありませんが、日曜日だったため旦那さんが付き添いの方が多く見られました。

本日は小児科の先生がワクチンについてお話をしてくれました。
赤ちゃんが産まれたら予防接種をしなければいけなくなりますが、自力で予定を立てなくてもいいとのことで、最初の2ヶ月目予防接種の時に担当の小児科の先生に予定を組んでいただくとスムーズに住むらしいです。
また、予防接種は1回に1種類ではなく、最大に5種類打つ事も可能です。
最近の先生は1度に何種類も一緒に予防接種をするからといって何かあるわけではない。っと宣言していました。
が、それを心配するママはやはり年々減ってはいますがいるみたいです。
そして、同じ予防接種も2回目も受けることになる麻疹や風疹や水疱瘡などもあるみたいです。

先生はスクリーンに色々な情報を皆さんに見せてくれましたが、4月に申請が変わるところも一部あるらしく、詳しくはHPを調べると確認ができます。っと最後はあっさりでした。
が、そのHPのURLは教えてもらえず、"IDSC"と"予防接種 計画表"がスクリーンに表示されただけでした。

続きます
小児科の先生の話が1時間。
その後20分の休憩がありました。

その後ロビーにはソニー生命の案内、赤ちゃん用品のサンプル展示などをゆっくり見たかったのですが、トイレでかなり混みまして2部に入るのが途中からになってしまいました。すみません。

2部には助産師さんまたはインストラクターさんのお話がありましたが、ここを聞き逃してしまいました。すみません。

その後40分くらいJAZZのミニコンサートがありました。
誰もが知っている曲だったため、普段聞く機会が少ないJAZZでも楽しめました。

最後に、最初に渡されたパンフレットに数字が記入されていて、おむつやおむつ用の詰め替えローラー、おむつ詰め替えローラーの本体、ストロー付きのコップ?、ママ用のクリーム、JAZZの方のCDなど抽選があります。
ちなみにわたしはおむつが当たりました。
が、それだけではございません!
180組?の中の1人がベビーカーが当たりました!
羨ましかっいたです。

参加費無料の中で、ありがたかったです。
HPでの予約した住所に数日後またサンプルが届くんですよ?
無料でこんなことあっていいのか?
っと驚くくらい情報が濃く、いいことばかりでした。

最後に、参加した旦那に「参加してよかった?」って聞いたら「楽しかった。」っとのこと!
旦那さんも時間の都合がある限り参加したら楽しめると思いますよ?

最後に今後のイベント案内を書きます。
札幌
3月22日金曜日
4月21日日曜日
5月22日水曜日
6月24日月曜日
7月以降はHP確認
札幌エルプラザ

旭川
9月8日日曜日
旭川市民活動交流センター

帯広
9月28日土曜日
とかちプラザ

苫小牧
10月6日日曜日
苫小牧市民会館

詳しくはHPで確認してください
詳しくありがとうございます(*^^*)
凄い楽しそうな
セミナーですね★
初めての出産は不安が沢山…

赤ちゃんが産まれてくるまえに
私もいろいろ参加しとけば
良かったな~と
思いました(゜ロ゜)
こちらの情報を見て、早速3月22日のイベントを申し込みましたムード楽しみです顔(笑)
>>[5]
良かった(^o^)/
参考にしてもらえて嬉しいです♪( ´▽`)
楽しんできてくださいね(≧∇≦)
バンビさんの感想も是非知りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
>>[6] 了解です(-_^)行ったら感想書きますねーるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道妊婦さんママ子供クラブ☆ 更新情報

北海道妊婦さんママ子供クラブ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング